[症状・来院理由]
体の右半分に発疹ができました。始めはそのうち治るだろうと思っていたが日に日に発疹は増えていき、
しかも体の右半分のみで気味が悪くなり、さらに神経痛が発生したので、当時の職場の近くにあったくめ皮膚科に行きました。
[医師の診断・治療法]
症状を説明するやいなや、これは帯状疱疹の典型的な症状です、と言われ、血液検査をし、その結果からも
帯状疱疹と言われました。使用する薬やどういう病気でどういうことをしてはいけないかなど、
ポイントを押さえた説明を受け、投薬、塗り薬での治療となりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
症状に対する説明がポイントを押さえた簡潔明瞭でとてもわかりやすく安心できました。また、がんばろう
といったはげましの言葉がとてもうれしかったです。鳳駅から徒歩5分以内で着く便利な立地のため、
常に混んでいます。予約は必須ですがそれでも待たされます。
待ち時間 | 30分〜1時間 通院 |
---|
待ち時間は長いと聞いていたので覚悟していましたが、40分ほどで診察してもらえたので助かりました。 またお薬も院内処方なのでありがたかったで…
子どもの掻きむしりが、長引いていた時に、知り合いにオススメしてもらい通院しました。 長い間とびひ(アトピー?)が治らないという状況を話すと…
初診だったので、待ち時間の少ない先生で、としました。 皆が院長で、というので不思議に思っていました。 開院9:00の30分前に行きました…
冬になると肌が乾燥します。 乾燥があまりにも酷く、市販の薬を評価が良いものをいくつか試しましたが一向に効かず、評判が良いと聞いたこちらの病…
地元では有名なクリニックらしく、来院する度に、常に混雑しています。コロナ対策はもちろんされていますが、患者さんが多くて、待合室のスペースや椅…