Caloo(カルー) - 口コミ「やはり言ったほうが良いかな。」: 恵比寿ブエナヴィスタクリニック - 渋谷区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜・日曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-5792-7511
アクセス数  3月:926  |  2月:1,062  |  年間:13,445

口コミ

27人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やはり言ったほうが良いかな。
ジャポニカ919(本人・60歳代・男性)
1.0 人間ドック

昨年まで3年連続人間ドックで利用しました。
人間ドックプラス脳ドックで49,800円という破格の安さだったのが選んだ理由です。
院長の春山先生も知名度があり、初めはなかなか良いクリニックだと思いました。
二回目に人間ドックを受けたときは、ピロリ菌がいたというので除菌をすることになりました。
すぐに行わずに、「リバオール」という肝臓の薬(ここではこの薬しか出さない?のかもしれません)と「メタバリア」とかいうサプリ(市販では10,000円するがここでは5,000円で良いといわれ、これらを半年飲んでピロリ菌を弱めた後に除菌をしましょう、と言われ実行しました。
ピロリ菌の除菌は2回目で、すぐに行いたかったけどとりあえず言われたまま飲み続け除菌を行いました。
翌年の検査では除菌成功でしたが今度は胃の具合が良くないので、治療を受けろと言われました。
この年から胃カメラで組織を取るときは有料になり、余計な金をとられています。
先生は年々弱ってきているように見えます。
歩くのもおぼつかない感じ、しゃべり方も横柄であまり好感を持てません。
人間ドックなので、早期に病気を発見できたらという気持ちで毎年通っていましたが、先生の高齢化をみて、また周りのスタッフの態度もあまり良くないことから、今年から大学病院のドックに切り替えようと思っています。
もしこちらを受診するかご検討されている方がいらっしゃったら、いろいろなことを考慮して受けてください。
おすすめはしませんが。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 54,000円 ※胃の組織を取る金額を追加されました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • ニクス259
    5.0 人間ドッグの、胃カメラ+脳ドッグのコースを受診しました。昨年別のクリニックで胃カメラを受けた際、すごくつらくて、鎮静剤でやってくれるクリニックで評判の… (続きを読む)
    人間ドック 2025年01月投稿
  • クロマサ
    4.0 次から次に案内され、とても円滑にスピーディーに検査ができました。案内の方も丁寧でした。胃カメラも鎮痛剤で負担なく完了。初の鎮痛剤胃カメラは感動でした。… (続きを読む)
    人間ドック 2024年06月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ