Caloo(カルー) - 台東区の気分が異常に高揚しているの口コミ 3件
病院をさがす

台東区の気分が異常に高揚しているの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永明会一宮メンタルクリニック (東京都台東区)

美しい十代(本人・60歳代・男性)

単身赴任を経て家庭内の事から、発症当時の状態に近い症状に戻りましてもしかしたら病院が合っていないのではと慌てて診療科目を確認致しましたら何と「小児科内科」の記載がこれはまずいと早速ネットにて探して数多くの医院を受診致しましたが、その現実は自分が思い描くものとは違う病院でした。
 これが最後と思い「一宮メンタルクリニック様」に予約の電話をいれましたところスタッフの方が、「どうされましたでしょうか?」と言われまして簡単にお話致しましたら「御予約何時に致しましょうか?全てにおいて優しい物言いでこれはもしかして当たりかなと思い小躍り致しました。
 何故ならこれだけの対応が出来ると言うことは先生とスタッフの方との意思疎通が出来ている事に他ならないのです。(番号札を渡されるこれは凄い事)いよいよ先生との対面です。
 大柄な体格の先生で何でも包み込んで頂ける様な方でお会いして約5分間以上喋りぱっなしでした。まるで子供が親に駄々を捏ねているように、何とか私の状態を分かって貰いたい只々その事だけを一心不乱に、暫くして「先生が、それでは00さんこのお薬から始めましょうか!」と薬について分かり易く説明して頂き安心致しました。お礼を述べ会計を済ませて帰途に何故か汗が止めどなく出て来ましたが恥ずかしくて赤面状態でした。
 今は2週間と決めて頂き(以前は1月分)細かく診て頂いておりますので安心致しました。私より大変
な障害をお持ちの方がいらしゃる事は十分承知致しております。だからこそ先生との巡り合いに「感謝の一言です。」これから先仕事を通じて社会にお役に立てればと思い感じる様になりました。
 たった一度の人生一日、一日大切にゆっくりと再出発したいと思っております。済みません長々書き連ねました事恥入るばかりです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フルボキサミンマレイン酸塩錠50mg「JG」、ジプレキサ錠2.5mg、セニラン錠2mg、トリアゾム、トリアゾム
料金: ※障碍者手帳
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

セレーナメンタルクリニック (東京都台東区)

りんごあめ(本人・30歳代・女性)

このクリニックにはもう7年以上お世話になっています。
待合室はキレイで落ち着いた雰囲気で、パソコンもあり、待っている間に自由に使うこともできます。

最初の先生は話をほとんど聞いてくれず、悩みを話しても「じゃ、薬出しますね」としか言われず、しかも出された薬は効くはおろか、副作用が強くて苦しんでいました。
私は若い女性で太っていることが悩みなのですが、副作用として代謝が落ち食欲が亢進して太ってしまう薬を処方され、1週間で5kgも太りました。
その薬は薬代も高く、効果は全くありませんでした。
薬が効かないと言ったら増量され、さらに太る始末。
体重増加の副作用があるのを知ったのは、かなり時間が経ってからで、本当に腹が立ちました。
太るのが悩みと言ったら、今度は副作用としてムカムカと吐き気がする薬を使い、その副作用によって食欲を抑えるというかなりキツイやり方で、気持ち悪さで苦しみました。
かといって別に体重が減るわけでもなかった。
1年くらいして、別の先生に変えてもらいました。

新しい先生は、前の先生とは別の病名と診断し、それまでとは全く違う薬を処方してくれました。
その薬は効き目も結構よく副作用もあまりなく、自分には良く合っていると感じなので、その後はその新しい薬をメインにしています。
(ちなみに、先生を変えた頃にセカンドオピニオンのため別の病院に行きましたら、新しい先生と同じ診断名で、出された薬は新しいほうなので、その薬を使っているとは、先生がよく勉強しているわけだと言われ、さらに信頼感が増しました。)

また、前の先生があまり話を聞いてくれなかったので、先生を変える時に1回の診療時間を10分から20分に伸ばしてほしいと頼み、それからはより長く、ちゃんと話を聞いてくれています。
かといって何かアドバイスをくれるわけではありませんが、何よりも薬も治療方法も自分に合ったものに変わったので、その点を高く評価したいですね。

それから6年経った今は薬がいらなくなったほど落ち着き、具合が悪くなった時にだけ受診するまで落ち着いています。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ラミクタール錠25mg
料金: 500円 ※自立支援医療制度で1割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団曙会 御徒町クリニック (東京都台東区)

ベリンダ947(本人・30歳代・女性)

待合室にはほかの患者さんもいて、明るい雰囲気の病院でした。
先生はハキハキしていて声がでかいんですが、診察中ドアが

開けっぱなしでした。
患者さんにも聞こえてしまうかもしれないし、話しにくいしその時の精神状態ではその事を先生に伝えられませんでした。
明るい先生なので、話しをするのが上手な人だと思います。
聞き上手より話し上手って感じです
薬はなるべく使いたくないという提案も聞いてくれました。
人気の病院なので予約は必須だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ