Caloo(カルー) - 千葉市美浜区の頭が痛いの口コミ 19件
病院をさがす

千葉市美浜区の頭が痛いの口コミ(19件)

1-19件 / 19件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団謝誠会稲毛海岸脳神経外科クリニック (千葉県千葉市美浜区)

マイマイ(本人・60歳代・女性)

休日の夜に転倒し、頭を強打してしまいました。
娘に念のため検査をしてくるよう強く勧められ、内科などが併設されていない個人医院でMRIがとれるところを市原市の夜間相談電話にて教えていただきました。
一件目は産婦人科併設の病院で当日の検査を断られましたが、この病院は受け入れていだけました。
脳外科専門ということで、他の科の患者さんがいらっしゃらないので混雑ということはありませんでしたし、内科などが併設されていると風邪などがうつる心配もあることから安心して受診することができました。
待っている間にも、患者さんからの電話に受付の方が「今すぐ病院にいらしてくださいと先生がおっしゃっています」と、病状から緊急を要する患者さんに対して説得されており良心的に感じました。
頭を強く打った当日の注意事項や、数カ月経って症状がでてくることもあると説明していただき今回はとりあえず脳出血も無くて安心しました。
先生は気さくな感じの方です。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 頭部・顔の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団創志会千葉マリンクリニック (千葉県千葉市美浜区)

kanapara(本人・30歳代・女性)

夜中に突然40度近い高熱が出て、次の朝ふらふらで受診しました。
しばらく風邪のような症状があったと伝えたところ、インフルエンザ検査と同時にX線検査をしてもらい、軽い肺炎であることがわかりました。
すぐに採血と点滴の処置をしてもらいました。小さな子供がおり、感染が心配なので治療に専念して早く改善したいと我儘を伝えたところ、この病院では入院施設がないため、近くで呼吸器系の医師が常勤してる病院を何件か教えてもらい、紹介状を書いてもらいました。
その時、医師や看護士の方が、アクセスのしやすさや、受け入れ時間など、細かな情報を調べて頂き病院を探してくれ助かりました。
また、肺炎に至った原因や、今後の症状や、子供への感染の可能性など、分からないこと全て教えてもらったので、初めての肺炎でしたが不安になることはありませんでした。
先生も看護士さんもちゃんとこちらの目を見て話を聞いてくれるので、安心して任せる事ができました。
結局、次の日には熱が下がったため、この病院で点滴をするための通院だけで済みました。
通院の時も、大丈夫ですか?や、辛いですよね?など、患者の気持ちに寄り添ってもらえたので、とても安心納得のいく治療ができました。
入院施設がなかった以外は、良い病院だと思います。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: クラビット錠500mg、カフコデN配合錠、ロキソプロフェンナトリウム錠60mg、トロキシピド錠100mg「トーワ」、カルボシステイン錠500mg「タイヨー」
料金: 3,150円 ※初診の検査(X線、採血、インフルエンザ検査)、点滴、入院するための他病院への紹介状、検査データのコピー全て含めた料金です。その後の通院費は含まれてませんが、再診と点滴で2回目以降は、毎回950円かかっています。(現在治療中)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団哲昇会山崎内科 (千葉県千葉市美浜区)

goma27(本人・30歳代・女性)

熱が下がらず、頭痛もあったため授乳中でも飲める薬をと思い受診しました。
診察の前に処置室に呼ばれ、先にインフルエンザの検査をしました。
他の病院だと診察の後にし、結果が出るまでに待ち時間があるので長くかかることが多いですが、こちらは先にしてくれたので、結果を診察の時に伝えられるという形で待ち時間が短く感じられてよかったです。
結果、インフルエンザ陽性だったので、薬を処方され、証明書が必要かどうか確認されました。
その後、別室で看護師さんから薬の使用方法を丁寧に指導していただきました。

全体的にみなさんがテキパキと動いていらっしゃるので待ち時間が苦になりませんでした。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,100円 ※インフルエンザ検査をしています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団うたせ耳鼻咽喉科・アレルギー科 (千葉県千葉市美浜区)

niko(本人ではない・30歳代・男性)

以前副鼻腔炎を発症した事のある主人が、また痛いとの事で耳鼻科を探しました。
同時に喘息のような症状もあったので、アレルギー科もあるこちらを選びました。

診療が8:30からというのは速くて勤めている人にはいいと思います!
先生もテキパキという感じで早かったです。
気になること、すべて質問してちゃんと答えていただきました。
先の事も考えてくださっていると思います。

病院はマンションの一階部分で、駐車場がないのがマイナスでした。
駅からも歩きだと遠いので、住宅街の方がくる病院なのでしょうか。
朝一で行ったところ、1人だけ患者さんがいました。
あとから幼稚園生や小学生の子も来ていたので、やはり通勤通学前にさっと行けるのが特徴のようです。

プラス点として、トイレは普通サイズの小さな個室ですが、おむつ台が壁についてます!子連れとしてはかなり評価高かったです。

気をつけたいのは、処方箋が出た際一番近い薬局が9時からということ。少し早めに開けてはいただけましたが。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団地山会海浜整形外科 (千葉県千葉市美浜区)

ひみつ(本人・40歳代・女性)

院長先生は心療内科もされているみたいで、漢方も処方してくださいます。家族がアトピーに罹患しており、たまたまぎっくり腰でかかったところ、そちらのほうもみてくださったようで、漢方を処方してもらってきました。

自分自身、仕事で体を酷使しどうしようもない状態に陥り、やっとの思いでこちらの病院までたどりついてレントゲンやら牽引やらをしていただきました。

理学療法にとても力を入れているようで、そちらのみでかかる方は待合室ではなく、受付にカードを通したあとすぐに中の理学療法のための待合へいって待機しています。

理学療法士の方が数名おり、順番に手際よく案内してくださいます。

ここは薬が院内処方になっているようで、会計時に薬も一緒に渡していただけるので手間が省けて助かります。

評判がよいからか、結構遠くの方も車で通ってこられているようです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

146人中137人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団三水会北千葉整形外科美浜クリニック (千葉県千葉市美浜区)

ローズ オブ561(本人・30歳代・女性)

評判がいいと聞いていたので、交通事故の通院で行くことにしました。

先生も受付も私に対して否定的で不信感でいっぱいです。
「むち打ちなんかで、仕事休むな」とか言われましたし。
セカンドオピニオンをつけたいと申し出れば、「紹介状を書く=転院なので、その後うちではまったく面倒みませんよ」と言われました。
電話で診断書を書いて欲しいと受付に頼むと「先生に確認して折り返しお電話します」と言うから待ってたけど、忘れられていたらしくこちらから何度も電話する始末…
それなのに、謝罪の一言もなく。
挙げ句の果てに、受付に話を通しておくと言っていたのにまったく話が通ってないし。
一ヶ月くらいかかるなんて話も電話じゃ一言も説明なく、医者も受付も偉そうだし。
なんで、こんなに横柄なの?って思いました。

施設は綺麗ですが、調子が悪くて診察をお願いしてるのに訴えを信じてもらえないなんて…

評価出来ないくらい酷かったです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健輝会八木内科クリニック (千葉県千葉市美浜区)

ターコイズ014(本人・40歳代・女性)

先生の話し方や声の感じ、スピード感に安心感があります。
こちらのことをあまり考えていないようなスピード感の先生が病院によってはいらっしゃいますが、そういう先生だと気後れしてしまう方には合っているのではないかと思います。質問もしやすいです。

ただし待ち時間が非常に長いです。
外出することはもちろんできますが、受付の方に案内された大体の診察時間に戻っても、それから1時間半待ったこともありました。これは、風邪が流行っている時期だったので、余計に待ったのかもしれませんが…。先生の人気も原因の一つかと思うので、半日仕事になることは覚悟したほうが良いと思います。

その待ち時間さえ何かしら対策されれば、オススメしたい病院です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千葉市立海浜病院 (千葉県千葉市美浜区)

コルク477(本人・30歳代・女性)

海沿いにある病院です。
車がないと不便な場所にあります。
長い風邪が続き近所の内科を受信していましたが良くならず最終的にこちらの夜間救急にお世話になりました。
熱が39度以上出ていてつらかったのですが待合室にはかなりの人数が深夜にかからず順番待ちをしていました。1時間ほどで呼ばれ診察を受けましたが今の時間帯では詳しい検査ができないのでまた明日以降来てくださいと言われました。
とりあえず解熱剤をもらい、なんとか次の日にまた受診しました。
診察する場所を採血する場所の階が違ったので体調不良での移動は辛かったです。
レントゲン等の結果で最終的に肺炎になっていると分かりすぐに入院と言われました。
しかしこちらには呼吸器科がないとのこと別の病院にて入院手続きとなりました。
肺炎と分かるまでにだいぶ時間がかかり正直体力の限界でしたがとりあえず病名がわかりほっとしました。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千葉市立海浜病院 (千葉県千葉市美浜区)

で(本人ではない・10歳代・男性)

三連休の最終日夕方に頭部殴打をきっかけにして酷い頭痛がおき、夜間休日診療にかかりました。
ここの夜間診療は内科・小児科があります。
患者が14歳なので小児科に当初一八時半の開始時刻に合わせて伺い受付してもらおうとしましたが、(相手は看護婦の方なのかメディカルの方なのかわかりませんが)「患者が14歳であれば確かに小児科ですが、頭部を打たれたのであれば脳神経外科にかかるべきなので、脳神経外科と小児科両方がある病院へ行ってください。ここでは診られません」と市内の病院リストを手渡されました。
リスト掲載の全ての病院に電話で聞きましたが、しかし連休の、しかも夜間ですから、(15程度の病院名が載っていたでしょうか)、どの病院でも両方の医師が在席しているところはありません。
窮状を訴え、再度訪問、一度は断られましたが懇願したところ、スタッフの方は医師の方の判断を仰ぎに行き、最終的に受診することができました。
今考えると、こちらがあまり低姿勢でいるとスタッフが居丈高になる傾向があり、スタッフの方は患者を他医院へたらい回しにしようとすることは、夜急診で受診希望の方は憶えておいた方がいいかもしません。

診てくださった医師の方は、幸い親切で、画像診断の結果なども丁寧に教えていただけました(ただし、市内の病院・医院からの輪番制のようなので、先生によって違うと思います)。夜急診は基本応急の診断のみであるという説明と、一日分のお薬もいただけました(処方箋ではなく、病院での処方です)。

設備は夜急診でも、海浜病院の設備が一部利用可能なようで、今回は頭部CT画像を撮影していただくことが可能でした。また、後日病院で再度診察してもらうために撮像フィルムは貸し出し可能でした。

なお、当然のことながら、休日夜間は開いている医療機関も限られてしまうせいでしょう、この夜急診は非常に混雑します。今回の通院では、当初18時30分に受付拒否、20時30分頃再度受付、診察を受けられたのは22時半杉、最終的に会計を終え病院を出たときには深夜0時近くになりました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: カロナール錠200
料金: 500円 ※子ども医療費助成制度利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

美浜神経内科 (千葉県千葉市美浜区)

ペニー(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

激しい頭痛で動けなくなったが、救急で運ばれた病院では農二以上はないとの診断。
しかしまた頭痛に襲われ、困っていたところ、
片頭痛並びに群発頭痛の疑いありということで頭痛外来を受けると良いとの話を聞き、
しばらく滞在していたこの街のこの病院を知り来院しました。


[医師の診断・治療法]

救急の時にCTを受け、脳に異常なしという段階でこちらに来院。
まずはMRIを撮るというので撮影。特に異常なし。
診断で話した症状からの判断で、片頭痛と、群発頭痛が混在しているという診断。
よくある閃輝暗点などの予兆がほぼなかったので予防薬のようなものは出なかった。
原因などもまだ不明の病気で、予見して早めに薬を飲むぐらいしか予防しようがない、
食品によっては頭痛が出やすいなどの資料をもらい、
発作時に飲むための錠剤を出してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

新しい病院だったので綺麗でした。
場所も京葉線の駅が近いので便利かと思います。
駐車場は近くに薬局の入ったスーパーがあるのでそこの駐車場を利用すると良いでしょう。

来院時期: 2006年08月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マクサルトRPD
料金: ※薬が3個入りで1000円と値が張ります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

美浜神経内科 (千葉県千葉市美浜区)

よこ(本人・30歳代・女性)

市販の鎮痛剤では治らない群発頭痛らしき症状が数回出たので受診しました
典型的な群発頭痛の症状ではなかった為か、群発頭痛ではなく単なる偏頭痛と診断され、予防薬のみの処方
普段の偏頭痛では市販薬が効いていると言った為、頓服薬は処方なしでした
医師はあまり患者の話を聞いてくれない印象
その後症状が治まらないので他の頭痛専門医へ行き、即座に群発頭痛と診断され適切な処方をしてもらい群発期を乗り越えました
頭痛外来で考えている方は、やはり頭痛専門の医療機関に行った方が確実だと思います

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

美浜神経内科 (千葉県千葉市美浜区)

ハイブリ(本人・30歳代・男性)

○訪院背景
・二日前に同じく頭痛を理由に別の内科を受診。
・その際ロキソニン&スマトリプタンを、処方・服用するも一向に改善せず。
・っていうか日を増すごとに痛みがひどくなってきたため、頭痛外来もやってる神経内科のこの病院を受診。

○受付
・開院の30分前に到着で4番目。
・来週1週間夏休みのための混み具合なのかは判断できず。
・受付は比較的スムーズに進む。
・受付の方に愛想はないが、嫌な雰囲気でもない。

○診察&検査
・受付から約20分ほどで診察室へ呼ばれる。
・最初に記入した問診票にかなり詳細に書いたのだがほとんど読まれていないようで、おんなじ質問を何個もされる。(それが先生のやり方かもしれないが)
・診察自体は3分ほどで終わったが、「そんな心配する必要なさそうだが、安心したいならMRI検査受けてく?」的なノリで問われたためYESと返事。
・診察後、すぐにMRI検査室に呼ばれる。
・検査機は新しいのか古いのかは分からないが、検査に30分弱を要する。
・検査終了後、再度先生から結果の説明があるということで待合室で待機。
・待機すること約20分。
・脳に異常なしとのことで薬を処方されてサヨウナラ。

○先生の印象
・頭痛外来もやっているということで問いかけに対する回答に「あー、なるほどねー」などのリアクションもあり、精神的な安心感はあった。
・ただしこちらから質問して良いような雰囲気はなくかなり質問しづらい。(性格にもよると思うけど)
・患者の回転が早い。悪く捉えると数をこなすのが優先といった感じ。(そのこともあり上述の質問しづらい雰囲気)



○会計
・診察後の会計はスピーディでほとんど待ち時間なし。

○その他
・薬を処方されたが調剤薬局の場所を教えてもらえず。(初診のためでどこに薬局があるかわからず)
・歩いて三分くらいのところに調剤薬局あったが、お盆時期で休業。
・結局帰り道にある薬局で処方。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ボルタレンSRカプセル37.5mg、ガスターD錠10mg
料金: 5,500円 ※初診料、MRI検査、薬代込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健輝会八木内科クリニック (千葉県千葉市美浜区)

2.0 内科 インフル・風邪・肺炎・ぜんそく…他 発熱 頭が痛い 腹痛 だるい 咳(セキ) 喉が痛い 吐き気・嘔吐 体調不良

一年ほどお世話になっていました。

こちらの病院は患者さんの数も多く、今日は空いているという印象は受けたことがないほど繁盛(?)されています。

先生は物腰柔らかで、説明も解り易く、質問もしやすい、看護婦さんも親切な方が多いです。

ただ、自分が気になったのは二点あり、処方される薬との相性が悪いのか、同じ症状で2~3回通わなければ効果を感じる結果を得られないということです。(今まで通っていた病院の処方は殆ど1回の薬で効果がありました)


それともう一点はとにかく待ち時間が長いことです。

朝8:30頃予約を入れにいき、その時点で数人待ちで1時間30分ほどかかるとのことでいったん家に帰り、時間少し前に病院に入りました。

そこから待てど暮らせど名前が呼ばれなかったので受付で確認するとあと20分くらいとのこと。

その時点で予約時刻からすでに30分程度待っていた状態です。

その後、診察から会計が終わったのがお昼前です。

混んでいる病院であること、ご高齢の方が多いこと、前述した質問に丁寧に答えてくれる先生なのでそれだけ信頼されている病院だから仕方ないかなと割り切って通っていましたが…

流石にインフルエンザで余裕がない時にロビーで待たされ続けるのは心も体も持ちませんでしたし、インフルエンザを無駄に誰かにうつしてしまったかもしれません。

近所のマリンクリニックの様な待合システムを導入してもらえるとかなり利用がし易くなるのではないかと勝手に考えています。

いい病院だと思うので今後に期待します。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千葉市立海浜病院 (千葉県千葉市美浜区)

Caloouser69541(本人・30歳代・女性)

お昼の12時頃から頭痛がして、そのまま頭痛が酷くなり8時間近く治らなかった末に今度は嘔吐が始まり、吐いた直後でないと携帯電話を見れず救急車もなかなか呼べなかった。
ほぼ同じ症状に夫がなっていたため、食中毒の疑いがあると思いやっとの思いで救急車を呼んだ。救急隊の方々はすごく親切で不安だったのもありとても心強かった。

ただその後運ばれたのが海浜病院で、救急車の中でも嘔吐を繰り返しながら運ばれたため救急車から降りるのも大変なくらいな状況にも関わらず、夫婦二人で一緒に呼ばれてふてぶてしいかなり年配の医師に言われたのが、「頭痛か吐き気どっちかしか治せないよ!どっちがいい?」
私たちは唖然とした。
その後「頭痛いのは我慢できるでしょ、吐き気どめじゃない?胃がよわってるときは何も食べないのが一番いいから。」
と。どちらかしか治せないんですか?と聞き直したが、同じことを言われ食べないのが一番いいとだけ。
とにかくそれでいいと言わせたいようで、こちらの質問には全く答えようともせず、不安も何ひとつ解消されず、なにを診断されたのか全くわからなかった。

結果、私も夫もただ遠くに連れてこられ、タクシー代と診察代をとられただけ。
翌日、かかりつけの医者にみてもらったところ胃腸炎とのことで、薬も頭が痛くなったときに飲む薬と胃の薬を処方してくれました。

なんの意味もない上に、横柄な態度に腹が立っただけで最悪な病院でした。
医者や診察には、星一つもつけたくありませんでしたが、救急隊の方々、病院の看護婦さんや警備員の方はとても親切で救われたので総合評価は星二つにしました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

美浜神経内科 (千葉県千葉市美浜区)

saku(本人・40歳代・女性)

新規で電話予約して受診。
予約したにも関わらず、90分程待たされた。
後から受付した患者さんたちは、先にバンバン診察室へ。
新規だから後回しになる説明もされなかった。

先生、看護婦さんの対応は、感じよかったが、
受付の方の横柄な態度が目に余る。
お年寄りの方や、体が不自由な方にまで配慮はできなくても、最低限、笑顔と、患者や、周りにまっている患者さんが、不愉快に感じない程度の対応をしてもらいたい。

先生や、看護婦さんはとてもよい感じなのに、
受付方が病院の良い雰囲気を壊しています。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

深浦内科クリニック (千葉県千葉市美浜区)

デュラハン997(本人・30歳代・男性)

発熱、頭痛、腹痛、悪寒と風邪の症状が出たので家から近いこちらの病院へ。
平日だったせいか、待ち時間はほぼなく、すぐに名前を呼ばれ中に入りました。看護師の方が症状の聞き取りをしてくれた後、診察室へ。診察室に入ると先程看護師さんに話したことと同じ事を聞かれ、喉の状態や聴診器で肺の音を聞くこともなく、インフルエンザの検査を勧めるでもなく、一切患者に触れることなく「お腹の風邪ですね」の一言で診察終了。診断に文句があるとかそういうことではないけれど、念のため体の状況を確認しておくとか、そういうことをしない姿勢に疑問を感じました。予防接種などであればいいと思いますが、調子が悪いときは少し遠くても他の病院に行くことにします。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 千葉白報会 総合クリニック ドクターランド幕張 (千葉県千葉市美浜区)

しぃ(本人・40歳代・男性)

10月3日の午前中、開院30分程くらいに内科を受診しました。症状は喉の痛み、39度近い熱の持続.鼻水、咳、緑膿色の痰と自分では少し酷い上気道炎くらいに思っていました。
担当してくれた医師は“この症状は内科ではなく耳鼻科だね。とりあえず薬を出すから2、3日して治らなけれは耳鼻科を受診して”と診察を切り上げました。明らかな感染兆候もあるのに抗生剤の処方もしてくれませんでした。
2、3日待つどころか、その日のうちから更に症状は酷くなり違う病院を受診しました。
そこでの医師は“もう少し遅かったら肺炎でしたよ。こんなになるまでよく我慢しましたね。”と。
最初からこちらを受診すればよかったと思います。
ドクターランド、綺麗でいい病院だと思ってましたが見た目だけですね。
時間と体力とお金の無駄使いでした。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

50人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。

深浦内科クリニック (千葉県千葉市美浜区)

とまと(本人・30歳代・女性)

頭痛、肩凝りがひどく、いつもなら鎮痛剤で治るのが治らなかったため、受診。
受付の人は無愛想な感じ。
一度結構昔にかかっただけだから、診察券はないと言ったら確認します、と。
そして、診察券あるはずだから探して下さいとつっけんどんに言われた。
一回だけのつもりで行った病院の診察券をとっておく人は少ないだろうに。。。
待ち時間は4、5人いたため、10分位だった。
看護師さんは丁寧な対応。

一度行った時の先生は優しくて良かったが、今回の先生の対応はとにかくはじめから上から目線。
風邪の症状じゃないからと早々に追い返された。
全く腹立たしい医者。こんな医者は初めて。
辛くて病院に行ってお金払ってこの仕打ちって、本当にやめて頂きたい。

辛いから近くの病院にと思って行ったのが間違いだった。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

50人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団和則会玉井こどもクリニック (千葉県千葉市美浜区)

フシン(本人ではない・10歳代・男性)

うちの長男が37.5度の熱と頭痛を訴えたのでいつも通っている玉井クリニックに行きました。
かなり待たされましたが、結果は「風邪」。私は「インフルエンザではないですか?」と尋ねましたが、「もうインフルエンザは収束して熱も38度以上ないのでインフルエンザではない」という診断。

しかし、その後も長男の熱は下がらず、状態も改善せず、再度4月15日の午前中に診察。
長引いているので採血とレントゲンを撮りましょう。結果は良好。何も問題ないということでした。

しかし、午後に同居している私の妻の姉が高熱を出し、検査するとB型インフルエンザとのこと。

これで全ては合点がいきました。要はB型インフルエンザを風邪と誤診していたわけです。
姉の行った病院では最近B型インフルエンザが再度流行しているとのこと。

それで15日の18時に再度訪問。先に妻と長男が病院に行って遅れて私が行ってみると、こちらの医師が
妻に「それで何しに来たんですか?」と謝るどころか詰問しているではありませんか。
「は?」とか悪態をつきながら。
妻は外国人なので日本語がつたない部分がありますが、そこを「言っていることが良く分からない」とか言う始末。

きっちり私が彼の間違いを指摘し、38度以上でないとB型インフルエンザではないという彼の固執的な審査基準に問題があると指摘しましたが、「あなたとは話がかみ合わない」と言って「とにかく全ての医師は全ての検査をやることはあり得ない」と言い張り、患者が検査の必要があるのではないかと話しても「それを聞く必要はない」と言い出す始末。医者にしては論理的な思考能力が低いのか、責任逃れか。

うちの子どもは学校も塾も全て休むこととなり、家族も全員インフルエンザにかかっているという事実にも反応なし。それは息子さんから感染した確率は私の方では全く確認できないの一点張り。

それでいてしまいには再度診察料までも請求しようとする。このような医師と病院があるとは人生において初めて知りました。一体どんな基準で請求しているのか分かったものではありません。

皆さんもむやみとここを信用するのは命とりです。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-19件 / 19件中
ページトップ