Caloo(カルー) - 文京区の肺炎の口コミ 2件
病院をさがす

文京区の肺炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

順天堂大学医学部附属順天堂医院 (東京都文京区)

頑張る子(本人・40歳代・女性)

急に具合が悪くなり、此方へお世話になりました。待合時間が長く、あまりにも具合が悪く座るのも、しんどかったですが、看護師が側へ来てくれて、ベッドのある部屋で順番まで、看病してくれました。診察して、ひと通り検査したら肺炎になってました。先生も、優しく、話しも、わかりやすく良かったです。受付してから帰るまでは時間は、かかりましたが、あの親切な対応は感謝してます。大きな病院は待合時間が長いですが、帰る時は、ほっとしました。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 16,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

101人中94人が、この口コミが参考になったと投票しています。

順天堂大学医学部附属順天堂医院 (東京都文京区)

紫華鬘381(本人ではない・80歳代・女性)

今日の医師、聴診して、レントゲンみて、特に問題ないですね。咳痰もあり、CRP8越え、肺炎の可能性もあるのではと聞くと、午後別の科を受診するなら、CTを撮ってもらったらいいよと。(少し忙しい先生のようです)
午後、別の医師に受診し、CTを撮ってもらうように、言われたというと、苦笑いとやや不機嫌。

CTで肺炎と判明し、入院。朝9時受診して、午後6時順天堂ベッド一杯のため、他院へ搬送。

医師の当たり外れは当然である。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ