Caloo(カルー) - 千代田区のアレルギー性結膜炎の口コミ 2件
病院をさがす

千代田区のアレルギー性結膜炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大島眼科医院 (東京都千代田区)

やーなん(本人・20歳代・女性)

目が真っ赤に充血してしまったので受診しました

大きなビルの中に入っている眼科さんなのですが、駐車場はビルの駐車場を使えますし、空いてない場合は近くのパーキングにとめて、最後に割り引きしてもらえます

そのほかに駅やバス停も近いので通いやすくてよくお世話になっていました

先生は少しお年を召された男の先生のですが、話す言葉がハキハキしていて聞きやすいですし、こちらの話もしっかり聞いてくださるのですごくいいですよ

看護師さんたちもみなさん聞き上手な方が多いので、話やすいです

病院自体はそこまで大きくないので設備に関してはよくわかりませんが、それ以上に先生腕や通いやすいところなど他にいい点がたくさんある眼科さんですね

来院時期: 2009年 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団済安堂 お茶の水・井上眼科クリニック (東京都千代田区)

のちこ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

朝起きると目がゴロゴロし、痒みがあったのでこちらのサイトと他のweb の口コミで来院しました。

[医師の診断・治療法]

診察室に入り女医さんに診てもらいました。丁寧に診察していただきました。角膜に傷はなく、粘膜にぶつぶつが少し出ている程度だったので点眼薬ですみました。診断はアレルギー 性結膜炎でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

眼鏡の処方箋さ欲しかったので視力を計りましたが、そこの看護士さんても診察で親切でしっかりと対応してくれま さんても診察で親切でしっかりと対応してくれました。予約なしだと三時間ほどかかると言われましたが、患者の流れが早く会計も機械で支払いしシステム化してるので二時間かからなかったです。
診察室に入った時、怖そうな女医さんだなぁ。と思いましたが的中しました。とても口調が強く、「あたしはそういう意味で言ってるんじゃないんですけど?」「あなた、わかります?」と…。しかも小声で早口なので聞き取りにくかったです。診療が丁寧だったのでそこに救われました。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リボスチン点眼液
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ