大阪府の発熱(子供)を診察する病院・クリニック(1,701件) 口コミ・評判
【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア・駅
- 大阪府
- 症状
- 発熱(子供)
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)


小児科
親の不安を解消し、医療視点から育児を支援する小児科診療
大阪府堺市の「医療法人社団ワッフル」では、小児科診療を医療の立場から行う育児支援と位置づけ、親と子の愛着形成のサポートに力を入れている。診…
医療法人社団ワッフル ぐんぐんキッズクリニック泉ヶ丘
(大阪府・堺市南区)
- 中野 景司理事長
病院
3.96
口コミ73件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
ベビーの救急で
ベビーの救急で初めて受診しました。救急車での搬送で、親も不安な中受診しましたが、対応して頂いた看護師さんも丁寧で優しい方で、なによりも先生の的確な治療と家族に対する丁寧な説明に感謝以外ありません。その
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
親切です
子どもが川崎病で二度入院しました。一度めは一才3ヶ月二度めは二才10ヶ月です。
二回とも典型的な川崎病の症状(発熱、リンパのはれ、むくみ、イチゴ舌、全身の発疹)があり近くの診療所から紹介状をもらい受
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
丁寧に診てもらえます
2歳の子どもが1週間40度近い熱が続きなかなか下がらず近くの休日病気で血液検査してもらうと数値が高く北野病院を紹介してもらいました。肺炎と川崎病にかかってました。主治医の先生も看護師さんも1つ1つ丁寧
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:4,759
|
3月:5,884
|
年間:79,999
病院
3.57
口コミ46件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
看護師さん皆さんよくできてる
息子が小児科に入院しましたが、毎日交代で変わる看護師さん皆さんが皆さん親切で丁寧でした。
保育士さんも入院生活が退屈しないように時々来てくれ、
検査も採血も沢山しましたが、
息子が退院したく
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
先生がとても優しかったです。
高熱が出て、先日の3歳半検診で潜血が+だったこともあり、紹介状をもらっていたベルランド総合病院の小児科に受診しました。初めて行った院内は綺麗で清潔でドトールカフェもありとても落ち着いた空間でした。小児
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.0
小児科で入院
1歳のこどもが高熱で、血液検査の結果が悪く、すぐに原因がわからなかったので10日近く入院しました。先生は男性の方で、わからないことにも丁寧に説明してくださり、お薬の処方や検査のことでこちらの要望にもこ
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:2,553
|
3月:2,848
|
年間:38,509
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.78
口コミ40件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
頼りになる病院
子供が肺炎で入院したり、ケガしたりで何回かお世話になってます。
普段はかかりつけ医に行きますが、重度な場合、緊急性が高い場合お世話になります。子供が2人いるので小さい頃から年に数回お世話になっていま
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
こどもの高熱で受診しました
こどもが高熱で休日だったので、こちらを受診しました。夜遅くまであいているので助かりました。
とてもきれいな病院で、混み合っていましたが、待合室も広く良かったです。絵本もたくさんありました。ベビーカー
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
綺麗で整っている環境
綺麗です。
会計も端末でできるので楽ですし、コンビニや食堂、ATMもあり、外に出なくても問題なく解決します。
申し送りもきっちりしていただけるので、二度言わなきゃいけないなんてことは稀。ストレスな
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテー…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:2,451
|
3月:2,855
|
年間:43,677
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.31
口コミ25件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
小児科
こちら病院にお伺いしたきっかけは、娘が中1の夏休み開けから高熱や嘔吐を繰り返す様になり、はじめはかかりつけの診療所で、診て貰っていたのですがある時、私だけが診察室に呼ばれ、先生に、「風邪の所見も診られ
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
子供の発熱
[症状・来院理由]
子供の発熱。
[医師の診断・治療法]
突発性か、ほかに原因があるか。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
大晦日に子供が発熱し、慌てて、救急センターへ行き
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.5
やさしくお話を聞いてくださいましたが、すこし物足りない診療でした
先日、四歳の子供が咳がひどく熱が出たので、かかりつけの病院がお休みだったこともあり当病院の小児科を初めて訪れました。
予約をしたのですが、待つこと20分くらいだったでしょうか。名前を呼ばれ、診察室に
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,653
|
3月:1,657
|
年間:26,543
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-16:00 | ● | ● | 13:00-15:30 | ● | ● |
ネット予約
医療法人社団ワッフルぐんぐんキッズクリニック
なかもず駅3分、堺市北区中百舌鳥町の小児科・アレルギー科・ワクチン・乳幼児健診・病児保育室。駐車場有
4.52
口コミ10件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
かかりつけです
一歳の子どもが、急な発熱でお世話になりました。
色んなウイルスの検査や痛くない採血も迅速にして頂き、しっかりとした検査の結果を踏まえ対応してもらえました。院長先生は説明も丁寧で素晴らしいクリニックで
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
的確で安心
かかりつけ医が休診だった為、今回初めてお世話になりました。怖がりで痛がりの子供の検査も、痛みを感じないように上手にして頂き、処置も説明もわかりやすく的確で安心でした。検査も他の医療機関では泣き叫んで
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
いつもお世話になってます。
院内は清潔感があり、とても綺麗にされてあります。
ネットで、時間予約や整理券が取れるので比較的待ち時間は少ない方だと思います。
先生方はローテーションで診察していますが、どの先生も丁寧に対応してく
- 診療科:
- アレルギー科、小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:166
|
3月:211
|
年間:2,689
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-15:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.48
口コミ7件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
親切丁寧。
朝からの予約は争奪戦。もたもたしてるとお昼ごろの予約になります。受付の方や看護師さんは親切丁寧。今中先生は簡潔にわかりやすく不安を取り除いてくれます。発熱外来の時もインターフォンでの対応からの外で待つ
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
すごく良い先生です!
いつもお世話になっています。
医師の中には全然話を聞いてくれない人もいますが、こちらの今中先生は些細なこともしっかりと耳を傾けてくれるので不安がなくなります。
先日RSウイルスになりましたが、すぐ
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
今中先生は時々出勤されてます。
発熱のため受診。木曜日午前中も空いていたので助かりました。
発熱していることを伝えると個室へ案内されました。
個室で看護師よりインフルとコロナの検査が実施される。
その後、インフルと確定し、医師
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 血液専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:67
|
3月:73
|
年間:997
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.48
口コミ19件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
優しく頼れる先生、病院
子どもが赤ちゃんの時からお世話になっています。風邪・皮膚の荒れ・嘔吐・予防接種などを診ていただいています。子どもには子ども目線で優しく丁寧に接して下さるので、治療や注射・点滴も怖がらない子になりました
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
最高の小児科
セルシーの中にあった開業当時からかかりつけ医として通っています。
全てにおいて大満足で他の病院にはかかれません。
大人気なのも頷けます。
まず先生の人柄から腕から全て良いです。
奥さん先生もと
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
非の打ちどころがない小児科です。
地元では大人気の小児科です。千里中央界隈のこどもは、かなりの割合でこちらに通われています。悪い評判は聞いたことがありません。
原因は様々ですが、まず先生がとても優しいです。華奢でメガネをかけていらし
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:211
|
3月:187
|
年間:3,374
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.45
口コミ8件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
いつもお世話になっているかかりつけ医院です。
[症状・来院理由]
娘は元々喘息の気があり、風邪の症状から喘息に移行することが多くありました。
今回も発熱と喘息にありがちなぜ~ぜ~とした息遣いになっていたので、いつもお世話になっていて、娘の症状
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
子どもの風邪等で通院しています
[症状・来院理由]
2日前から39度程度の発熱があり、夜中に救急病院に行ったのですが、薬ももらえなかったので、いつもお世話になっているはまだ小児科に行きました。
[医師の診断・治療法]
のどが腫
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
子供のかかりつけ医
子供二人のかかりつけです。
医院も小綺麗ですし受付、ナース、先生の対応も◯!
人気があるので混み気味は我慢ですかね。
先生の説明も子供でも理解できるぐらい丁寧でわかりやすい。
処方なども必
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:66
|
3月:117
|
年間:1,297
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | 15:00-19:00 | ● |
病院
4.26
口コミ24件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
分かりやすく説明してもらいます。
娘の熱が1週間以上続き、かかりつけ医から紹介状をもらい来院しました。結果そのまま2週間入院となりました。分かりにくい病気でしたが、先生はとても親切に絵を描いて説明してくださいました。また様々な検査をし
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
救急小児科
休日に子どもが発熱し、救急を受診しました。
救急の場合、事前に電話にて受診の連絡をし可能であれば受診できるかたちでした。
小児救急担当の先生はとても優しく、診察時には多少解熱していたのですが丁寧に
- 5.0
全ての行程がスムーズ◎
- 診療科:
- 内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児神経専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,236
|
3月:1,418
|
年間:19,894
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 10:00-17:00 | 10:00-17:00 | |
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.73
口コミ29件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
とてもいい病院です!
3歳と1歳の子供が、皮膚科、小児科でお世話になった事があります。
皮膚科は今は通っていませんが、痒みのある湿疹と乾燥で去年の夏〜秋にかけてお世話になりました。
先生はとても優しく、薬の塗り方、
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
深夜の突然の熱でしたが、とても助かりました。
[症状・来院理由]
後で突発性発疹とわかったのですが、深夜に突然のものすごい高熱で、夜間でも見ていただける病院をということで紹介してもらいました。
[医師の診断・治療法]
その時は原因はわからず
- 5.0
やっぱ、ちゃんとした医師が一番ですね。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,321
|
3月:1,288
|
年間:21,367
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | 09:00-13:00 | ● | 09:00-13:00 | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.74
口コミ10件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
親子共々
親子でお世話になってます。とにかく診察、薬処方において全て的確です。先生の性格上、待たされるのも、待つのも、待たすのも嫌だと思うので、長時間待たされたことは一度も無く、予約までしやすく的確です。先生は
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
この病院にしか行きません
他市で車で20分はかかりますが、佐守先生の小児科しか行きません。
病院は駐車場が6台停めれて満員だと前にパーキング(30分100円)があり、便利です。
長男の時に市内の小児科を転々とし、良い先生に
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
クセは強いが人情深いいい先生
本当にクセは強いと思います。一見怖い話し方ですしぶっきらぼうにも見えますが、本当に患者の事を考えて下さることがわかる、とても良い先生だと思います。
コロナ流行時に、子どものかかりつけ医の先生がコロナ
- 診療科:
- アレルギー科、小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:85
|
3月:92
|
年間:1,304
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.54
口コミ9件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
素晴らしい小児科です。
堺市から和泉市に引っ越してから小児科を転々としましたが、なかじま先生と出会い何かあれば何でもとりあえず診てもらってます。とても信頼できる先生です。根拠のない治療はしない、薬もやたらに処方しない。中途半
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
かかりつけにしたい!
私自身、あまり薬に頼りたくないタイプの人間で、“とりあえず抗生物質出しておきますので様子を見ましょう”という診断に疑問を持っていましたが、ここの先生は違います。
本当に必要なときに、必要な薬しか出し
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
安心出来る病院
引っ越してきて、周りのママさん達に小児科のオススメを聞いた時、口を揃えてお勧めされた病院です。
実際行ってみると、先生は一見怖そうですが面白くてユーモアのある先生でした。むやみに色んなお薬を出すので
- 診療科:
- 循環器内科、小児科
- 専門医:
- 循環器専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:106
|
3月:171
|
年間:2,311
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30-19:00 | ● | 16:30-18:00 | ● | ● |
診療所
4.20
口コミ7件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
信頼できるかかりつけの病院です
子供が生まれて間もない頃から現在まで、長くお世話になっています。
先生は愛想が良い感じではありませんが、丁寧に症状を説明して下さりますし、勇気を出して質問してみると、邪険にすることなく、答えて下
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
おすすめ
先生は柔らかい物腰で、的確な診断をしてくださいます。診察の最後には必ず子どもにも優しく話しかけ、あたたかいお人柄を感じます。ネットで順番が取れ、自分の番号が近くなればメールでお知らせが届き、その後待合
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
とても優しい先生です
6ヶ月の子供が初めての熱をだし、体にブツブツができたので診察してもらいました。
人気の病院なのでたくさんの人がいて病院の待合室には入りきらなくて、病院の外でも待ってる人がいます。
先生は一人なので
- 診療科:
- アレルギー科、小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:78
|
3月:124
|
年間:1,378
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.29
口コミ17件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
とてもしっかり診察してくれます
我が子はアトピー性皮膚炎と喘息があります。先生はとても親切に診察してくれます。必要ない薬は出さないので、少しの風邪くらいならお薬なしということもあります。そして毎回分かりやすい現状と次回の診察の有無な
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
スピーディー
先日、義理の実家に帰省中のこと。微熱が1週間ほど続いており発熱したので伺いました。事前に予約が出来るので、待ち時間は5分程でした。受付の方も笑顔で迎えてくださりました。先生は近況を聞きながらてきぱきと
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
やっぱり信頼できる
2人の子持ちです。泉大津から岸和田、貝塚、泉佐野まで様々な小児科へ行きました。
ニワさんは行くまでは敬遠してたのですがいざ行ってみたらさすが繁盛してるだけあっていい先生だなと思いました。おじいちゃん
- 診療科:
- アレルギー科、小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医
アクセス数
4月:165
|
3月:109
|
年間:2,565
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.79
口コミ69件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
優しいチームワーク
子供が4才の時に難病にかかり半年ほどの入院でお世話になりました。
突然の出来事で心の準備も何もできないまま泣くことしか出来ない私たち親子に大変親切に接して下さいました。
主治医の先生をはじめ、看護
- 5.0
小児総合科
- 5.0
口腔外科
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、歯科口腔…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、口腔インプラント専門医、レーザー専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:4,715
|
3月:5,483
|
年間:72,257
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.73
口コミ6件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
優しいです
小学校でインフルエンザが流行りだし、そのタイミングで子供が発熱したので吉村小児科でみてもらいました。
予防接種もしていて可能性は低いですが念のためと言われ、インフルエンザの検査をしてもらいました。陰
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
話しやすい先生です
[症状・来院理由]
2日前にクシャミをしだし、鼻が奥でズルズルしていた。
その時は熱がなかったものの、2日後夕方から37度3分の発熱と咳が出だしたので、私も昔から通院していたので吉村小児科に行きま
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
とても感じの良い病院でした。
[症状・来院理由]
12月、保育園でインフルエンザが流行っているときに、急に熱が上がり、翌日に連れて行きました。
[医師の診断・治療法]
通っている保育園でインフルエンザが流行っていること、子ど
- 診療科:
- アレルギー科、小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:234
|
3月:178
|
年間:2,772
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.64
口コミ25件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
子供が熱が下がらずお世話になりました。
[症状・来院理由]
熱が40度近く出現しかかりつけの薬でも下がらないため、枚方市民病院を紹介していただき夜間受診しました。夜間ということもあり小児科はかなり混んでいました。
[医師の診断・治療法]
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.5
古い病室で辛い入院でした
生後2か月の子供が休日に熱を出し、当時夜間救急をしていたこちらの小児科に来院しました。
2か月で熱を出すことは珍しく、本当は2時間待ちでしたが、看護士さんに配慮して頂き、30分ほどで診て頂けまし
- 5.0
初めての救急車
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児神経専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,214
|
3月:1,661
|
年間:21,134
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-23:59 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.50
口コミ56件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
安心できる病院!
娘が1歳の時、高熱が5日間続き、通院していた病院では満足がいかず、こちらの病院にお世話になりました。検査の結果何も異常はありませんでしたが、通院していた病院のお薬とは全く違うお薬を出していただき、2日
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
2度も救ってもらった
違う病院で初めてのお産。
産後1日目に息子の異常が見つかり、NICU入院が必要となり、お産した病院にはNICUがなく、こちらの病院に搬送されてしまいました。
こちらの病院の先生が、お産した病院まで
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
安心です
子供の急な高熱のために救急外来に受診しました。
救急外来で子供を見てくれるところが少ないのでとてもたすかりました。
簡易ではありますが、検査もしていただき安心しました。
救急外来なので待ち時間は
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハ…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:3,256
|
3月:3,188
|
年間:48,676
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 |
診療所
4.02
口コミ8件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
アレルギー、喘息の専門家!
他の小児科さんでステロイドの内服を何度も出されてなかなか治らなかった喘息が、片村さんに通院してしっかりした喘息の治療を受けることで、みるみるよくなっていき、今ではお薬なしで完治しました。アレルギーと喘
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
信頼できる先生です
小学生と幼児の子供を赤ちゃんの頃からみてもらってます。
軽い風邪などの感染症程度のときは、
初診で話したことを忘れられていて、再診でまったく同じことを聞かれることもあり、あれ?先生忘れちゃった
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
色んなことを相談しやすい先生です。
先生は色々話しをしてくれるサバサバした感じの男の先生です。
こちらが心配していることなど質問するとしっかり答えてくれるので安心します。
先生の机の上に子どもの好きなキャラクターの人形が少し置い
- 診療科:
- アレルギー科、小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:138
|
3月:173
|
年間:2,517
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-15:30 | ● | 16:00-18:30 | ● | ● | 16:00-18:30 | |||
16:00-18:30 | ● | ● |
病院
3.90
口コミ27件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
重症化した時に利用
小児科での利用です。風邪が長引いたり、これはまずい、という状況でこちらを使わせてもらいます。
小児科は、診察券での受付が早くても、ネット予約をしていないと後回しにされてしまうので要注意です。
総合
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
救急外来での入院。
姪が突然の発熱と顔色が急激に悪くなったので、救急車をお願いしたものの時間がかかると言われ、自家用車で向かいました。少し住宅街に入り組んだ場所で分かりづらいですがしっかりと駐車場も沢山あり、立派な建物の
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
総合病院で安心できました
生後1ヶ月の娘が発熱し、近所の病院で診てもらったところ足の裏や手に発疹があり手足口病と診断されました。しかしまだ母体からの抗体が残っているなずなのに手足口病に罹るのは心配という事で、念のため大きな病院
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーシ…
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児神経専門医、老年病専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,348
|
3月:1,372
|
年間:21,078
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-16:45 | ● | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 1,701件中
- エリア・駅
- 大阪府
- 症状
- 発熱(子供)
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)