Caloo(カルー) - 北区のアレルギー性結膜炎の口コミ 2件
病院をさがす

北区のアレルギー性結膜炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉田眼科クリニック (東京都北区)

華蓮(本人・40歳代・女性)

人に教えて頂いた眼科です。

小さい頃にかかっていたクリニックは私が引っ越しした為、通えなくなったので困っていました。そんな時教えて頂いたのがこちらのクリニックです。

比較的待合室は狭く、古びた感じのクリニックと言う感じはしますが、受付の方も親切ですし、先生は明るく、熱心に話しを聞いてくれます。

知識も豊富で的確に診察・指導を行ってくれます。何より笑顔で対応してくれるので安心感があります。

女医さんなので、初診の方も安心して受診できる医療機関です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※生活保護
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団日明会 木村眼科 (東京都北区)

いっちー(本人・30歳代・女性)

普段に比べて、目が腫れ気味でした。
目のかゆみ、充血もありました。

心配なので眼科へ来院することにしました。
こちらの病院は、東十条駅から商店街を歩き、5分くらいのところにあります。

受付や看護師さんはすべて女性の方です。
院内は、そこまで広くはありませんが、キレイで清潔感があります。

受付を済ませて、待っていると、看護師さんが症状を確認に来ます。
その後、眼圧を検査して、5分後くらいに医師による診察です。

医師は男性の方です。
淡々としたお話の仕方。

目やその周辺を診察されて、花粉症からくるアレルギーであると診断。
目が腫れていることや目薬の効果を診るため、1週間後にもう一度来院するように言われました。

1週間後に再来院し、通院は終了しました。


来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: フルメトロン点眼液0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ