Caloo(カルー) - 浦安市の打撲の口コミ 2件
病院をさがす

浦安市の打撲の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くまがわクリニック (千葉県浦安市)

obuu(本人・30歳代・女性)

【対 応】大事な頭を診るだけあって、冷静なドクターだった。勝手に脳外科のドクターは、怖いイメージをもっていたが、そんなことはなく、患者の目線に立って説明してもらえた。話しているうちに、何かあれば気軽に相談できるお人柄とわかった。
こちらが聞きたいこと、不安に思うことをちゃんと話してくださったので安堵できた。
受付スタッフもしっかりとした人ばかりで、きちんとした印象の病院。

【設備】
衛生的な待合室で、長い間、待つことなくスムーズだった。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 810円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団やしの木会浦安中央病院 (千葉県浦安市)

ジャパニーズ アイリス542(本人・60歳代・男性)

私はここで2科を受診して医師の横柄さと傲慢さに呆れたので、口コミを探した次第です。

私の一例ですが、打撲の後、町医者でレントゲンを取りずっとリハビリに通いましたが痛みが酷くなり、何かの拍子にしゃがみ込んで耐えるほどの痛みと、夜も痛みで眠れない日々が続いたので、筋肉断裂など他の原因を疑い、CTやMRIが有ると言う事を電話で確認してから受診しました。

最初は当然ですがレントゲンを指示され、その後医師の受診の時に、今までの状況を伝えて、CTかMRIで筋肉などの状態をみて欲しい旨をお願いすると「そんなのレントゲンを見れば分かると」言い放たれ、私は呆気にとられました。
その後、薬を処方し、勝手に次の診察の予約を入れられました。長い間の痛みの後、何の為にこの病院に行ったのか。患者の心に寄り添わない医師にあたったようです。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 手足の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ