息子が3歳の時、普通の風邪とは違う熱が続くと思ったら川崎病でした。
ボルドー377
(50歳代・女性)
1,588views
2017年04月19日投稿
0votes
0comments
息子が3歳の時、川崎病になりました。
初めは、咳や鼻水などの風邪症状はないのに、38度から39度の熱が出て、解熱剤でも全く下がりませんでした。よく言われるような発疹やイチゴ状の舌などは見られませんでしたが、首の後ろのリンパ節が腫れて、目も充血し、手足が少しむくんでいるようでした。
ちょうどゴールデンウィークのころで、かかりつけの病院は休診でしたが、普通の風邪とは違うような気がして心配で、毎日のように混みあう休日当番医に通いました。長時間待たされて、息子もつらかっただろうと思います。
発熱から4日目にやっと川崎病と診断されて、入院となりました。
ガンマグロブリンの点滴を始めてから、みるみる熱は下がり、食欲も出て元気になっていきました。
幸い後遺症もなく、10日間ほどで退院できました。
しばらくの間は、また熱が出たらどうしようと再発におびえて、なるべく風邪などをひかないように外出を控えたり、心臓に負担をかけないように、激しい運動はさせないように気を付けていました。
現在息子は16歳になりますが、再発もせず元気に成長してくれることに感謝しています。今でも、1~2年に一度心電図や心臓エコーの検査を受けに受診しています。
川崎病に関連する病気体験レポート
-
我が息子は川崎病に生後9ヶ月でかかりました。 最初は初っ端から高熱から始まり鼻水や咳などは一切なく。坐薬を処方されて使うも全く効かない。だけど病院をあちこち行っても風邪の診断。夜間だっ...2,323views ブラウン167 2016年12月01日投稿 5votes 0comments
-
息子が4歳の冬に発病。 <症状は> 高熱39.7度(どの時間帯もこの体温でした) リンパ節の腫れ(首が回らないほど)痛みもありました 発疹(いろん...3,283views サクラサクコ 2016年10月05日投稿 9votes 0comments
-
息子が9歳で川崎病にかかりました。 症状の出方は、「典型的」ではなかったそうです。 (川崎病患者の90%以上が4歳以下のお子さんらしく、 9歳でかかっていること自体、レ...13,247views らら 2016年01月15日投稿 19votes 0comments
-
8年前の12月に娘が2歳の時、抗生剤を飲んでも熱が下がらず、BCGの痕が赤く腫れてきたので近くの小児科で川崎病の疑いがあるとのことから、専門医の居る市立札幌病院を紹介して貰いました。 市立...1,933views きんたろー 2018年08月19日投稿 1votes 0comments
-
保育園から高熱で呼び出され、ちょうどインフルエンザが流行している時期だったので、インフルエンザだと思って迎えに行くと、背中に発疹も出ているとのこと。急いでかかりつけの小児科に行き、症状から、...2,511views イオ152 2018年04月24日投稿 1votes 0comments
川崎病に関連する病院口コミ
-
子どもが3歳から川崎病になってから一年に一回定期検診のため厚生病院を利用してます。 電話で3ヶ月先5.0 るる420 JA北海道厚生連帯広厚生病院(北海道 帯広市)
-
子どもが2歳のとき、近くの小児科で川崎病の疑いの診断があり、紹介状でかかりました。 すぐに診察の結5.0 うまママ 学校法人日本大学 日本大学医学部附属板橋病院(東京都 板橋区)
-
子供が川崎病でいきなり入院することになり、一ヶ月程大部屋で子供と過ごしました。いきなりのことで動揺し5.0 myyukimelody 医療法人財団明理会 イムス富士見総合病院(埼玉県 富士見市)
-
RSウィルスが流行っていた時期に、子どもが3日間連続で高熱を出し、いろいろな病院を毎日転々としていま5.0 ちぇりーぱい 医療法人社団 ポプラ小児科医院(北海道 札幌市東区)
-
子供が1歳の頃、川崎病の疑いでかかりつけの病院より紹介され通院。血液検査と川崎病の説明を受け 翌日5.0 ゆのころ 独立行政法人 国立病院機構 東広島医療センター(広島県 東広島市)