19歳の頃からこちらの産婦人科に通っていて、ずっと吉本先生に診ていただいています。なかなか授からないときも、流産したときも、吉本先生を始め、…
再び授かることが出来ましたが、気分転換に〜と友人に勧められ受診致しました。 過去のことを話すと親身になってお話を聞いてくださり、「今回は大…
産婦人科に通っております。 別の産婦人科に通っていましたがリスク妊婦のため転院。総合病院ということで待ち時間等心配しておりましたが、予約を…
こちらの産婦人科は、現在お産はやっておられません。診察のみです。おじいちゃん先生と息子さんの2人でやっておられます。基本的に、妊婦健診は息子…
クリニックがとても綺麗で新しいので、人気のあるクリニックです。男女の先生がいらっしゃいました。待合室は広々としていて、子どものためのキッズス…
妊婦健診を担当して下さった先生方は話し方も温和で優しく、好感が持てる方達ばかりでした。また、出産時の助産師さん・先生も、完璧なサポートは勿論…
この地域にはあまり産婦人科がないのもあり、とても人気のある産婦人科です。 待合室は広く、雑誌や絵本もたくさん置いてあります。 ベビーベッ…
人生初の妊娠。34週目。その日はいつも通りの定期検診を受けに病院へ向かいました。 血圧、体重測定、尿検査、エコーと一通り診察終わって後…
病院の建物横と道路を挟んで駐車場があります。 入り口は回転ドアになっています。 1階に受付けや会計があり、エレベーターや階段で2階に上が…
婦人科系の病気の入院手術と、妊婦検診で通院していました。先生は男性でしたが、とても優しくて相談しやすかったです。婦人科系ということもあって毎…
出産は関東地方へ里帰り出産したので、こちらでは妊娠32週頃まで通院でお世話になりました。 先生は、愛想の良い方ではなくお忙しいためか必要最…
[症状・来院理由] 2011年2月5日に検査薬で妊娠がわかり、2月10日に自宅から車で5分ほどの高岡病院へ行きました。 また、実家が県外…
いつも待ち時間が長いです。 先生は、2〜3人ほどいますが、どの先生に当たっても丁寧にみてくださいます。診察の前に看護師さんとお話をするので…
妊娠12週ぐらいまで通っていました。先生はわりとお年です。病院は基本的に予約制ですが、私は初期から出血があり何度か予約外で受診しました。結局…
[症状・来院理由] 9週ごろまで妊婦健診で通っていました。 手術で一泊、その後一度定期健診と検査の説明を聞きに3度ほど通院。 [医…
妊婦検診で何度も通院していました。受付の方が冷たい感じがしますが、事務的な手続きなので仕方ないのかなという気もします。看護師さんは人によって…
初めて妊娠した際に受診いたしました。 初めてでとても不安で緊張していました。すごくたくさんの人が受診しておられ、待ち時間が長いし、先生もと…
里帰り出産に備えて、健診先を変えました。当初から先生の評判は、賛否両論と聞いてましたが。 率直な感想は、妊婦あるあるの症状の相談に対応でき…