Caloo(カルー) - 佐倉市の内科の口コミ 32件
病院をさがす

佐倉市の内科の口コミ(32件)

1-20件 / 32件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団工藤外科内科 (千葉県佐倉市)

マラカイト556(本人・40歳代・女性)

おかしな咳が1ヵ月以上続き、呼吸が苦しくなった為受診しました。
レントゲンとお薬の吸入をし、すぐに今の肺の状態とどういった治療が必要か説明して下さいました。
小さな子供がおり忙しいことを伝えると、このままでは苦しいので今日は点滴を打ち、また後日この日かこの日に来て下さいとの事。
点滴の際も、少し時間がかかりますがお子さんは大丈夫ですか?とお気遣い下さいました。看護士さんも丁寧に対応して下さいました。
初回の吸入と点滴で呼吸がとても楽になり、助かりました。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,440円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慧友会こしべクリニック (千葉県佐倉市)

クリスタル028(本人・20歳代・女性)

最初にこの病院にかかった時は、わたしは中学2年生でした。
親同伴で、こしべクリニックにかかりました。
普通の病院なら、親にどんな症状なのか聞くところ、わたしとアイコンタクトをしながら、「今日はどうしたの?」と、聞いてくれました。
生まれつき便秘だったので、お腹が痛くてたまらない事を伝えると、わたしの気持ちに配慮しながら診察してくださいました。
とても、良い先生で安心しました。
親も、とても診察が親切だと言っていました。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ツムラ大黄甘草湯エキス顆粒(医療用)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団凛風会白銀クリニック (千葉県佐倉市)

メディア(本人・40歳代・男性)
5.0 内科 風邪 体調不良

脳外科出身の優秀な先生で、イザという時にとても頼りになります。
話好きで親しみやすい先生で、看護師さんも優しい方ばかりです。
ちょっとした風邪で来院した時は、意外と診察があっさりしていると感じるかもしれませんが、あまり良くない症状の時には、素早く的確に対処してくれます。
実際、自分が助かっただけでなく、他の患者さんからも重い病気にかかり、先生の迅速で的確な判断のおかげで助かったという話を何人も聞いています。
また、予防接種等も他院より安く設定がされており、とても良心的な病院であり、昨今では珍しい往診もして下さる先生です。
まさにかかりつけ医にするには、うってつけの病院だと思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 抗生物質
料金: 570円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやけクリニック (千葉県佐倉市)

727(本人・30歳代・女性)
4.5 内科

先生がとても優しく、忙しいコロナ禍でも親身になって相談に乗ってくれます。看護師さんもそんなに怖い方はいませんが、受付の方で1人とても高圧的で感じの悪い方がいます。診察に行った時にその方が受付にいるととても嫌な気持ちになります。機嫌が良い時は良いのですが、こちらも体調が悪い中行くのでそこの部分だけとても残念です。でもその方以外は皆さん優しいと思いますし、先生が優しくて話を聞いてくれる分、混む病院だと思いますが、とても良い病院だと思います。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清栄会古谷内科 (千葉県佐倉市)

Aabb(本人ではない・10歳代・男性)

日曜日に子供が高熱があり、事前にお電話した上でお伺いしました。コロナの事もあるので、診ていただけるかどうか不安でしたが、裏の専用口から入り、診ていただきました。
PCR検査ができないため、血液検査、レントゲンを撮り、血液検査の結果と症状から、恐らくコロナではないという診断で、薬を処方していただきました。(白血球数が増加していたため、コロナではないということでした)
休日にも関わらず、的確な検査、ご対応を頂き、大変助かりました。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団久仁会小林クリニック (千葉県佐倉市)

バーミリオン772(本人・20歳代・女性)

12月頃に高熱で咳が止まらなかったために受診しました。結果はインフルエンザだったのですが、熱と咳がある旨を伝えると、他の患者さんから離れた席で待つことができ、かつスピーディーな問診をして下さいました。待ち時間が短く、とてもありがたかったです。結果もすぐに出たので、滞在時間はおよそ20分ほどでした。クリニックの中でお薬を処方してもらえるので、薬局に行かなくても良いところが良かったです。熱が出て大変でしたが、迅速な対応のおかげですぐに引きました。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: タミフルカプセル75
料金: 2,000円
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやけクリニック (千葉県佐倉市)

にゃんこ(本人・40歳代・女性)
4.5 内科

何度もお世話になってます
男の先生です。
婦人科もありますが
内科と小児科でお世話になってます。
託児もあります。

インフルの注射もリーズナブルなので
予防接種の時期は予約してもかなり待ちます。
この時期は具合悪い時は行けないですね。

胃痛でかなり辛くてほかの病院行っても納得いかない薬をもらい(腸が原因と言われたから)飲んでもよくならずこちらに
セカンドピニオンしました。

かなり辛かったので点滴してもらえ帰る頃には
かなり良くなりました!
的確な判断!!
助かりました!!

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いとうクリニック (千葉県佐倉市)

さっちゃん(本人・20歳代・女性)

こちらのクリニックには小さい頃から家族でお世話になっています。
クリニック自体は小さいく、中はとても綺麗です。
閑静な住宅街にあるにもかかわらず、いつも朝から待合室が患者さんでいっぱいです。
診察室は3つほどですが回転は早く待ち時間も特別長くはありませんでした。
こちらのクリニックに子供連れが多いのは小児科があるからだけではなく、いとう先生の優しく丁寧な診察の表れだと思います。
いとうクリニックなら病院嫌いのお子さんも大丈夫かも知れません✨

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 診療・治療法: 漢方薬によるインフルエンザの治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやけクリニック (千葉県佐倉市)

さき(本人・20歳代・女性)

とにかく、ここはスタッフさんも先生もすごく人の良い方ばかりです。インフルエンザとか風邪とかでよくお世話になりますが、しんどい時にとても優しく対応していただけるので、泣きそうになることも。笑

インフルエンザの疑いがあった時は別室で対応していただき、他の患者さんに移さないようにする配慮などもあります。もちろん別室対応でも暖かくしてくださったり、毛布を追加で持ってきてくださったりと心配りをしていただけました。
診察も丁寧で、処方された薬もよく聞きます。

ただ、待ち時間は結構長いこともあります。花粉症の時期とかだと1時間とかは普通に待ちます。土曜日とかは朝一番(開院前から並ぶ)のが一番スムーズにいくやり方かと。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ユーカリが丘・腎・内科クリニック (千葉県佐倉市)

シャルナク529(本人・40歳代・女性)

咳や鼻水などの風邪症状と37度台後半の発熱も少しあったので電話で連絡をしたところ、診てもらえるということでした。
とても丁寧な電話の対応でした。午後からが発熱外来の時間とのことでした。
車で病院の入っている建物の屋上に行き、車を停めて待ちます。看護師さんがコロナの検査キットを持ってきて、鼻の中をグリグリして検査しました。
先生との診察は電話でしました。
結果は陰性だったので、薬局には普通に薬を取りに行きました。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慧友会こしべクリニック (千葉県佐倉市)

雨807(本人・20歳代・女性)

慢性便秘で受診していました。
病院の中はとっても綺麗で清潔感があります。
子供さんも沢山いるので、小さい子がいるお母さん達も来やすいんだと思います。
しっかり話を聞いてくださるので、自分の状況が伝えやすかったです。
ずーっと悩んでた便秘も、この先生に出会えた事でだいぶ改善傾向にあります。
ただ、待ち時間が物凄く長い(だいたい1時間はざらに待ちます。)、受付の女の人が結構口調が強いのと冷たいです。
そこが改善されたら星5です。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやけクリニック (千葉県佐倉市)

れお(本人・40歳代・女性)
4.0 内科

先生が本当に優しいです。
話をよく聞いてくれます。
今まで数えきれないくらい病院に行っていますが、間違いなく一番、穏やかで優しい先生です。

人気があるので、待ち時間は長いときもありますが、ゆっくり診てくれるので混んでるのは仕方ないかなと思います。

残念なのが受付です。時間があるとずっとお喋りをしていて、笑い声とか聞こえてきて具合が悪いときにはきついです。少し控えていただきたい。
具合悪くて来ている人が大半なんですから。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団緑泉会臼井にしざわクリニック (千葉県佐倉市)

バル27(本人・30歳代・女性)

風邪から咳が悪化してしまい、18時過ぎでも診療していたこちらに伺いました。
駅前なのに病院前に駐車できるのは子連れにはありがたいです。
平日の18時過ぎだったのでとても空いていてすぐに案内されました。
授乳中でお薬等が心配でしたが、先生はとても丁寧でしっかりお話を聞いてくれたので安心してお薬を貰いました。
夜に具合が悪くなることが多いので19時まで診察を受けられるのは本当に助かります。
受付の方も丁寧でした。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: フロモックス錠100mg、PL配合顆粒、ブルフェン錠200、チペピジンヒベンズ酸塩錠、ムコダイン錠500mg
料金: 1,580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翠友会だて内科クリニック (千葉県佐倉市)

ピコスキー(本人・40歳代・女性)
4.0 内科

開業以来、お世話になっております。先生は穏やかで、看護師さんやクラークさんも、暖かく接してくれます。
院内は、ウッディな作りで清潔感があり、ソファが並んでいます。
最近、診療形態が変わり、一部完全予約(循環器)の枠が出来たり、院長先生と、大学病院のドクターと二人体制で多くの患者さんに当たられています。
現在はネット予約が休止中で、小まめにHPをチェックしたりと不便ではありますが、近くの薬局の薬剤師さんもとても親切なので助かります。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慧友会こしべクリニック (千葉県佐倉市)

kagura(本人・50歳代・女性)
4.0 内科

予約制ではあるがほぼ時間通りには進まない。小児科がほぼ専門なので子供の診察にはかなり時間をかけるドクター。一般内科、胃腸科も可能なので大人も見かける。子供は17年以上のかかりつけなのでドクターのくだらないギャグ、冗談は日時茶飯事w
内視鏡でも何度もお世話になりました。
わからない事はわからないとキッパリ言ってくれるので安心して任せられる。この辺りではダントツだと思うが、待ちは人気のクリニックなので仕方ないかも。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すげのやクリニック (千葉県佐倉市)

あさあさ(本人・30歳代・女性)

風邪をひいてこちらを受診しました。
この辺りのお年寄りなどのかかりつけの病院って感じで、のんびりした雰囲気です。
受付の方なども丁寧です。
先生もこちらの話をしっかりと聞いて対応を考えてくださいます。
薬は院内処方なので、とても楽です。
速効性はなかったですが、最後まで飲み切るころにはすっかり良くなりました。
駐車場が病院の目の前にあるのですが、数台しか停められないので、裏側に停めるのをオススメします。
他の病院よりちょっと遅くまでやっているので、仕事帰りに行けて助かっています。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

今田屋内科 (千葉県佐倉市)

スカーレット351(本人・30歳代・女性)

何度か通っています。
最初の先生の見た目は堅物そうで、
相性悪いかもってドキドキしてた思いがあります。

私自身、西洋の薬をずっと飲むのに抵抗があって、そこを話して実際、真摯に向き合ってくれて

安心感があります。

漢方が有名で他県からも来ているかたも、多いです。

体調がゆっくりでありますが、良くなっています。
家族ぐるみで利用させていただいです。


おじいちゃん先生なので、
長く通いたいので長生きしてくだい。切実ですよ

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団池医院 (千葉県佐倉市)

ブーゲンビリア737(本人・30歳代・女性)
4.0 内科 風邪 発熱

子連れの診察で、体も心もヘロヘロ状態で病院へ向かいますが、いつも優しく朗らかな先生と親切な看護婦さんに良くして頂けますので、まずはそれだけで癒されます。
待合室から診察室へ呼ばれると、診察前に体温を計り、スリッパに履き替えます。
先生は患者自身の症状をよく聞いてくださり、親身に明るく返答して下さいます。
ゆっくりと大きな声で説明も的確です。
処方くださるお薬も、新しすぎず優しいお薬です。
空いている時と、混雑している時ととても極端な印象です。
待合室のイスも比較的ありますが、テレビの他にももう少し雑誌や子供向けのものがあれば嬉しいです。
駅前で、駐車場もたっぷりあり、薬局は斜め後ろにフタバ薬局、お隣には遊具の無い公園があります。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: PL配合顆粒、トランサミンカプセル250mg
料金: 360円 ※社保の扶養家族
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団工藤外科内科 (千葉県佐倉市)

ホワイト220(本人・30歳代・女性)

病院の建物は少し古い感じがして、昔からある近所の病院、という感じです。
患者さんは年配の方が多い印象です。

空いているときもありますが、私が行くときには混んでいることが多く、長いときには1時間以上待つこともあります。

駐車場にも待合室にも自動販売機があるのがありがたいです。
子供向けのアンパンマンの飲み物などもありました。
待合室には本などもあり、テレビもついています。

先生はにこやかで感じが良く、いつでも元気な印象で信頼できる感じがします。
しっかり話を聞いてくれると思います。

受付の方も優しくて感じが良いです。

個人的には、風邪をひいたとき、熱が出たときにここの病院に行くと、他の病院に行くよりも早く治る気がします。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東山胃腸科外科医院 (千葉県佐倉市)

ガーベラ724(本人・30歳代・女性)

昔ながらの地域密着型病院というたたずまいです。
先生は一見とっつきにくくぶっきらぼうな印象を受けますが、実際お話すると優しく人間味ある方というのがわかります。
ただ、言葉が少なめなので、こちらが疑問に感じたことは答えてくださるのですが、そうでないと必要最低限のことしかおっしゃらないので、若干不安になる面もあります。

腕も確かだと思います。が、過度な麻酔や処置はされない意向かと思いました(憶測ですが)
胃の内視鏡をこちらで受けましたが、管を通す際にえづいてしまい辛かったです…
しっかり診ていただけたので内容には満足していますが、鼻から通すのでこんなにつらいなんて、口からだとどんなにつらいんだろう…と想像しただけで怖くなってしまいました…

受付の方や看護師の方はみなさん感じがよく、話しやすく安心します。
待ち時間は短めだと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 32件中
ページトップ