Caloo(カルー) - 仙台市泉区の帯状疱疹の口コミ 3件
病院をさがす

仙台市泉区の帯状疱疹の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人末武皮膚科 (宮城県仙台市泉区)

きんせんか051(本人・30歳代・女性)

宮城県の仙台市でいくつも皮膚科を受診したが微妙な先生が多い中、こちらの先生は患者さんの事をしっかり見てくれる素晴らしい先生。娘、夫もお世話になったが、イボなどはその場で除去してくださるし、薬もすぐ効くので効果がすぐ出る。大学病院と連携しているし、何より専門医の資格をお持ちの先生。信頼して、安心して任せられる皮膚科の先生に初めて出会いました。仙台駅前や市内の心ない皮膚科の先生に会い、嫌な思いもたくさんしたので、少し遠くてもこちらに通院するのをお勧めします。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 喜晴会佐藤昭彦皮膚科医院 (宮城県仙台市泉区)

ともち(本人・30歳代・女性)

今まで2回行っています。
前回は頭皮湿疹で行きました。他の皮膚科で、細菌が居るかどうかの顕微鏡検査もされなかったので、不安で行ったのですが、頭皮湿疹の時もきちんと頭皮や手足の皮膚を顕微鏡で見て診察してくれました。
今回は、急に発疹ができてしかも急速に水ぶくれに変化したので、予約なしの閉院間際に駆け込みでしたが(予約制です)、受け付けも丁寧に対応してくれ、すぐに呼ばれて、肌を出す必要があったために看護師がパーティションで区切った診察台に案内してくれて、気が利いてると感じました。
先生はご高齢ですが、しっかりされていてすぐに帯状疱疹との診断で患部を温める処置をして頂き、お風呂など日常の生活に問題ないから安心するようにと、こちらの不安にきちんと説明してくれました。また、不安なら次回来院前に来ていいからねとの言葉も頂きました。
安心してかかれる病院のひとつです。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人末武皮膚科 (宮城県仙台市泉区)

hiviki(本人・50歳代・女性)

昨夏引っ越しをして2週間、突然ピリピリとした痛みと体の半分だけに発疹が出たのであわててネットで検索し、自宅から近くて評判の良いこちらを受診しました。

仙台泉プレミアムアウトレットにほど近い、皮膚科・形成外科専門医です。

引っ越し準備と東北にしてはかなりの猛暑の中での連日片付け作業で疲れが出たのか、診断の結果病名は帯状疱疹でした。

初診と云うことで受付開始時間よりも早めに行きましたが、診察が始まる頃にはかなりの患者さんが待合室に溢れ、座れない人も出るほどで待ち時間は1時間強でした。

帯状疱疹は治療が遅れるほど治りにくくなり、帯状疱疹後神経痛という痛みがなかなか取れないこともあるとかで不安いっぱいでしたが、近くにペインクリニックがあるので心配いらないという説明をしていただき安心できました。

私の場合は痛みと発疹が出てから3日ほど経過しての受診だったので痛みが長引き、とても大変でしたが幸い帯状疱疹後神経痛は残りませんでした。

帯状疱疹の薬は高価だと聞いていたのでジェネリックにしたのですが、痛みが治まらず、結局市販薬のロキソニンを購入する羽目になったので後悔しました。

先生は気さくで、看護師さんも受け付けの方も感じが良かったです。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: バラシクロビル塩酸塩錠500mg、メチコバール錠500μg0.5mg、ジルダザック軟膏3%、プロスタンディン軟膏0.003%10mg、カロナール錠200、ミオナール錠50mg
料金: 4,500円 ※ジェネリックの料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ