産後の育児による寝不足で軽度の不眠症になり精神科を受診。
Caloouser57079 (40歳代・女性)
747views
2015年03月16日投稿
1votes
0comments
産後不眠症になりました
といっても毎日つねに眠気がつきまとい大変でした
不眠症になってしまったきっかけは育児です
はじめての育児は正直思ってた以上に辛いことがたくさんで毎日くたびれていたと思います
そのひとつは赤ちゃんにあわせた細切れの睡眠です
これも不眠症担ったひとつの原因だと思います
生後1ヶ月仕事くらいの赤ちゃんは睡眠がほとんど細切れで、夜中になんども起きたり、夜中に寝ないのも当たり前
はじめはとくに気にしてはいなかったのですが、疲れがたまっていくにつれ本来の自分の睡眠が乱れていきました
また首もまだ座っておらず、手も上手に使えない
そんな赤ちゃんが布団をかぶって窒息しないかなどいろいろ気になり調べる日々
このあたりから思うように寝られなくなりました
このとき不眠症は珍しい言葉でもなく、もしかして?!と思いました
不眠症かもしれないと思ってから、精神科の先生に相談しました
先生はゆっくり話を聞いてくれました
そして診断は軽度の不眠症
睡眠剤も処方されましたが、メンタルケアでなるべく自力で寝るように指導されたので心掛けました
また定期的に病院へ行きその都度先生に相談したり、メンタル的なケアで普通の睡眠がとれるようになりました
赤ちゃんが小さいうちは家事などはべくさけてけゆっくりしてとのことが過ごすのがいいと思いました
不眠症に関連する病気体験レポート
-
病気を発症したのは8年程前になります。 当時、勤めておりましたが 度重なる体調不良(めまい、不眠、発熱、倦怠感…など)で勤務先に近い内科を受診した所 先生から「もしかしたら、精神系の病気も...2,021views aruka_minase86 2015年05月29日投稿 8votes 0comments
-
若いころからお酒が大好きでした。 大学に入ってからは合コン、サークルの飲み会、友達との宅飲み、 誘ってもらえば必ず参加してました。 でも当時から疑問に思ってたこと。 他の人はビー...4,052views Caloouser53763 2015年02月07日投稿 52votes 0comments
-
高校2年くらいの頃から夜に寝られなくなりました。 11時半~12時には布団に入るのですが、目がハッキリ冴えてしまいまるで寝られる気がしない。 「明日も学校なんだから早く寝ないと....1,511views きらきらちゃ 2014年12月17日投稿 7votes 0comments
-
32で、娘を出産して以来、ホルモンバランスがおかしくなってしまったのか、二年以上、寒気、偏頭痛、どうしていいか分からないくらいの不安、イライラ、気分の落ち込み、テンションが上がり過ぎて夜眠れ...996views 文字屋 2014年10月19日投稿 5votes 0comments
-
29歳女性です。 大学の頃から、生理中など軽い貧血に見舞われることがあったのですが、少しふらふらする程度で気に留めることはありませんでした。 24歳になる頃から少々症状が重くなり...4,371views haya_t_o 2014年08月28日投稿 12votes 0comments
不眠症に関連する病院口コミ
-
しばらくお世話になっている先生です。ここに行き着くまでにいくつかメンタルクリニックにかかりましたが、5.0 百合218 医療法人社団さっぽろ麻生メンタルクリニック(北海道 札幌市北区)
-
夜眠れなくなってしまったときに受診しました。 眠れないので横になるのが怖くなり部屋の中をずっと歩い5.0 黒雨400 上安はるのひ心療内科(広島県 広島市安佐南区)
-
いつも待ち時間は少なめで、非常に助かります。 先生も親身になって、症状や困りごとをひとつひとつ頷き5.0 嵐329 医療法人菱仁会えんどうこころのクリニック(大阪府 堺市堺区)
-
お世話になっております。更年期からの不眠の為、毎月通院させていただいております。わたくしの主治医の先5.0 ここ&シュウ 心のクリニック武蔵小杉(神奈川県 川崎市中原区)
-
鬱病と胃の具合が悪く2年前から通ってます。先生はとても優しくて安心できる先生です。看護婦さんも優しく5.0 未来 本厚木かかりつけクリニック(神奈川県 厚木市)