Caloo(カルー) - 仙台市若林区の帯状疱疹の口コミ 2件
病院をさがす

仙台市若林区の帯状疱疹の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若林ヒフ科クリニック (宮城県仙台市若林区)

氷霜126(本人・30歳代・女性)

大通りに面していますが車だと裏からじゃないと入れません。駐車場は小さめです。
キッズスペースもあり絵本やおもちゃがあります。
妊娠中の帯状疱疹で男の先生に診察してもらいました。先生は物静かな感じですがちゃんと話を聞いてくれます。不安なことなど聞きやすいです。
女の先生もいるみたいですが、曜日が決まっているようで私が行った時にはいませんでした。
初診以外はWebで予約できるのでそちらを利用した方が良いです。待ってる人数もネット見れます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若林ヒフ科クリニック (宮城県仙台市若林区)

暴風雨743(本人・30歳代・女性)

駐車場がとても狭いので車を停めれない時もあります。待ち時間がとても長いです。予約もできますが、それでも待ちます。子連れには厳しいです。絵本もありますが、飽きてしまい、受付の人の対応も優しい時と優しくない時があります。先生も男の人と女の人がいて、女の先生は人気です。すごく待って診察しても話しを聞いてすぐに終わりで、こんなに待ったのに、診察時間はとても短いです。いいのか分からないですが、そこから会計まで待ちます。時間がある時に利用したいです。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ