Caloo(カルー) - 入間市豊岡のリハビリテーション科の口コミ 2件
病院をさがす

入間市豊岡のリハビリテーション科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 東明会原田病院 (埼玉県入間市)

フェーベ322(本人・40歳代・男性)

埼玉県のH/Pでは2になってましたが、
現在は1とのこと
脳卒中の場合9単位のリハビリを受けられるとのことです。
建物古い、廊下狭い、のは気になりますが対応していただけた方には
親切、丁寧に接していただけました。
200文字長いな。。。。
設備的には自炊練習用のキッチンもあったり、入浴、トイレの訓練設備もあったり
充実していました。
チョットリハビリ室が狭いのと、迷路っぽい院内
階段にアクセスできないようにしているストレッチャーが気になったかな
床の段差が多いのも気になるか

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 東明会原田病院 (埼玉県入間市)

みかリン(本人・30歳代・女性)

交通事故の後遺症で、長期間に渡りリハビリをやってきました。

リハビリの先生により完治して治療は終了となったものの、「保険や事故関係の都合上、大体が治っている状態です。何か困った事や悩みがあれば、違う病院のリハビリへ通うと良いかもしれません」とアドバイスをいただいていました。

先生の言った通りで、冬場になると肩が上がりにくい、猫背のように肩も前かがみが楽な姿勢へと変わってしまったのです。このままでは、また固まってしまうと危機感と恐怖があり、友達の紹介で原田病院を受診しました。

整形外科を受診し、リハビリへ案内され治療が始まりました。初めての病院で、リハビリ室まで行くのに迷いましたが、温かく迎えてくれました。

私の場合、温めると非常に楽で痛みも和らぐので、先生に自分の希望と以前の治療内容を参考までに伝えました。

前の病院とは機械もやり方も違っていましたが、自分に合った治療と、希望を取り入れていただいた事にありがたく思っています。

リハビリの先生が各種いらっしゃって、入院中の患者さんも励まれており、時に私も勇気づけられました。

お陰様で、回復して支障なく日常生活が送れるる事に感謝しています。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ