Caloo(カルー) - 口コミ「なぜ気づかなかったのか・・・。」: いけざわこどもクリニック - 合志市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 熊本県合志市野々島2461地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 096-242-6633
アクセス数  5月:208  |  4月:118  |  年間:2,133

口コミ

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なぜ気づかなかったのか・・・。
Caloouser52426(本人ではない・5〜10歳・女性)

受付の女性は茶髪で細身の今風な美人な方々で、何の問題もなく、さくさく対応していただかましたが、中に入ってからは感心させられました。年配の看護師さんは保育士さんのような出で立ちで、風邪やインフルエンザの患者が非常に多い忙しい時期にも関わらず、病院慣れしていないわが娘が緊張していると察してか、最初から親の私もが安心するような笑顔、そして優しい言葉かけで診察椅子に迎えてくださいました。お医者さんが出てこられるまでのしばらくの時間も、もうお一方の看護師さんが気さくに話しかけて下さり、親の私がペラペラと会話をする姿に、娘はさらに安心をしていました。出てこられたお医者さんは、くまもんTシャツをパツンパツンにきた男性医師で、まさにお医者さんそのものも、くまもんのような大きな丸い体で親しみを感じる雰囲気で、終始、優しい言葉かけで、わが娘も安心して診察を受けることができました。インフルエンザの検査の際、一人の看護師さんが検査をしようとした所、すでに年配の看護師さんが済ませていたのに気付き「あ、ありがとうございます。すみません。」と自然な笑顔でやりとりをされていました。当然の挨拶かもしれませんが、忙しい時期に、患者にだけではなく、同僚同士も笑顔で気持ちよい挨拶や礼儀がなされていることに触れ、職場としてもきっといい所なのだろうなと感じました。益々、好感と安心感を抱きました。
待合室の本棚に、雑誌や絵本が極端に少ないのは少し残念な気もしますが、『アスペルガー』『ADHD』などの発達障がい関連の本などが置いてありましたので、おそらくそちらの理解もあられる病院なのだろうと感じました。一般の方々に理解啓発の意味でもよいと感じました。
こんな素晴らしいこどもクリニックがあることを、なぜ今まで知らなかったのかと思ったのと、これからは必ずこちらでお世話になろうと思いました。
※隣に調剤薬局があらますが、女性のベテラン薬剤師さん。愛想振りまかず、簡潔明瞭な説明にも感心しました。薬剤師の中には『バカにしてる?』と思うような、ゆっくりとした口調と『○○なんでネ.飲んで下さいネ.』の、“ネ”付き言葉で薬剤の説明する人もいますが、ここのベテラン薬剤師は素晴らしい!
『何かご不明な点、ありますか?』『全く、ございません!』と、わずか3分で終了しました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • あかね
    3.5 子供の風邪などの際に受診している小児科です。予約も当日とりやすいです。感染症疑いの人の個室、ワクチン接種はそれぞれ入口が別にあり、それ以外の場合も一般… (続きを読む)
    小児科 2022年05月投稿
  • インディカム326
    3.0 子供も大きくなり、病気もあまりしなくなったので、久しぶりに行きました。先生も看護師さんも感じが良く、患者さんも多いですがスタッフもかなりいらっしゃるの… (続きを読む)
    予防接種 2021年12月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ