埼玉県の過敏性腸症候群(IBS)の口コミ(11件)
- エリア
- 埼玉県
- 病気
- 過敏性腸症候群(IBS)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
藤田医院 (埼玉県越谷市)
過敏性腸症候群で通いました。説明も丁寧で、生活上の注意点など話していただきました。いつも混んでいますが、それでも診てほしい先生です。
私の母も、お腹の調子が悪いときは診ていただいてます。別の病院で、胃カメラをやるのが不安だと話した際に、藤田医院の先生はとても上手だから、絶対痛くないと思うよ、と他の医師も認める腕前だそうです。
ちょっと駅から遠いのでアクセスは良くないですが、診察室も広くて清潔感があるし、スタッフさんも優しいのでとても良い病院だと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
川口肛門胃腸クリニック (埼玉県川口市)
川口駅東口からすぐのところにあります。
新しい病院で、とてもキレイです。
9時半からですが、9時20分あたりにはもう何人か待っていました。早く診てほしい方は、9時過ぎには病院に行くと良いと思います。
私は、生理前の下痢で悩んでいました。生理前だし、体調悪いのは仕方ないと半ば諦めていましたが、水曜と金曜日の決まった時間帯だと女医さんがいるため、相談することにしました。
問診と触診があり、いろいろと相談に乗ってくれました。
素敵な女医さんで、ハキハキとしたわかりやすい話し方で安心できる先生です。飲み薬と塗り薬を頂きました。薬を飲むと、お腹の調子も良いので、何かあったらまた行きたいです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: コロネル錠500mg、ビオスリー配合錠 |
料金: 3,000円 ※診察と薬代合わせて3000円程度 |
23人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団貴水会やまぶきクリニック (埼玉県川越市)
月に数回の酷い下痢。下痢に伴う嘔吐。当然、痛みもあります。痛みが退くと 瞬間的に気を失う。その為、便座に座り 耳から コンビニ袋をかけて トイレに入る事が 10年以上続きました。
病院も何件も行きました。その度に「過敏性大腸炎」と言われ 下痢止めと痛み止めと精神安定剤を処方されて来ました。
ある日、往診してくれる医院を探していて [やまぶきクリニック]を見つけ 比較的 近かったので行ってみました。
顔を見て、しっかり話を聞いてくださいました。そして 今は 小腸にも影響が出る事が解り 病名も[過敏性腸症候群]と変更になった事を知りました。
クリニックの為、ファイバー検査などは他院に行く事になりますけど、その場でDrが私の都合を聞きながら電話予約してくれました。
その結果、強度の萎縮と多数の憩室が発見できました。
まだ治療中ですが、下痢も嘔吐も無くなりました。
帰化したDrなので漢方にも詳しいです。
駅から10分位で、駐車場も広いし、往診してくれるのが とても嬉しいです。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: トランコロン錠7.5mg、ラックビー微粒N |
料金: 1,000円 |
23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
草加心療内科 (埼玉県草加市)
自分は今までずっとお腹のトラブルを抱えていました。
特に酷かったのが受験や面接時に押し寄せてくる下痢や便秘の症状です。
最初は緊張する時しか起こらなかったのですが、日が経つに連れて普通の仕事場でもお腹が大音量で鳴ったり、おならが止まらなかったりして恥ずかしい思いをしてしまいました。
同僚からアドバイスを受けてこちらの心療内科を受診したのですが、すぐに過敏性腸症候群で間違いないと言われました。
日頃の苦しみを言ったのですが、全てしっかりと聞き入れてくれたのでよかったです。
お薬を出して貰ったのですが、効き目が早くてすぐに改善する事ができたので、本当に先生やスタッフには感謝しています。
設備等も綺麗でよかったです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ラモセトロン塩酸塩静注液0.3mg「F」 |
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ジェイズ胃腸内視鏡・肛門クリニック (埼玉県さいたま市南区)
胃腸の調子が悪いときにお世話になっているクリニックです。
とても不安だったので時期をずらして
胃の内視鏡と大腸の内視鏡ともに受けました。(特に問題はありませんでした)
評判が良く、かなり多くの患者さんが来られているようですので
待ち時間もそれなりにありますが、
大病院のようなぶっきらぼうな感じはせず、丁寧にテキパキと対応していただけます。
クリニック内もキレイです。
胃の内視鏡は鼻から入れるタイプで、
鼻に麻酔をかけます。
気になる人は鎮静剤も使えますが、鎮静剤を使うと1時間ほどは休まなければならないようです。
大腸内視鏡の検査自体は鎮静剤を使うのでぼんやりしているうちにあっという間に終わりますが、
事前に沢山の下剤を飲むのが大変でした。
検査前に食べてはいけないもの、注意事項等は紙でもらえますので
分かりやすいと思います。
引越で少し遠くなってしまったのですが、
検査を受ける時はここと決めています。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ガスモチン錠2.5mg、ミヤBM錠 |
料金: 6,080円 |
14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 昭仁会北野病院 (埼玉県新座市)
前日の夜から腹痛を訴えていた主人が受診しました。
問い合わせのお電話をした時も丁寧に対応してくれて、不安感がなくなりました。
以前も診て頂いた院長先生が今回も診て下さり、症状も触診も詳しく丁寧にして頂きました。
実は前日夜に別の病院を受診したのですが、その時の診断が間違っていたそうです。
何がどう違うのか、レントゲンを見ながらしっかり教えて下さり、
今後の生活で気をつけなくてはならないことなども教えて頂きました。
院内に薬局があるのも信頼できます。
薬の説明も、明るくしっかり教えて頂きました。
受付の方は親切、にこやかです。
入院になるのか、原因が本当に分かるのかといろいろ不安でしたが、
近所にこの病院があって本当に助かりました。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
料金: 1,900円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さいとう内科クリニック (埼玉県所沢市)
腸の不調があり、大学病院で検査の結果、
「過敏性腸症候群です。」と言われ、治療を受けていました。
だいたい落ち着いてきていて、お医者さんに「この病気は近所の消化器内科の先生に診ていただいて大丈夫ですよ。」と言われ、こちらのお医者さんにお世話になることにしました。
とても丁寧に私の話も聞いて、対応してくださいます。
優しい先生なので、安心しました。
なるべく完全に治りたいなあと希望を持っています。
一番自分に合った薬をのみながら、健康的な食事を摂り、進んでいきたいと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: イリボー錠2.5μg |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
越谷レイクタウン内科 (埼玉県越谷市)
レイクタウンの買い物のついでに行けて便利かもしれないということで選びました。
過敏性腸症候群で薬をもらう必要があったため受診しました。
予約は、当日の電話予約のみだったので、予約無しで受診した所
30分以上は待ったと思います。
朝レイクタウンが開いてすぐに行ったのですが、
すぐクリニックに受付待ちの行列ができました。
待っている人もかなり多いので、予約した方が無難だと思います。
糖尿病の専門外来があるせいか、大人の患者が多いように見受けられました。
医師2人体制での診療です。
比較的若い男性の医師でしたが、きちんと話を聞いてくださり、
漢方を希望した所、処方してもらえましたが、
その時の漢方の効き目があまり良くないように思いましたので、
次の来院時に別の薬に変えてもらうなど、柔軟な対応を取っていただけました。
一度来院すると、その担当の医師の予約ができます。
朝一の時間で予約をとるとほぼ待ち時間が無く受診できました。
受付スタッフはキビキビしていますが、ちょっとキツい感じの人もいます。
何しろ患者がとても多いので、仕方が無いかもしれません。
あと、一番近くの薬局がイオンの薬局になるのですが、
かなり混雑します。ひどい時は1時間待ちだそうです。
待ちたく無い場合は、ご自宅の近く等、レイクタウン以外の薬局を利用した方が良いと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ガスコン錠40mg |
料金: 640円 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
長島医院 (埼玉県さいたま市中央区)
10年以上通っています 私のホームドクターです おばあちゃん先生と息子先生が診察なさっていて、私はおばあちゃん先生に診て頂いています 長く通っていますが、看護師さんもテキパキ気持ち良い対応してくださいます 私が、肺ガン検診に引っかかた時も、CTが無いので埼玉メディカルセンターへの紹介状も書いて下さいました 比較的、特に午後は空いていますので、聞きたい事や、相談事はしやすいですし、しっかり答えてくださいます ただ、住宅街の中なので、場所が分かりずらいかもしれません
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ラックビー微粒N 他 |
料金: 2,510円 |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
川越駅前胃腸・肛門クリニック (埼玉県川越市)
24人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 武蔵野会新座志木中央総合病院 (埼玉県新座市)
主人が夜腹痛を訴え、夜間診療で来院。
事前に電話をし、病状を伝えてから行ったのに、40分ほど待たされ、挙句に診察は3分ほど。
少しお腹を押しただけで、病状説明をするもそのことには触れず、ただの腸炎との診断。
一晩様子を見ましたが一向に良くならない為、次の日他の病院へ。
腸炎ではなく過敏性腸症候群と診断されました。
こちらで一日分だけ出された薬も持って行ったところ、その薬では全く効き目がないとの事。
夜間診療なので薬が一日分なのも、料金が高いのも了承はしていますが、
正しい診察をしてくれた病院は30日分の薬をくれて料金は半額。
志木中央の医師も対応も全く信用できません。
今後緊急で病院に行かなくてはならなくなっても、二度と行きません。
星もつけたくないくらいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,800円 |
- «
- 1
- »
- エリア
- 埼玉県
- 病気
- 過敏性腸症候群(IBS)