Caloo(カルー) - 神戸静脈瘤クリニックの口コミ・評判(59件)
病院をさがす
神戸静脈瘤クリニック
4.35 ( レビュー数 59件… 口コミ5 アンケート54件 )
  • 土曜も診療
アクセス数  8月:896  |  7月:1,311  |  年間:10,008

この医療機関をネットで予約する

    • 神戸静脈瘤クリニック 写真1
    • 神戸静脈瘤クリニック 写真2
    • 神戸静脈瘤クリニック 写真3
    • 神戸静脈瘤クリニック 写真4
    • 神戸静脈瘤クリニック 写真5
    三宮さんちかから徒歩1分の下肢静脈瘤・痔・そけいヘルニアに特化した専門クリニック。土曜診療あり。

    「神戸静脈瘤クリニック」は、三宮さんちかから徒歩1分の下肢静脈瘤・痔・そけいヘルニアに特化した専門クリニックです。

    平日のみでなく、土曜も17時まで診療を行っておりますので、平日お忙しい方もお休みの日などにお越しいただけます。

    1)血管内カテーテル治療 (保険診療)
    切らない日帰り治療です。治療後歩いて帰宅でき、翌日から日常生活ができます。直接原因となる静脈の静脈壁を焼灼し、患部を治療します。

    2)硬化療法(注射のみ・保険診療)
    細い針の注射だけで終了し、 歩いて帰宅できます。網の目やクモの巣のような足の静脈瘤や、皮膚の上から透けて見える細い静脈、レーザー治療の適応にならない静脈瘤に対しても有効な治療法です。

    3)弾性ストッキング(医療用)
    患者様の足を正確に計測し、患者様に合った弾性ストッキングを処方します。その際には、医療従事者が履き方をわかりやすく説明をします。

    4)痔の治療
    当院では出来るだけ痛みのないようにしたいので、硬化療法中心に治療し、手術しないといけない状態でも手術療法+硬化療法で痛みが軽減するように心がけています。

    5)鼠径ヘルニアの治療
    鼠径部切開法に対応しております。

    この医療機関をネットで予約する

      ドクターズインタビュー

        • 吉村 衛院長
        街の頼れるドクターたち Vol.023
        心臓血管外科
        治療経験を活かし、下肢静脈瘤・痔・そけいヘルニアの専門クリニックを開設
        兵庫県神戸市三宮にある「神戸静脈瘤クリニック」は、下肢静脈瘤・痔・そけいヘルニアの日帰り治療に特化した外科クリニックだ。外科専門医・消化器病専門医として幅広い治療経験を持つ院長の吉村衛先生にクリニックの開院経緯や治療について伺った。
        もっと読む

      診療案内

      地図・アクセス

      ※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

      所在地
      〒651-0086  兵庫県神戸市中央区磯上通7丁目1-8 三宮WEST7階
      アクセス
      三宮さんちかA8出口から徒歩1分
      ポートライナー三宮駅 (約200m)、阪神神戸三宮駅(約200m)、JR三ノ宮駅(約230m)、阪神本線 三宮駅 (270m)
      夢かもめ(神戸市営地下鉄海岸線) 三宮・花時計前駅 徒歩2分(160m)
      ポートライナー(神戸新交通ポートアイランド線) 貿易センター駅 徒歩6分(330m)
      最寄駅
      三ノ宮駅(三宮駅、神戸三宮駅)貿易センター駅

      院長紹介

      神戸静脈瘤クリニック 吉村 衛 ( よしむら まもる ) 院長
      吉村 衛 ( よしむら まもる ) 院長

      この度、神戸の三宮に下肢静脈瘤・痔・そけいヘルニア・巻き爪の日帰り治療に特化した専門クリニックとして開院しました。

      診療をしていると、患者様から「今まで気にはしていたけど、どこに相談したら良いか分からなかった」、「この症状をどうして良いか分からず、困り果てている」、「治療してみたいけど、入院しての手術を勧められて諦めてしまった。」というお話を聞くことが多々ありました。

      治療するという選択も、何もしないという選択も、何も知らずに不安に感じながら決めるよりも、 しっかりと現状を把握された上で決めることができれば、不安に思う事も少なくなるのではと感じます。

      お一人で悩まれるのであれば、まずは気軽に相談にお越しください。
      スタッフ一同心よりお待ちしております。

      略歴
      ・1996年 関西医科大学 医学部医学科 卒業
      ・1996年-1998年 京都府立医科大学附属病院 第一外科
      ・1998年-2001年 社会保険神戸中央病院 外科
      (現:独立行政法人地域医療機能推進機構 神戸中央病院)
      ・2001年-2004年 京都府立医科大学病院 消化器外科
      ・2004年-2007年 医療法人西陣健康会 堀川病院 外科
      ・2007年-2010年 医療法人白眉会 佐野伊川谷病院 外科
      ・2010年-2016年 特定医療法人社団仙齢会 はりま病院 外科
      ・2016年-2019年 医療法人関田会 ときわ病院 外科部長・麻酔科部長
      ・2019年 神戸静脈瘤クリニック 開院
      資格
      ・日本外科学会 外科専門医
      ・日本消化器病学会 消化器病専門医
      ・ジオン四段階注射法取得医
      学会
      ・兵庫県マンモグラフィー読影医所属学会
      ・日本消化器外科学会日本大腸肛門学会
      ・日本癌治療学会
      ・日本消化器内視鏡学会

      基本情報

      医療機関名称 神戸静脈瘤クリニック
      医療機関名称
      (かな)
      こうべじょうみゃくりゅうくりにっく
      所在地 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通7丁目1-8 三宮WEST7階 【地図
      最寄駅 三ノ宮駅(三宮駅、神戸三宮駅)貿易センター駅
      アクセス 三宮さんちかA8出口から徒歩1分
      ポートライナー三宮駅 (約200m)、阪神神戸三宮駅(約200m)、JR三ノ宮駅(約230m)、阪神本線 三宮駅 (270m)
      夢かもめ(神戸市営地下鉄海岸線) 三宮・花時計前駅 徒歩2分(160m)
      ポートライナー(神戸新交通ポートアイランド線) 貿易センター駅 徒歩6分(330m)
      地図
      ※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
      電話番号 078-230-1122
      公式サイト https://kobe.varix.co.jp/
      ネット予約 下肢静脈瘤(初診)・そけいヘルニア(初診)・痔(初診)のネット予約はこちらからお願いします。 (medical.apokul.jp)
      マイナ受付
      診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
      09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
      13:00-17:0013:00-17:0013:00-17:0013:00-17:0013:00-17:00
      休診日:木曜・日曜・祝日
      ※ネット予約は365日(全日)受け付けています。
      電子決済 利用可
      駐車場 提携駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
      お車でお越しの際は、弊院お近くのコインパーキングをご利用ください。
      管理医師 吉村 衛 ( よしむら まもる )

      診療科目・専門外来・専門医

      診療科目
      外科系
      外科心臓血管外科消化器外科
      泌尿器科・肛門科系
      肛門科
      その他
      予防接種
      専門医
      一般系
      外科専門医
      呼吸器・循環器・消化器系
      消化器外科専門医
      専門外来
      循環器系
      下肢静脈瘤専門外来

      実施治療

      実施治療
      下肢静脈瘤
      硬化剤による下肢静脈瘤の治療高周波による下肢静脈瘤の治療
      PPH法による痔の治療
      予防接種 インフルエンザ予防接種23価肺炎球菌ワクチン(成人用)

      この病院の口コミ (5件)

      10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

      まゆっちまま(本人・40歳代・女性)
      3.0 下肢静脈瘤

      こちらの口コミを見て良さそうな病院だったので、ネット予約も出来るし、気になっていた、足の蜘蛛の巣状の静脈瘤を診てもらいに行きましたが、
      結果はまだ軽症で処置はなかったですが、先生の口調がきつく私には...

      来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
      待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
      料金: 3,000円
      コメント ( 1件 )
      続きを読む

      4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

      miyatiti(本人・30歳代・女性)

      私は、痔核で悩んでいましたので、インターネットで検索し、当医院の診察を受けましたが、怖がりの私にも、非常に分かりやすくご説明下さいました。当初、手術を覚悟してましたが、「今の段階で手術は必要ありません...

      来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
      待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
      続きを読む

      2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

      jokamoto(本人・60歳代・男性)

      1年位手術を迷っているうちに徐々に膨らみが大きくなり、膨らみが元に戻りにくくなってきたため覚悟を決めてこのクリニックで診てもらい詳しい説明を受けて手術することにしました。
      手術当日は全身麻酔で眠って...

      来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
      待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
      料金: 47,000円
      続きを読む

      9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

      とうじろう(本人・40歳代・男性)

      長年 下肢静脈瘤を患っていて、いよいよ足がしんどくなって、大きな病院では治療は難しいと言われ、すがる思いでこのクリニックを受診しました。
      だいぶひどいらしく、先生も頭をかかえていましたが、一緒に頑張...

      来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
      待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
      続きを読む

      9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

      スプレンデンス261(本人・40歳代・女性)

      長年気になっていた足のコブを思い切って見てもらいました。
      最初は不安で、たくさん質問をさせて頂いたのですが先生もスタッフの方も親切に色々と教えてくださり、安心して手術をする事を決めました。
      手術前...

      来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
      待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
      続きを読む

      この病院のアンケート (54件)

      • 5.0 アンケートを見る 不安不安で行ったクリニックです。1回目2回目と行く事で安心に変りました。先生、看護師さん本当に有難う御座いました。
        心療内科 2023年08月投稿
      • 5.0 アンケートを見る 術前には、とても丁寧な説明をして頂き、術後のサポートもしっかり行って頂き、お陰様で足がつるような事もなくなり、疲れも以前と比べなくなり大変よかったです。
        病名・治療名
        下肢静脈瘤
        外科 2023年08月投稿
      • 5.0 アンケートを見る 右大伏在静脈瘤、下肢静脈瘤血管内焼灼術。とても丁寧に手術・対応していただきました。
        病名・治療名
        下肢静脈瘤
        整形外科 2023年08月投稿
      • 5.0 アンケートを見る 受付・予診・診断・治療方針の説明・手術・予後のケアすべて安心で気持ちよく治療完了できました。日帰りも◎ 3ヶ月後のエコーで完治でした。
        病名・治療名
        右足下肢静脈瘤
        外科 2022年02月投稿
      • 5.0 アンケートを見る 下肢静脈瘤の説明とエコー診断を受け、手術の内容説明など丁寧な対応であった。
        病名・治療名
        下肢静脈瘤高周波治療
        外科 2021年10月投稿

      神戸静脈瘤クリニックの基本情報、口コミ・アンケート59件はCalooでチェック!外科、心臓血管外科、消化器外科、肛門科、予防接種があります。外科専門医、消化器外科専門医が在籍しています。下肢静脈瘤専門外来があります。土曜日診察・電子決済利用可。

      ページトップ