Caloo(カルー) - 朝霞市の循環器内科の口コミ 2件
病院をさがす

朝霞市の循環器内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

村山クリニック (埼玉県朝霞市)

さくぱんだ(本人・40歳代・女性)

人間ドックで異常が見つかったため受診しました。
駐車場もあり、駐輪場もしっかりありました。

開院直後に伺いましたが、既にかなりの方が待っていました。
待合室は結構広いと思いますが、年配の方が多かったので立って待ちました。
待合室に院長先生?の銅像があってすごかったです。
かなり待つのかなと思いましたが、待合室にいる方々の人数を考えれば、思っていたよりも早く呼ばれました。

最初に心電図を撮っていただきました。
部屋は少し狭いですが、心電図を撮るだけなので特に気になりませんでした。
看護師さん?はとてもテキパキとされていました。
次に先生に診察していただき、特に問題はないということで、色々と説明していただき安心しました。
受付の方もとても丁寧にしていただきました。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

114人中109人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 武蔵野会TMGあさか医療センター (埼玉県朝霞市)

紅956(本人ではない・70歳代・男性)

祖父がお世話になりました。

総合病院なので、地元の個人的にやられている
病院よりは確かに治療的には良いと思います。

最新だし、綺麗だし、なんでもあるし。
でも、それだけでした。
総合病院の医者ならいうだろうなという診断。
正直、医者のチェンジが効くならしたくなりました。
大事な人を守るために、治してもらうために
きてるのに、それに寄り添ってくれない
粗末な扱いを受けたと思っております。

上から目線が当たり前です。
ありがとうございます。すみません。
お願いします。何一つ言えない医者でした。
(その医者は循環器科)
看護婦さん、事務さんに対してもでした。
こんなに気分悪くなる病院ありません。

看護婦さん、事務さん、に関しては
とても親切にしてくださいました。
だからなおのこと、酷い対応をする医者が
悪目立ちしました。

老人の祖父の病気で祖母が連れ添っていて
あればもってきてくださいと言われた書類を
ちゃんともってきて、でも専門家じゃないし
何年も前の書類、祖父母が覚えてるわけもない。
それなのに、「これじゃわかんないんですけど、
覚えてないですか?」とため息。
わかってないなと思ったならもう少し違う質問の
仕方をすれば良くないか?
覚えてないなら思い出させるような質問とか
したらどうですか?
不満しかありません。
私がこの日同行していて良かったです。
気の小さい人や病気で参っちゃってる人
そんな方がこの医者に当たってしまったらと
思うと、辞めたほうがいいよと言いたくなります。

医者はそんなもん。これを読んでそう思う人も
いると思います。そんなものを医者に求めてないとか。

祖父母が困った顔をして助けを求めてきたので
どうしてこれからここで治療を頑張ろうと
いう人にそんな態度を取れるのかと
自分は思ったので書きました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ