Caloo(カルー) - 札幌市豊平区の胸痛の口コミ 9件
病院をさがす

札幌市豊平区の胸痛の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人春林会華岡青洲記念病院 (北海道札幌市豊平区)

ウィスタリア717(本人ではない・50歳代・男性)

弟が、心筋梗塞になり病院に入院した。コロナが治った後だった。胸が苦しいと言っていたので、病院行くようにすすめていた。かかりつけに行ったところ、心筋梗塞がおきていたらしい。水もたまっていた。手術にはならず、大量の点滴投与。コロナ対応で一切面会出来ず、不安はあったが、高額医療費の手続きや病状の説明、経過など、ドクター、看護士さん、病院スタッフの方達が本当に親切でした。お陰さまで、彼は元気にしています。ありがとうございます。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人春林会華岡青洲記念病院 (北海道札幌市豊平区)

アウイン63(本人・40歳代・女性)

定期的に胸痛の痛みがあり、近所という事で診察してもらいました。
看護師・医師・検査師の方、皆さま本当に親切で、心配だった検査も安心して受けることができました。

待ち時間は少しありますが、病院内がとても綺麗なので、全く苦になりません。
幸い検査結果も問題なかったのですが、最後医師からの説明も
私が理解するまでしっかりと説明頂けたのが満足です。

また何かあった時にはお世話になります。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)北海道病院 (北海道札幌市豊平区)

ペリ520(本人ではない・50歳代・女性)

母が突然、胸に激痛が走り痛く、息が苦しいと電話がかかってきたので、救急車を呼ばせたところ、こちらに搬送されたようなので、初めてこちらに行きました。

着いてまず看護師さんに説明を受けましたが、とにかく優しくて穏やかな方でした。

母は、更年期障害・うつ病・自律神経失調症を患っていたので、その旨を伝えたうえで、詳しく細かく検査していただきました。

診察が終わり、結局は心臓他内臓関係には異常がなし。
肋間神経痛や更年期障害、精神疾患等での可能性など色々と説明したくれました。

そして落ち着くまで何時まででも寝てても構わないと言っていただいたので、母が安定するまで居させてもらいました。
途中でも「大丈夫?」など声もかけてもらい、すごく安心しました。

院内はキレイでした。たくさん停められる駐車場もあります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

KKR札幌医療センター (北海道札幌市豊平区)

ふくろう(本人・60歳代・男性)

[症状・来院理由]

前日、雪祭り会場で献血に、いつもと違う高血圧。
翌日、昼食を近所で済ませ自宅に帰ると、妙に胸やけみたいな症状が、バレンタインのチョコを食事時間にもらい食べ過ぎたかと考える、そのすぐ後
急に胸が締め上げられるような痛み、心筋梗塞かなと頭によぎった、そのまま少し我慢するがひどくなるばかり、我慢の間パソコンで症状を打ち込むと心筋梗塞の症状ズバリ。すぐさま119番に電話、待つ間に実家に電話、心筋で救急に乗るのみ、そして手近な入院準備をし、玄関に鍵をして、玄関先にて救急車を待つ。救急隊員に心筋梗塞の発作なのでと症状を伝え乗車、救急隊員がKKRに連絡、
症状がズバリなのですぐさま搬送許可、酸素吸入だけで焼く30-40分の道のりが長かった事、時間が長く感じた。運良くベテランの医師が当番、早速CTや検査
後、緊急に手術、意識があるので説明を受け全身麻酔後、ももの付け根からカテーテル挿入、ニトロやその他の薬とステンツ挿入、心臓の一番上の一番太い血管のやばいところが詰まっていたとか。後30分遅かったら霊安室だったかもらしい。ついていた、KKRでよかった。近所のヤブの総合病院なら葬式だったろう。

[医師の診断・治療法]

運良くベテランの医師が当番、早速CTや検査
後、緊急に手術、意識があるので説明を受け全身麻酔後、ももの付け根からカテーテル挿入、ニトロやその他の薬とステンツ挿入、心臓の一番上の一番太い血管のやばいところが詰まっていたとか。後30分遅かったら霊安室だったかもらしい。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

最初の二日間は集中治療室、三日目から一般病棟四人部屋、老人が多く夜中の寝言とか、大声に気になったが、当人の老人が移動したため快適に、看護士は有能な感じで、てきぱきと仕事をする。なかなかの美人、お掃除の人もよく教育されている。病室のカーテンも、洗面所も清潔、さすが国家公務員のために作られた病院だと関心。病院も総合医療サービス業なんだと改めて感心した。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 さいぜん内科循環器科クリニック (北海道札幌市豊平区)

ゆー(本人・40歳代・女性)

日中、何もしていないのに突然心臓にキューッとした痛みが走り、手にも少ししびれが出ました。これはまずいと思って循環器科を調べ、タクシーでこちらの病院に向かいました。
到着する頃には手のしびれはなくなり、心臓の痛みも軽くなっていましたが、状況を伝えて先生に診ていただきました。心臓の動きを確認するための機械を貼っていただき、一日その状態で過ごして翌日再び診察。幸いにも心臓に異常は見られませんでした。原因不明の痛みでしたが、心臓が悪くない事がわかって安心しました。
急な来院でしたが、しっかりと診ていただけて良かったです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 9,000円 ※機材貼り付けによる検査を一日しました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 幸英会月寒東整形外科 (北海道札幌市豊平区)

霜雪690(本人・40歳代・男性)

先生もスタッフも丁寧に対応してくれます。
先生もスタッフのみなさんも話をしっかりと聞いてくれますので、ご年配の方たちにも人気なのがよくわかります。
医療関係の知人の話だと、普通の開業医だと意外と雑なカルテや書類なども月寒東整形外科さんはしっかりとしているそうです。
待ち時間は丁寧に見てくださるのでしょうがないとあきらめています。
リハビリはスタッフがたくさんいますので、そこまで待たずに受けられます。
運動選手も通院されているとかでスポーツを楽しまれる方にもお勧めできます。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 幸英会月寒東整形外科 (北海道札幌市豊平区)

茜184(本人・30歳代・女性)

家族(主人、私、子供)でお世話になりました。
とても混んでいる病院で待ち時間は長くなってしまいます。午後1番で行っても午前中からの患者さんが待っており2〜3時間待ちになることもあります。受付の方看護師さんも親切です。先生は優しく症状も詳しく説明してくれ安心感があります。混んでいるのも納得できるなと感じました。レントゲン技師さんは曜日代わりなのか2人いるようですが、1人の方があまり感じが良くなく子供はまだ小さいのですが、説明もなく一人にされ私は外で待ち、終わると不安からか怖がってしまいました。私はトレーナーを着ており「何でそんな服着てるんだ、着替えないといけない」と言われ嫌な気持ちになりました。もう1人の方に当たった時は同じような服でもそのまま撮影できたのですが…。
リハビリもお世話になり、痛みがすぐに軽減され楽になりました。また何かあれば受診したいですが、レントゲン撮影を考えると行きたくないなぁと思ってしまいます。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛和会 愛内科クリニック (北海道札幌市豊平区)

凛(本人・40歳代・女性)

開院した当時、受診した事がありましたが、ここに書かれているような無礼な院長ではありませんでした。
昨年12月末にひどい風邪をひき、かかりつけの内科を受診、全く良くならならず、
大晦日に休日当番の病院を探し受診、ここでも良くならず、呼吸は苦しいままでした。

年が明けるのを待って、呼吸器専門だった事もあり久しぶりで受診しましたが、とても丁寧に診察して頂き、話も聞いて下さいましたし、以前のカルテが年数が経っていて残っていない事にも院長自ら「すみません」と。

処方された薬で、あれだけ苦しかった喘息のような症状も3日目には回復してきました。
職場の同僚も、喘息がここで治ったと言っていましたが、
適切な処方と診察であり、又なにかあったら受診しようと思っています。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ムコダイン錠500mg、クリアナール錠200mg、フルタイド100ロタディスク
料金: 2,480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 とよひら公園内科クリニック (北海道札幌市豊平区)

M(本人・50歳代・女性)

近くの病院が3時からだったので
早くから診てくれる病院をさがしていました。
女医はすごい口調。威圧感。わたしはただただびっくりしました。
こんな医者は初めてです。

看護師さんはみんな親切だったので
そこは救われました。
診察料もやたら高い。
とにかく口コミ通りやたら待たされる。
だれも患者いないのになぜ。
もう行く事はない。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 18,000円 ※胃カメラ、肺レントゲン
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ