Caloo(カルー) - 船橋市の打撲の口コミ 3件
病院をさがす

船橋市の打撲の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こみやま眼科 (千葉県船橋市)

Caloouser04240918(本人ではない・5〜10歳・男性)

小1の子どもが学校で目をぶつけて腫れてしまい、受診しました。
受付をしてまず視力測定ですぐ呼ばれました。
夕方で待合室は結構混みあっていましたがそれから診察までの待ち時間は30分ほどだったと思います。
先生も「痛かったね」と、子どもに優しく語りかけて下さいました。
看護師さんも受け付けもてきぱきしてみなさん笑顔で対応してくださいます。

眼球打撲という診断でしたが、眼球の傷などは見当たらず、お薬は出ずに自然に腫れがおさまれば大丈夫とのことで安心しました。

学校保険を使用することになったので窓口では子供受給券は提示せず、保険分の3割で支払いました。
後日学校保険の書類を記入していただくのに持参しましたが、あまり待つことなくすぐ記入していただけました。

待合室は小さめです。混んでいる時は座れないかもしれません。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団うつぎ会法典クリニック (千葉県船橋市)

shoge(本人ではない・5〜10歳・女性)

土曜午後、子供が腕を打撲し、骨折も疑われたため、受診しました。

レントゲンでは骨折の所見はなかったのですが、ステロイドを飲んでいたため、レントゲンでは見えない骨折をしてるかも、とのことで、翌週再受診、痛みが続くようなら、CTが撮れる病院を紹介になりました。
事前に受付で、整形外科専門医がいない旨の説明がありましたが、やはり最初から整形外科に行けばよかったと思いました。

待ち時間と会計はいつも長いです。診察待ち時間は仕方ないですが、後から支払いできるようになど、会計を改善して欲しいです。後か
Webや電話で予約できますが、一定の人数を越えるとすぐに終了してしまいます。

受付の方の感じは以前よりよくなった気がします。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団紺整会船橋整形外科西船クリニック (千葉県船橋市)

Caloouser62297(本人・50歳代・女性)

右足の甲に重たいテーブルを落としてしまい、内出血で靴が履けない状態に。半日経ってパンパンに腫れ、紫色に内出血が広がったので、船場整形外科西船クリニックを受診しました。
なんとか歩ける状態だったので、西船橋駅から近いこの病院を受診しました。夕方17時過ぎだったのですが、座る場所も探さなければいけないほど、混み合っていました。90分ほど待った後やっと診察室へ。レントゲンを撮り、また待って骨折がない事を確認。薬局で湿布を貰って終了でした。担当医は淡々とさばいている感じです。診察に問題はないのですが、待ち時間は自分至上一番長かったかもしれません。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ