Caloo(カルー) - 宮城県の喉が痛いの口コミ 144件
病院をさがす

宮城県の喉が痛いの口コミ(144件)

1-20件 / 144件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

めざきクリニック (宮城県仙台市太白区)

コバルトグリーン097(本人ではない・10歳代・男性)

先生始め看護師さん移転前からいた受付の人は本当に良くて
移転されて新しく入ってきた髪を染めた若い方、受付の方たちの対応が感じ悪い、つっけんどな物の言い方残念です。働き方改革で色々苦渋な決断をされて先生もスタッフさんを守るために頑張って来られていると思いますが、先生に辿り着くまでには受付を通してから先生に行くに辺り受付の方があんな感じだと正直行きずらい病院になってしまいました。
10時頃に行きすでに診察はできない看板が出ていましたが、
発熱外来の受付は終了しましたの看板でしたが発熱なしで少しの喉の痛み発熱になるのですか?熱はないです!!
定期的な診察の方は裏から来てくださいと書いてあり定期的ではないですが質問してみようと裏から行ったとこ風邪症状だからみれません!いや、こちら熱ないです。なら看板に発熱外来、風邪症状ある方と書いてください。
発熱外来が風邪というのかも知れませんが明確にして下さい。
受付の方がいつかご自分にお子さんが出来た時に親身な対応されなかったらイラつくと思いますよ。受付の方も生身の人間だし忙しいし気持ちはわからなくないですがあの対応はないです。
先生や看護師さん以前からいた受付の方たちが良すぎるだけに残念です。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内山内科医院 (宮城県仙台市青葉区)

Sui(本人・30歳代・女性)

初めてだったので、まずは電話をしましたが、受付のかたの対応もよく、行ってみました。近くには大きな病院がたくさんありますが、そこに付き添いで入院していたときに風邪がひどくなりそうで受診しました。スムーズでしたし、先生もとても親身になって話を聞いてくださりとても良かったです。家族にもおすすめしたほどです。そして、お薬も院内処方のため、とても楽でした。お薬のことでわからないことも受付のかたが再度先生に聞いてくださりとても親切なお医者さんでした。おすすめです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人はやし會はやし内科クリニック (宮城県仙台市若林区)

あけみ(本人・40歳代・女性)
5.0 呼吸器内科 睡眠時無呼吸症候群 咳(セキ) 喉が痛い 体調不良

はやし内科クリニック通って5年になります。睡眠時無呼吸症候群、慢性扁桃腺炎でお世話になりました。穏やかな優しい先生ででした。いつも混んでいて人気の先生のようです。患者さんの話を真剣に聞いてくれて、治療の事、薬の事、丁寧にわかりやすく説明してくれました。スタッフの方も優しくて気軽に話しかけてくれて、安心できる病院でした。今では糖尿病、気管支炎、風邪など内科全般見てくださり、今では、かかりつけの先生としてお世話になっております。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

玉渕医院 (宮城県柴田郡柴田町)

サックスブルー082(本人ではない・10歳代・男性)

急に高熱を出したので、子供を連れて行くと、すぐにインフルエンザの検査をしてくれ、すぐにインフルエンザの処置してもらえたので、長引く事なく、すぐに治ったので、助かりました!
先生はちょっと怖いですが、看護婦さんは優しく親切なので安心してお願いできます。
また、インフルエンザの予防接種も予約しなくても注射してもらえました。
病院の駐車場は槻木調剤薬局の裏にあり、20台くらい停められると思います。午前中はお年寄りが多いので若干混んでいます。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北仙台診療所 (宮城県仙台市青葉区)

みわ(本人・30歳代・女性)

内科でかかりつけ医にしています。
診療科目は、リハビリから乳腺外科迄と多岐に渡り何でも相談できます。
内科の診療はかなり混んでいますから、朝一に行けるとベストです。
診療はかなり細やかな説明があるので単なる風邪でも、色々な原因菌があるので調べ、
薬も漢方が良ければ出してくれます。
市の乳がん検診の結果診断などでも使えまして画像フィルムを持って行くと良いです。
婦人科の紹介もしていただけました。いつもお世話になっています。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清鈴会 鈴木耳鼻咽喉科アレルギー科医院 (宮城県仙台市青葉区)

秋雨876(本人・50歳代・女性)

中々治らず信頼出来る内科の先生に勧められてこちらへかかりました。先生もスタッフの皆さんもとても感じがよいです。朝一で行くと自ら患者さんにご挨拶されます。こんな先生は初めて見ました!治療もインフォームドコンセントもしっかりされいて生活を見直すきっかけになりました。生活の中で注意すべき点や出来ること、身体の影響も治療中にお話ししてくださり、自分の身体をよく知る事に繋がりました。数年前からの症状で辛かったのですが快方に向かっています。
口コミもあり、かなり混みます。時間に余裕を持っていた方が良いとおもいます。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: メイアクトMS錠100mg、カルボシステイン錠250mg「トーワ」、ソランタール錠100mg、アズノールうがい液4%、インタール点眼液2%
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一番町南診療所仙台心臓血圧総合クリニック (宮城県仙台市青葉区)

秋雨876(本人・50歳代・女性)
5.0 内科 喘息症状、風邪 咳(セキ) 喉が痛い

これまで相性があわなかったり、移転してかかりつけが遠くなったりでドクターショッピングを繰り返してきましたが、厚生病院で前に検査も受けた事からこちらに行ってみました。
身体の調子の不安もさることながら
こちらの先生はきちんと患者さんの目をみて診察されますので質問もしやすく症状も伝えやすい雰囲気です。スタッフの皆さんもとても優しく感じが良いです。漢方も処方されお薬の説明も丁寧でした。ようやくホームドクターに出会えたと感じることが出来たクリニックです。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ブロムヘキシン塩酸塩錠4mg「サワイ」、プランルカストカプセル112.5mg「サワイ」、フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「EE」、レルベア200エリプタ14吸入用、クラリスロマイシン錠200mg「サワイ」、ツムラ葛根湯エキス顆粒(医療用)、ツムラ小柴胡湯エキス顆粒(医療用)、カルボシステイン錠250mg「サワイ」
料金: 3,230円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福室みみはなのどクリニック (宮城県仙台市宮城野区)

ぽち(本人・40歳代・女性)

ひどい喉の痛みと発熱で受診しました。
最初に処方された薬を飲んでいるうちに、緑の痰が出るように
なってしまい、もう一度診ていただいたのですが、快く診察し
てくださいました。
見える範囲に大きな炎症がなくて、なんとカメラで鼻奥まで診察
していただき、見えない位置の炎症を発見してもらえました。
新しい薬を処方していただき、すぐに良くなりました。
耳に持病があり、いくつも耳鼻科に行った中で、頼れると思った
のは初めてです。
土曜はものすごく混みますが、ネットで診察予約できるので、
待ち時間は1時間程度です。
平日の17時以降は空いていて、待ち時間ほぼありませんでした。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人まつもり耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市泉区)

らむね(本人ではない・10歳代・男性)

息子の風邪が長引いて受診しました。小児科に通っていたのですが,全然改善されずこちらを選びました。レントゲンで診て頂いたところ,副鼻腔炎が結構ひどくなっていることが分かりました。小児科だけではかなりまずい状況になっていたと思います。中耳炎にもなりかかっており,適切な治療と薬を処方していただき,すぐに良くなってきました。やはり風邪は耳鼻科ですね。中耳炎も鼓膜の切開をしないですみました。
 先生はお若く,立ったままお仕事をしている印象です。冗談も言わず愛想はよくありませんが,とてもまじめな方だと思います。予約制なのですが,ネットから予約ができます。あと何人などと表示され,自分の順番が分かりやすく,残り5人くらいの時に行けばよいかなどと見通しが持てて便利です。鼻うがいを勧めてくれます。結構いい感じになりますね。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人正悠会せき内科・脳神経内科クリニック (宮城県仙台市泉区)

peace(本人・30歳代・女性)

せきさんにお世話になって、はや10年です。
初めて行ったのは、近かったからです。
行ってびっくり。混みまくっております。
だけどそれもそのはず^^
こんな先生いねーわってくらい、親身。
何時間待ちなんて当たり前です。
本当に具合悪いときは、奥で寝させてもらえました。看護師さんもサバサバしていてよかったです。
お薬もアレルギーがある私に合ったものを調べて出してくださいました。
内科はここ以外かかれそうにないですね。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かの耳鼻咽喉科クリニック (宮城県仙台市若林区)

Caloouser68653(本人・30歳代・女性)

先生は本当に物腰のやわらかい優しい先生で、それでいて処置も素早くしてくれます。
わからないことや不安に思ってる事も相談しやすいと思いました。

小さいお子さんが遊べるスペースもあり新しいクリニックなのできれいです。
駐車場も割と広いので停めるスペースは十分でした。

先生がとても親切で優しいので、そのせいかやはりいつ行ってもクリニックはとても混んでいました。
現在は予約システムがあるようですが、時間にある程度余裕を持っていかれたほうがいいと思います。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かの耳鼻咽喉科クリニック (宮城県仙台市若林区)

らんらん(本人・30歳代・女性)

開院当初から通ってますが、毎回診察が早くてなおかつ的確なので治るのがとにかく早い。なので、家族みんなのどや鼻に違和感あったらすぐに通院してます。病院嫌いの我が家が唯一かかりつけでお世話になっております。先生や看護師さんも優しくとってもいいです。ウェブ予約も出来るので待ち時間少なめですが、混んでると車止めれなかったりしますのでご注意ください。混んでる日はなるべく早めの受診または直接予約取るのを
をおすすめいたします。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内山内科医院 (宮城県仙台市青葉区)

沈丁花579(本人・40歳代・女性)

ずばり、薬の処方が上手な先生です。前2回とも他病院に行っても高熱が3日くらい続き大変な思いをしましたが、こちらの先生の処方で一回で熱も下がり、喉の痛みも引きました。先生の処方でこれだけの違いがあるとは思いませんでした。とても感謝しております。目の前でインフルエンザ検査をしていただいたのも、とても納得がいきました。高熱だと必ずインフルエンザ検査をされるのですが、咽頭炎だったのですね。あとから頂いた薬をネットで調べてみて、わかりました。きちんと患者の言葉に耳を傾けてくれていたのだと思います。とても静かで施設もきれいな病院です。受付の方の接し方は優しいというよりかは、そつなくという感じです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中田内科胃腸科医院 (宮城県仙台市太白区)

リャナンシー322(本人・30歳代・女性)

院内はとても綺麗で清潔感があり、私が受診したときは10人くらいの患者さんがいました。

待ち時間は20分ほどでした。

受付の方も看護師さんもとても感じのいい方ばかりで、何かわからないことがあれば質問したりしやすいと思います。

先生は50代くらいの男性で、とても穏やかで何かと相談しやすい感じでした。今回、私は風邪のような症状で受診したのですが、その他にも気になる点など丁寧に教えて頂けました。(もともと喘息もち)

雰囲気だけでなく、頂いたお薬で症状が良くなったので、また体調の悪いときは是非お願いしたいです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桂こどもクリニック (宮城県仙台市泉区)

まめこたん(本人・30歳代・女性)

内科は旦那様、小児科は奥様です。
待合室は分かれていますが、小児科と内科、時間をずらして呼んでくれますので、親子で受診可能です。

内科の先生は、優しくて、きちんと説明してくださいます。
少し早口ですが、説明する内容を、早く的確に伝えようとしてくださってるのだなぁと思います。
安易に抗生物質を処方せず、漢方を上手に使って自己治癒力を助けてくださいます。
ここに通うようになって、自分の免疫力というものを信じられるようになりました。
本当に患者の身体を考えてくださるいい先生ですね。

小児科の先生は、子供の顔を見て、子供にも話してくださいます。だから、最初は挨拶もしなかった子供が、だんだんニコニコと話すようになりました。(子供って、意外と自分に話しているか親にしか話さないかみているように思います。)
ご自身も4人のお子さんを育てたとのことで、「あら〜、呼び出されちゃったのね(笑)」と明るく声を掛けてくださいます。張り詰めた気持ちを緩めてくれます。
この辺りの先生の中ではピカイチです。
サバサバしてますが、とっても優しい先生です。
予約システムはないのですが、診察の進みが早いので気になりません。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みやぎ青葉会佐藤医院 (宮城県岩沼市)

あやしお(本人・20歳代・女性)

咳がひどく続くため、呼吸器内科のあるこちらを受診しました。
風邪が悪化し、喘息性気管支炎と診断されました。

気管支炎や喘息との違いを図に書いて示していただき、とても理解しやすい説明でした。
処方される薬についても複数の選択肢を示していただき、それぞれのメリットデメリットも教えていただいた上で、自分で選択させてもらえました。

体調が悪化してしまい再受診しましたが、原因を特定していただき、その後の対処も万全でした。

今までの内科の先生の中で一番親身になってくれる先生で、宮城にいる限りずっと通いたいと思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: プロカテロール塩酸塩錠25μg「日医工」、ファモチジン錠20mg「NP」、レバミピド錠100mg「ZE」、グリマック配合顆粒、サルタノールインヘラー100μg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ししど内科クリニック (宮城県東松島市)

ポルちゃん(本人・50歳代・男性)

初めて行きましたが、明るくきれいで、安心できる病院でした。
インフルエンザの時や、具合の悪い時は、別の待合室に案内されます。
混んでる時もありますが、広い待合室のあちこちにテレビがあり、
また新しい雑誌の種類も多く、待ち時間が苦になりません。
スタッフも、もちろん先生も、やさしく丁寧です。
病気に関して、わからないところは、詳しく説明してくれます。
特に、血液や、免疫など、難しい病気が専門の先生です。
混んで欲しくないですが、おすすめです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渋谷耳鼻咽喉科医院 (宮城県仙台市青葉区)

他の総合病院受診で症状が良くならなかったので、この病院を受診しました。待合室には結構受診される方が多く、初診でしので、これは待つなと思ったのですが、意外と早めに呼ばれたため、待合時間は短かったです。処方箋とか投薬のみの方が多いんだと思います。先生はサ・ベテランという感じで、症状を見て一瞬で病名がわかったようです。明るく気さくでまた、大変だったねとか声をかけていただく等、人間味のある先生で気持ちよく受診できました。風邪をひくと喉が痛くなることが多いので、その際はまた利用したいです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清鈴会 鈴木耳鼻咽喉科アレルギー科医院 (宮城県仙台市青葉区)

りんご(本人・30歳代・女性)

アレルギー持ちと、喉が弱いので昔からいつもこちらの医院にお世話になっています。混んでいる日が多いですが、先生もまわりのスタッフの方もテキパキしているので待ち時間は30分以内でとても通いやすいです。先生ははっきりとした口調でわかりやすい説明をしてくれます。診察後には症状によりうがいや喉と鼻の治療があります。子連れで受診したときは診察のときに女性のスタッフさんが子供をみていてくれたのでとても助かりました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤仁会ごとう耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市若林区)

aco(本人ではない・5〜10歳・女性)

患者さんがいつもたくさんいますが、適切な処置を流れ良く行ってくれているので待ち時間も少ないです。
鼻の処置など、子どもが嫌がる事はサッと終わらせてくれ、吸入は毎回いろいろなフレーバーなので喜んで通っています。
初めてでも、2回目以降もネットか電話で順番予約ができ、自分の順番までどのくらいかをチェックできるので大変役立っています。
カエルのマスコットがたくさん並んでおり、定期的に子どもの名前を貼ってくれているので、次に行くときに自分の名前がどこにあるのか探すのも楽しいです!

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※小児の医療助成があるので無料でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 144件中
ページトップ