病気体験レポート: バセドウ病
-
自分ではあまり気にしてなかったのですが、元々甲状腺が大きかったらしく発病前に病院にかかったりすると「甲状腺で病院通ってる?」などとよく聞かれました。 その頃は自覚症状も全くなかった為検査に...1,281views ゆちか 2014年06月29日投稿 1votes 0comments
-
【病気発覚まで】 (具体的症状) ・指、手の震え ・多汗 ・心拍数が早い(平常時100bpm以上) ・不整脈 ・異常な食欲と喉の渇き ・いらいら、せかせかしている (原因...2,141views あお 2014年06月28日投稿 0votes 0comments
-
15年ほど前、健康診断の結果「甲状腺ホルモン値が高くバセドウ病の可能性あり」と指摘され甲状腺専門病院の伊藤病院へ紹介状を書いてくれました。 再検査の結果は「バセドウ病」でした。 薬を飲む...2,088views 夏子 2014年06月25日投稿 3votes 0comments
-
バセドー病と診断 ★バセドー病と診断され、薬(メルカゾール)を飲み始めて11年ほどたちます。 以前住んでいた石川県で、保育士をしていた時、異常な足のむくみを感じました。 ウレタンを押してゆっくり戻るような感...3,411views komo 2014年06月22日投稿 7votes 0comments
-
夏の暑い日でしたが、すごく汗をかいたり、むくんだり、皮膚がかゆい、疲れやすいと感じる事が多くなりました。 最初は特に気にしていませんでしたが、あるとき、脈を測定してみたら、すごく早くて...2,860views 雨降りさん 2014年06月06日投稿 3votes 0comments
-
ちょうど就職活動の時期にバセドウ病を発症。 バセドウ病は親もかかっていて、バセドウ病の原因ははっきり分かっていないものだとされていますが、親の病気発症の経緯を見ていて、ストレスが大きな要因...2,799views ゆりあん 2014年04月30日投稿 5votes 0comments
-
今から8年程前に、母がバセドウ病と診断されました。 最初はかかりつけの内科の先生から受けた指摘が始まりでした。 喉の腫れがあることと、息切れや動悸などの症状を見て、その先生から甲...1,513views RUI 2014年04月29日投稿 10votes 0comments
-
<経緯> 自宅で仕事をしている身なのですが、ある年の夏頃、暑さと微熱とイライラ、手の震えが続き、家族の前で泣きわめいてしまったので心療内科に行き、神経症(鬱ではありません)と診断されお薬を...2,350views みこ 2014年04月24日投稿 2votes 0comments
-
病院に行ったきっかけは久しぶりに体を動かす仕事をしたのですが、その時に自分の体が思うように動きませんでした。 具体的には階段を上ろうにも体が重くて足が上がらない、荷物が重くて持ち上げられな...6,716views るみーる 2014年02月09日投稿 12votes 0comments
-
昨年の五月に受けた人間ドックで夫がバセドウ病と診断されました。 元々、義母がバセドウ病だったのでそんなには驚きませんでした。 二年前くらいから疲れやすくなったり、やけに暑がったり。そ...1,834views ひいべあ 2014年01月20日投稿 1votes 0comments