他の産婦人科に不妊で通っていましたが なかなか授からず不信感もあったので 職場の方におすすめしていただいた 竹林さんに転院しました。 …
こちらのクリニックに通う前は同市内のクリニックに通っていました。 待合室は落ち着いた雰囲気で落ち着きます。掃除も行き届いており清潔感があり…
京都のとあるクリニックで男の先生に「あなたが妊娠しにくいのは、子宮内膜症であることは事実です。」と真顔で言われ、ひどく落ち込み通うのがイヤに…
赤ちゃんが欲しくて産婦人科を探しました。こちらの病院は不妊治療にも力を入れておられ、赤ちゃんを授かればそのままこの病院で産むことが出来るのが…
不妊治療の相談で主人と来院しました。クリニックの場所はわかりやすいですが、駐車場が少し少ない気もしました。この辺りではかなり評判のあるクリニ…
不妊治療で数年通いましたが、先生も看護婦さんも受付の方もいつも親切でした。特に先生は不妊で子どもが欲しい人の為に休みの日なく働かれているとい…
ここの口コミを見て正直行くの怖いなーとちょっと思いながら行きました。受付の方も看護師さんも院長先生もみんな優しかったです。拍子抜けでした。確…
先生がすごく優しく、とても時間をかけて診察してもらえました。 検査などの説明も丁寧で、検査結果の紙ももらうことができ、正常値などもメモに書…
不妊治療の方に通ってます!以前違う病院で診てもらったときは夫婦二人とも原因が無いと言われてたし、妊婦さんもいるしでストレスでした💦でも、なか…
駅のすぐ近くにあり、とても通いやすい病院です。 受付の方の対応がとても丁寧で、不妊治療が初めてで分からないことが多くある中、質問したこ…
タイミングやホルモン注射なので他院を転々としていましたが、全く妊娠せず、それどころか治療の影響で体調も崩し、待ち時間も長いため仕事もままなら…
不妊治療で通っていました。大きな病院の為先生が複数いますが、担当医は決まっています。 やはり大学病院だけあって患者さんも多く、予約して…
不妊治療で利用しました。待合室は産婦人科から独立しており不妊治療者のみのスペースなので、リラックスして過ごすことができます。キャンディや膝掛…
なかなか子供が授からないときに、タイミングを診てもらうために受診しました。初診は予約しなかったので、とにかく待たされました。先生はとても親切…
不妊治療の院長先生も、産科の先生も、とても良い先生です。 不妊治療でお世話になりました。 腕の良い先生です。 何を質問しても的確に答え…
南草津野村病院で、はじめて妊活をはじめました。まず、生理不順を治すためにピルの処方をしてもらい、基礎体温表をつけて、排卵日がいつかを把握する…
不妊治療のタイミングとホルモン注射までお世話になりました。 待ち時間は混んでいても30分くらいでした。婦人科では短い方だと思います。 先…
他院からの紹介で、乳癌の術前化学療法前に、卵子凍結または卵巣凍結を勧められ話を聞きに行きました。 講義セミナーのようでした。 ま…
不妊治療で通院していました。担当医が決まるのですが、自分の担当曜日に予約を入れず、別の医者の曜日に回されることが多かったです。 今まで…
不妊で半年ほど通院していました。 先生は優しくていろいろ話も聞いてくださる のですが、タイミング法で通院していたときに 排卵の確認…