Caloo(カルー) - 回転性めまいの原因は胃腸虚弱?漢方薬の服用で改善。 : 病気体験レポート
病院をさがす

回転性めまいの原因は胃腸虚弱?漢方薬の服用で改善。

Caloouser55682  (60歳代・女性)

314views 2015年03月01日投稿 0votes 0comments
関連めまい

朝起きると天井がグルグル回り、ベッドにつかまらなければ歩けませんでした。
噂には聞いていましたが、遂に自分にも起きた!目眩は何種類かあると聞いていたので、客観的に観察して説明できるようにして、ネットで調べたところ3種類位あるということでした。その中からたぶんこれと思ったものは耳鼻科の範囲でした。メニエールは頭痛 吐気 耳鳴りを伴うということ…私の場合は回転するだけでした。

耳鼻科にいく前に漢方薬を出してくれる内科があるということを友人に聞いていたのでメールをして、白石のひらい内科 小児科というのが分かりました。でも友人が受診したのは15年前だったので、「あの時の先生なら今は相当なお年だと思うから他の先生ならいいわね」と言われました。

私が初診で行ったのは雪で路面がひどい日で、たどり着くまでに4回位埋まりそうになりました。病院に着くと古い昭和の建物で駐車場は5台位停まれそう…隣に調剤薬局があり、いざという時にはそちらでもいいのかな?中はやはり靴を脱いで入るレトロな造り、電話をして行ったので受付ですぐに分かりました。路面が悪いのに日中でも10人位の患者さんで皆さん慣れた様子です。土曜は激混みと聞いていました。
待つこと20分位…中待合で待っていて次は私の番という時に看護師さん達が「先生いないね?脱走した?この間は20分くら降りてこなかったね?コーヒーかな?」と話している。まあ、良い先生なら別に休んで下さってもいいやと思っていると降りてきました。

病状は血圧測定の時に看護師さんに事前説明していて、看護師さんがそれを伝えて、案内されたらやはり友人の言う通り、たぶん80歳近い感じのお爺ちゃん先生…
もし、呆けているようなら考えようと思っていましたが、お話してそれは大丈夫!
他に持病もあるので、ざっと追加説明したところ、「はい左手をこの机の上に置いて、右手は私が上から押しますから上に上げるようにして下さい」と言われました。
「さあこれはどうですか?」と左手の指を押して行きます。左手の中指を押されると右手は全然上がりません。
「ではこれはどうですか?」と左手の親指を押すと右手は上がります。そのうち、私の身体に触れずに先生がご自分のこぶしを私の身体付近を気のように感じていくらしく、しばらくお腹の辺りなどの空間に置いていました。コックリさんのよう?
それから…
「はい、結論ですが、貴女は最近消化器系に何かありませんでしたか?」と聞かれました。
「11月頃から便が細くなったように感じて、お尻にすごく冷えを感じました」と気になっていたことを言いました。「子宮か膀胱か腸かが分からなかったので、今年になり検診などで一つずつ潰して行って、子宮と膀胱は大丈夫そうだったので、大腸検査をしようかと思いながら、目眩がひどくて先にこちらに来ました」と言ったところ…「目眩には3種類あって、メニエールか良性発作性頭位眩暈症 小脳の方がありますが、たぶん良性…ではないかと思います」と私と同じ診断でした。

友達が病院には行かないけど、これが効いたよといってくれた漢方薬を持って行き、「これが効いたんです」と言うと「これもいいでしょう!貴女に合うと思いますが、今回はこれではなく違う薬を出します」と言いながら、その薬を私の左手の甲の上に置き右手を上げるように言いました。私の右手は上がりました。要するに合う薬を左手の上に置くと右手は上がり、合わなければ上がらないらしいのです。
結局、漢方薬半夏白朮天麻湯エキス 細粒
シュランダー錠 25mgを処方され、次回はそれがなくならないうちに来て、残りを持ってくるよう言われました。
2回目の時にやはりその薬を手の甲の上に置き、チェック!合っていると…
実際は、その薬を飲み始めてから頭の芯が飲む前よりクラクラするようになり、湿疹と口内炎が出たため言ったのですが、もしアレルギーがあるならどんどん悪くなるので違うということでまた同じ薬を処方されました。

結局、シュランダーを止めたところクラクラは治り、目眩の方も落ち着いて来ました。それよりもシェーグレンとリウマチになりかけていて、身体のあちこちが痛かったのが漢方薬を飲んでから嘘のようにスーッと引いて、それが一番の収穫でした。
便も普通になり、お腹は落ち着きました。クラクラの原因はシュランダーのようですので、来週受診時に言ってみるつもりです。
目眩の原因が胃腸虚弱から来るもので、それに合う漢方薬があるなんてびっくりしています。もし、総合的に診て頂きたいなら、ちょっと行ってみたらいいと思います。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ