閉じる
メニュー
« 東京都全体の検索結果

足立区の精神科の病院・クリニック・土曜(34件) 口コミ・評判

口コミ検索はこちら

34件の検索結果 表示順について

西新井こころのクリニック

東京都足立区西新井栄町(西新井駅、大師前駅、梅島駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜19:00)
メンタル
3.91 6件
アクセス数  5月:935  |  4月:920
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
思春期のうつ病、躁うつ病、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、臨床心理士によるカウンセリング、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 5.0
信頼出来る先生
何年間もここの病院に通院しています。 先生の前でだけは我慢出来ずに泣いてしまう時もあるけど、いつも優しい言葉をかけてくれて、適切なお薬を調整してくれます。 今日は落ち着いてるかな、今日は元気ないね
精神科の口コミ
  • 精神科
  • パニック障害
  • 動悸・息切れ・体調不良・寝れない・不眠
  • 5.0
心が和らぎます
今までかかった精神科は、こちらの話を一通り聞いたらあとは薬を処方するだけ、という病院が多かったのですが、こちらの先生は穏やかに話を聞いてくれ、いつも心が和らぐアドバイスや温かい言葉をかけてくれます。
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 2.0
受付の対応が悪い
[症状・来院理由] 開院してしばらくは、受付の方の対応がすごく良かったのですが日に日に冷たくなり質問にもあいまい。挙句連携不足。 病院を変えるにも先生はいいので・・・。受付の対応は冷たいし怖いくら
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
10:00-13:00
15:00-19:00

綾瀬メンタルクリニック

東京都足立区綾瀬(綾瀬駅)
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜17:00)
  • 夜(〜21:00)
メンタル
3.84 3件
アクセス数  5月:964  |  4月:847
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
臨床心理士によるカウンセリング、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 5.0
信頼できるクリニックです
離婚してボロボロに傷つき、胸がドキドキして落ち着かなくなり仕事にも支障が出てしまいました。 会社に行く途中にあり、スマホで近場のクリニックを検索したらたまたまこちらを見つけ、ウェブで初診の予約ができ
  • 心療内科
  • 気が滅入る・不安
  • 4.0
良いと思います
  • 心療内科
  • 3.0
長年通ってます…
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
09:00-12:00
14:00-17:00
18:00-21:00

医療法人社団福寿会 梅田診療所

東京都足立区梅田(梅島駅、西新井駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
診療所
3.81 3件
アクセス数  5月:162  |  4月:126
icons精神科について
【専門医】
認知症専門医、精神科専門医
【診療領域】
重度認知症患者デイ・ケア
  • 内科
  • 発熱・頭が痛い・腹痛・だるい・咳(セキ)・吐き気・嘔吐・体調不良
  • 5.0
工夫されています
  • 内科
  • 5.0
患者思いの良い病院
  • 3.0
気軽に相談できる場所。
診療科目:
精神科、内科、神経内科
専門医:
呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、神経内科専門医、認知症専門医、精神…
診療時間
09:00-12:00
14:00-17:00

医療法人財団ひこばえ会 セツルメント診療所分院

東京都足立区東和(亀有駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:00)
診療所
3.70 3件
アクセス数  5月:215  |  4月:122
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害
  • 小児科
  • 5.0
娘が何度かお世話になってます。
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 4.0
子供と行くにはおススメです!
  • 心療内科
  • 3.5
心療内科の医師は曜日ごとに異なるので注意
診療科目:
精神科、内科、糖尿病科、小児科、心療内科
専門医:
糖尿病専門医、小児科専門医、精神科専門医
診療時間
09:00-12:00
14:00-18:30
  • 14:00-17:30
  • 15:00-18:30

医療法人財団厚生協会 足立クリニック

東京都足立区竹の塚(竹ノ塚駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜18:30)
メンタル
3.65 2件
アクセス数  5月:286  |  4月:269
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
心身医学療法、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、臨床心理士によるカウンセリング、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、アルコール依存症、睡眠障害
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 4.5
院長先生をオススメします。
院長先生は、よく話を聞いてくれます。私は、2年通いました。 引っ越しで、通えなくなるのでせめて口コミを投稿しました。曜日により混み方が変わります。院長先生の日は、大抵混んでますが金曜日の午後は、他の
  • 心療内科
  • 自律神経失調症
  • 冷え・動悸・息切れ・気が滅入る・不安
  • 4.0
日替わり先生なので自分に合う先生を・・・
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
09:30-12:00
15:00-18:30

五反野メンタルクリニック

東京都足立区足立(五反野駅、小菅駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜18:00)
メンタル
3.60 1件
アクセス数  5月:240  |  4月:174
icons精神科について
【専門医】
一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
【診療領域】
神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、認知症、睡眠障害、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、医師によるカウンセリング、心的外傷後ストレス障害(PTSD)
  • 心療内科
  • 不眠症
  • 動悸・息切れ・寝れない・不眠・ストレス
  • 4.5
患者の話しをちゃんと聞いてくれます
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
診療時間
10:00-13:00
15:00-18:00

医療法人財団南葛勤医協健愛クリニック

東京都足立区千住曙町(堀切駅、牛田駅(京成関屋駅)、鐘ヶ淵駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜13:00)
  • 夜(〜19:30)
診療所
3.56 2件
アクセス数  5月:172  |  4月:128
icons精神科について
【専門外来】
物忘れ専門外来(認知症外来)
【診療領域】
睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、心身医学療法、精神療法、精神科の基本診療、認知症、睡眠障害、禁煙指導(ニコチン依存症管理)
  • 心療内科
  • 自律神経失調症
  • だるい・気が滅入る・不安
  • 4.5
10年以上お世話になってます。
  • 小児科
  • 発疹(子供)
  • 4.0
アレルギーと血液検査
診療科目:
精神科、内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、呼吸器外科、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、心療内科
専門医:
総合内科専門医、感染症専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、…
診療時間
09:00-13:00
14:00-17:00
  • 16:00-19:30

医療法人社団成仁病院

東京都足立区島根(西新井駅、梅島駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:00)
精神科病院
3.53 3件
アクセス数  5月:585  |  4月:564
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
精神科デイ・ケア、精神科ショート・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、境界性パーソナリティ障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神分析療法、性同一性障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、精神科作業療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、臨床心理士によるカウンセリング、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、精神科訪問看護、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科デイ・ナイト・ケア、睡眠障害
精神科の口コミ
  • 精神科
  • うつ病
  • 寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 4.5
精神科単科の病院です
もともとの地元のかかりつけから紹介を受けて受診しました。 電機治療という治療を受けるためだったのですが、近辺ではこの病院が一番信頼できるということでした。 実際に予約を取る際も丁寧に対応をして
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 適応障害
  • だるい・寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 4.0
精神疾患専門病院で入院設備もあります。
 立地は、東武鉄道の西新井駅から徒歩でおおむね10分程度かかります。雨天の日などは駅から徒歩で通院するのは大変ですが、タクシーを使うには微妙な距離なので、精神疾患のための通院であることをタクシーのドラ
  • 2.0
PCRではなく抗原検査
診療科目:
精神科
専門医:
精神科専門医
診療時間
09:00-12:00
14:00-17:00

医療法人財団厚生協会 東京足立病院

東京都足立区保木間
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜15:00)
  • 夜(〜19:30)
精神科病院
3.46 9件
アクセス数  5月:1,318  |  4月:1,176
icons精神科について
【専門医】
日本睡眠学会専門医
【専門外来】
物忘れ専門外来(認知症外来)、アルコール依存症専門外来
【診療領域】
発達障害(自閉症、学習障害等)、臨床心理・神経心理検査、解離性同一性障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、境界性パーソナリティ障害、認知症、精神科作業療法、社会生活訓練療法(SST)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、臨床心理士によるカウンセリング、アルコール依存症、精神科訪問看護、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科デイ・ケア、睡眠障害、光トポグラフィー検査を用いたうつ症状の鑑別診断補助、精神科ショート・ケア、精神療法、在宅精神療法
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 5.0
今時、珍しい
父の付き添いで来院 最初に電話した時も丁寧に受け答えして頂き予約して来院しました。 初診受付、診察受付、会計まで親切に対応してもらいました。 一番驚いたのは医師が診察のドアを開けて呼び出しをして
精神科の口コミ
  • 精神科
  • うつ病
  • 肩こり・肩の痛み・めまい・だるい・動悸・息切れ・寝れない・不眠・気が滅入る・不安・幻想・妄想
  • 5.0
うつを、リセットできた
いつも通院しているメンタルクリニックからの紹介で伺いました。 うつが酷くなり 突発的に家から逃げる、 お酒を飲んで現実逃避、 何度も安易な方法で自殺を謀るなどし、 最終的には衝動的に東尋
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 3.5
閉鎖病棟に入院しましたが、辛かった。
こちらの系列のメンタルクリニックへ2週に一度通って、躁うつ病の治療をしていただいていましたが、 ある日結局、山盛り薬を飲んでしまって、こちらの閉鎖病棟に入院となりました。 気付いたらベッドに居て点
診療科目:
精神科、内科、リハビリテーション科、皮膚科、歯科
専門医:
老年精神専門医、日本睡眠学会専門医
診療時間
09:00-11:30
13:30-15:00
17:00-19:30

医療法人社団継和会江北メンタルクリニック

東京都足立区江北(江北駅、高野駅、扇大橋駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜19:00)
メンタル
3.45 4件
アクセス数  5月:457  |  4月:238
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
精神分析療法、精神科訪問看護、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、在宅精神療法、認知症、解離性同一性障害、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、境界性パーソナリティ障害、摂食障害(拒食症・過食症)、性同一性障害、睡眠障害、心身医学療法、医師によるカウンセリング、思春期のうつ病、躁うつ病
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 5.0
勉強熱心な先生に満足
こちらの先生には長いことお世話になっております。 日暮里舎人ライナー江北駅近くにあります。舎人ライナーは都営なので障害者手帳があれば無料で乗車できるので通いやすいところにあると思います。完全予約制で
精神科の口コミ
  • 精神科
  • だるい・食欲不振・体調不良・寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 1.0
待たされた上に心の傷を抉られる
私は、大学を退学したあとそれまであったやる気を失くし、挫折しました。 そのことで、2か月程食欲がなく体重が7kg減りました。 一日水だけの日が続く中で、人間不信になっていた私は勇気を振り絞りこちら
  • 心療内科
  • 5.0
ロジカルに説明をしてくれる
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
09:00-12:00
14:00-19:00

医療法人社団 成仁医院

東京都足立区中川(亀有駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:00)
メンタル
3.44 1件
アクセス数  5月:116  |  4月:120
icons精神科について
【診療領域】
発達障害(自閉症、学習障害等)、精神療法、性同一性障害、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科作業療法、認知症、臨床心理士によるカウンセリング、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科訪問看護、重度認知症患者デイ・ケア、薬物依存症、在宅精神療法、精神科デイ・ナイト・ケア、摂食障害(拒食症・過食症)、解離性同一性障害、精神科デイ・ケア、睡眠障害、精神科ショート・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、境界性パーソナリティ障害、臨床心理・神経心理検査
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 統合失調症
  • 5.0
よき
妻が7年通ってます。 ライトな感じで通いやすく先生もたいへん理解のある先生で凄く好感度がもてます。妻は統合失調症で安定している年と安定していない年があり入院施設があるところがよいのですが入院施設があ
診療科目:
精神科
診療時間
09:00-12:00
14:00-18:00

東京女子医科大学附属足立医療センター

東京都足立区江北(江北駅、高野駅、西新井大師西駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜13:00)
病院
3.40 1件
アクセス数  5月:474  |  4月:360
icons精神科について
【診療・治療法】
小児の心身症の診察
  • 内視鏡
  • 胃静脈瘤
  • 胸やけ・胃もたれ
  • 5.0
胃静脈瘤
診療科目:
精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、…
専門医:
アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環…
診療時間
09:00-17:00
  • 09:00-13:00

医療法人社団徳耀会 心療内科クリニック

東京都足立区東綾瀬(北綾瀬駅)
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜18:30)
メンタル
3.32 1件
アクセス数  5月:145  |  4月:135
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
精神療法、解離性同一性障害、認知症、臨床心理・神経心理検査、境界性パーソナリティ障害、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科作業療法、アルコール依存症、精神科の基本診療、社会生活訓練療法(SST)、摂食障害(拒食症・過食症)、うつ病などに対する認知行動療法、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、臨床心理士によるカウンセリング、心身医学療法、精神科訪問看護、在宅精神療法、精神分析療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)
  • 心療内科
  • 4.0
安心して通院できます
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
総合内科専門医、精神科専門医
診療時間
09:00-12:00
13:00-18:30
  • 09:00-13:00
  • 13:30-17:30
  • 14:00-17:30
  • 14:00-18:30

医療法人社団 綾瀬病院

東京都足立区綾瀬(青井駅、綾瀬駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜11:30)
精神科病院
3.22 1件
アクセス数  5月:168  |  4月:143
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
精神療法、精神科の基本診療、精神科作業療法、精神科訪問看護、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、精神分析療法
精神科の口コミ
  • 精神科
  • うつ病
  • 4.0
精神科
うつ病で今まで色々な心療内科の病院に通って来ました。 でもどこの病院も強い薬を出すばかりで、日に日に体調が悪くなっていきました。 眠れない憂うつな毎日が続き、もう死にたいとまで思うようになっていた
診療科目:
精神科、内科、外科、心療内科
専門医:
総合内科専門医、外科専門医、循環器専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医…
診療時間
09:00-11:30
13:00-16:30

医療法人財団桜会桜会病院

東京都足立区千住桜木
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
急性期病院
3.22 1件
アクセス数  5月:133  |  4月:118
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【専門外来】
物忘れ専門外来(認知症外来)
  • 4.0
懇切丁寧
診療科目:
精神科、内科、整形外科、リハビリテーション科、歯科
専門医:
総合内科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、循環器専門医、…
診療時間
09:00-12:30
14:00-17:00
  • 09:00-12:00

医療法人社団大和会 大内病院

東京都足立区西新井(大師前駅、西新井大師西駅、谷在家駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜11:30)
精神科病院
3.16 1件
アクセス数  5月:205  |  4月:171
icons精神科について
【専門医】
認知症専門医、精神科専門医
【専門外来】
物忘れ専門外来(認知症外来)
【診療領域】
境界性パーソナリティ障害、精神科デイ・ナイト・ケア、摂食障害(拒食症・過食症)、心身医学療法、精神科デイ・ケア、睡眠障害、性同一性障害、精神分析療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科作業療法、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、社会生活訓練療法(SST)、臨床心理・神経心理検査、認知症、臨床心理士によるカウンセリング、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、医師によるカウンセリング、精神科訪問看護、薬物依存症、解離性同一性障害、重度認知症患者デイ・ケア、アルコール依存症
精神科の口コミ
  • 精神科
  • アルツハイマー型認知症
  • 幻想・妄想
  • 3.5
認知症と精神科
父はアルツハイマー型認知症。 元々、終末期の癌で認知症の併発で、こちらの病院にお世話になりました。 当初は急性期病院に入院していましたが、夜間せん妄が酷くて 夜中は家族が部屋に泊まり込み
診療科目:
精神科、内科
専門医:
総合内科専門医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、放射線科専門医
診療時間
09:00-11:30

ヒガノクリニック

東京都足立区綾瀬(綾瀬駅、青井駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
メンタル
3.11 2件
アクセス数  5月:140  |  4月:139
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法、精神科の基本診療
  • 心療内科
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 4.5
いつも混んでます
  • 内科
  • リンパ節炎
  • 発熱
  • 2.0
断言し過ぎるお医者さん
診療科目:
精神科、内科、心療内科
専門医:
総合内科専門医、精神科専門医
診療時間
09:00-12:00
15:00-18:00
  • 15:00-18:00

医療法人財団厚生協会 北千住メンタルクリニック

東京都足立区千住(北千住駅)
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜16:30)
メンタル
3.03 9件
アクセス数  5月:942  |  4月:754
icons精神科について
【診療領域】
睡眠障害、摂食障害(拒食症・過食症)、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、臨床心理・神経心理検査、臨床心理士によるカウンセリング、精神科の基本診療、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 適応障害
  • めまい・だるい・動悸・息切れ・体調不良・寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 4.5
とてもいい先生でした
不安が大きく、めまいや吐き気、下痢などもあり、とても辛い状態だったのですが、たまたま初診で診て下さった先生(週一のみの先生です)がとてもよく話を分かってくださる先生で、的確に言葉を返してくれるので、安
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 社交不安障害
  • 動悸・息切れ・寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 4.0
丁寧な対応
約3年〜4年お世話になっている。患者を気遣ってくれる姿勢があり院内も静かで待ち時間中に落ち着くことができる。 曜日や時間によっては待ち時間が1時間〜2時間と長いこともあるが比較的楽に待つことができる環
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • めまい・だるい・動悸・息切れ・寝れない・不眠・気が滅入る・不安・気分が異常に高揚している
  • 3.5
駅近くの便利で清潔なメンタルクリニック
施設が比較的新しいので明るい印象で清潔です。 滅入っている時期は買い物に出るのすら大変ですが、こちらはすぐ隣にマルイさんがあるので通院がてら必要なものを買って帰れたのも便利でしたし、 また駅から雨
診療科目:
精神科、心療内科
診療時間
09:30-12:00
14:30-18:00
  • 14:30-16:30

まちどりクリニック

東京都足立区綾瀬(綾瀬駅、青井駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:30)
メンタル
2.84 4件
アクセス数  5月:401  |  4月:393
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、解離性同一性障害、睡眠障害、境界性パーソナリティ障害、思春期のうつ病、躁うつ病、臨床心理士によるカウンセリング、心身医学療法、医師によるカウンセリング、精神分析療法、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)
精神科の口コミ
  • 精神科
  • だるい・寝れない・不眠・気が滅入る・不安・気分が異常に高揚している
  • 3.0
人当たりは優しくて話しやすいが…
院長先生に診てもらっています。 優しい雰囲気でいろいろ話しやすいですし、何か決めつけたりこうしなさいという高圧的なことはありませんが、逆にハッキリと病状や今後の方針などについて断言するような話し方で
精神科の口コミ
  • 精神科
  • PTSD(心的外傷後ストレス障害)
  • 1.0
裏切られた気分
複雑性PTSDでの受診です。 まず初診の際に今後の治療方針の希望等のヒアリング、 (例として私の場合は「現状より悪化しないよう現状維持」を希望しました) その後数ヶ月は心理検査が主で診察は結果次
  • 心療内科
  • 気が滅入る・不安
  • 4.5
院長先生が頼り
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
10:00-12:00
14:00-18:00
  • 09:30-11:00
  • 09:30-12:30
  • 14:00-18:30
  • 14:30-18:00
1/2ページ
地図から病院検索 口コミを探す