Caloo(カルー) - 印旛郡酒々井町の内科の口コミ 8件
病院をさがす

印旛郡酒々井町の内科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団芳幸会まえだ医院 (千葉県印旛郡酒々井町)

ひまわり(本人・30歳代・女性)

私が幼い時からあります。
開院して40年くらい経ちます。
外科と看板にかいてありますが、先代の院長が外科医で今は引退されてます。
息子さんが受け継いで院長をしていて、実際は内科と小児科のみの病院です。病院はリフォームしてきれいになりました。治療は丁寧で、的確・分かりやすいです。
夫婦で咳がとまらない同じ症状で受診しましたが、夫と違う薬を処方されました。それぞれ細かく診てくださっているんだなぁと思いました。また、通いたいと思います。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新虎の門会酒々井虎の門クリニック (千葉県印旛郡酒々井町)

アイリス エンサタバラエティ240(本人・20歳代・男性)

扁桃炎で抗生剤をもらいに受診しました。発熱がありましたので、コロナの関係で発熱外来で、外の別室にてスクリーニング検査を受けました。検査は看護師さんがやってくださり、結果と共に先生が直接診察しにきてくれました。少し先生の声が聞き取りづらかったのですが、こちらの要望も聞いてくださり、待ち時間も少なかったので良かったです。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団芳幸会まえだ医院 (千葉県印旛郡酒々井町)

マロカン(本人・60歳代・女性)
3.5 内科 風邪の胃腸型 腹痛 吐き気・嘔吐

昨年から、若先生の息子さんが診察しています。
大先生は、腰を骨折して、引退なさったようです。
若先生と言っても、40は半ばくらいです。卒業後、色々な、病院を勤めてから、前田医院にこられました。大先生は、外科でしたが。田舎の医院ですから、内科も、診察してくださいました。
若先生は内科が専門ですが。
整形外科も、習得なさったようです。
それで、前田外科内科医院と、病院名になっています。
若先生は、とても、病気の状態を分かりやすく
説明してくれます。
穏やかに、例えばなしも、加えて。
いつも、診察の後は、安心感を感じます。
血液検査で、悪い数値が出た時がありましたが。
自覚症状はないので。すごく心配でしたが。
「今、富士山の頂上に居る状態です」
と、説明されました。
悪い状態ではありますが。
なんとなく、納得して安心しました。
しかし、会計が、すごく待たされます。
あと、待ち合い室の椅子が、見かけは、素敵ないすですが。
学校の椅子のように、一個ずつ、同じ方向に並べてあって。
ひじ掛けなしで。
病人には、辛いです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ビオフェルミン錠剤
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団芳幸会まえだ医院 (千葉県印旛郡酒々井町)

あさあさ(本人・30歳代・女性)

酒々井の数少ない内科の中では1番通いやすいかなと思います。
院長先生が素晴らしかったようで、ただ私は院長先生にかかったことがないのでわかりませんが、今の先生も穏やかで良いと思っています。
子どもが体調を崩した時にかかって、その時は残念ながら薬の効き目がなかったんですが、私が風邪をひいた時にはこちらの薬で良くなるので、自分のかかりつけにしています。
わりと空いているので、あまり待ちませんが、インフルエンザなどの時期はかなり混みます。
でも、待って1時間ぐらいです。
薬も院内処方なので楽です。
どちらかというと、診察で待つというより、薬ができるまでに待つ感じです。
駐車場の台数も結構あるし、酒々井駅からも近いので便利です。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新虎の門会酒々井虎の門クリニック (千葉県印旛郡酒々井町)

アラビアンコースト(本人・30歳代・女性)

こちらは日曜日も診療してる貴重な病院ですが期待してはいけません。看護師やドクターは優しいですが、コタロー(漢方をカプセルに入れた薬)大好き先生です。
私は扁桃炎で高熱が1週間続いた時も日曜日に受診してコタローしか出されず後日受診した耳鼻科でびっくりされました。
私の中でこの病院は日曜日に検査をしてくれるだけの病院って認識です。だから期待しては駄目です。
検査をするまでは早いですが検査してから呼ばれるまで1時間以上待ちます。トイレは済ませておきましょう。コロナだと院内に入れないです。
あ、発熱時は9時に電話にて予約です。のんびりしてると受付終了になりますからご注意を。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団芳幸会まえだ医院 (千葉県印旛郡酒々井町)

ロツンディフォリア662(本人ではない・90歳代・女性)

母の足にむくみが出たため、酒々井町の中では内科として評判の良さそうな前田医院さんに伺いました。
診察は、こちらから症状を伝えたことに対して簡単な回答を返すだけで、触診をしたり血液検査を勧められたわけでもありませんでした。
血液検査をするほどでもないだろうとの診断をされたらしく、心配なら別の大きな病院に紹介状を出すから、そちらに行ってください、とのことでした。
気になったのは、かかりつけの病院ではないからか、終始上から目線の態度で応対された感じを受けたことです。
冒頭に書いた通り、こちらのサイトでは割と評判が良かったので伺ったのですが、母も私も受けた印象は同じだったようで、もう伺うことはないと思います。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団芳幸会まえだ医院 (千葉県印旛郡酒々井町)

タイガーアイ996(本人・20歳代・女性)

発熱時は電話連絡をしてからかかるのですが、いつも高圧的な態度でイラっとします。私が若いから物事への理解が少ないと思われているのか分かりませんが、間違えた発言に対して「だからこうなんですけど?」と言わんばかりの圧。電話も保留にしてるつもりなのでしょうが、なってないので裏の声が丸聞こえです。酒々井に内科が少ないのでここにかかっていますが、体調不良なのにそういう態度を取られて毎回腹がたちます。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法: 新型コロナウイルスの自費検査(PCR法・NEAR法・抗原検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新虎の門会酒々井虎の門クリニック (千葉県印旛郡酒々井町)

オリエンタルブルー034(本人・20歳代・男性)

家から近所だったため、午前中に診察に行かせてもらいました。
混んでいたため、1時間ほど待ち、診察をする車に案内されました。しかし、そこでは診察をしてくれるわけでもなく、症状を話したら「薬を出すので様子見て、治らなかったら来てください」と言われました。心臓の音も聞かず、喉が痛いといっているのにも関わらず喉も見ず、2日前に受けた抗原検査の陰性の証明書があるのに「インフルに似てますね。」と訳のわからないことを言い、追い出されました。
1週間近く症状が続き、仕事を休んで病院に行ったのにあまりにもひどい態度でした。もう二度と行きたくないと思いました。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ