一歳の娘の抗体検査で利用しました。
(かかりつけは別にあるのですが、お休みだったため)
前日から高熱で既にぐったりしていて水分もとれず脱水ぎみにもなっているにも拘らず、熱を下げる飲み薬をだすといわれ、この状態だと飲めないと思うんですけどと聞くと、それならしょうがないねの一言。
いや、しょうがないではなくて、この状態みてますよね?
こんなにぐったりしてて、薬飲めなくてこれ以上酷くなったらどうすればいいのですか?と聞くと、そうなったら救急でもなんでも自分で調べて行っての一言。うちじゃあ何もできないからと。医師としてというより、人としてどうかと思う対応で本当に不快でした。
せめて坐薬にしてもらえますか?というとめんどくさがりながら渋々出すといった感じでした。
後でHPをみて確認すると対応したのは院長でした。
2度と利用しません、不快しかありません。
待ち時間 | 1時間〜2時間 その他 |
---|---|
料金 | 500円 |
予防接種や風邪の症状が出た時などお世話になっています。 インフルエンザの時期などは待つ事がありますが、基本いつ行っても空いています。 看…
生後1ヶ月から予防接種と風邪、原因不明の湿疹でお世話になりました。 良いところ ・待合室が広くおもちゃや絵本が豊富。床で子どもを遊ば…
実家に帰省した時に、子供が病気になるとお世話になります。 駐車場はひろいです。そして待合室も広いです!小児科らしい、アンパンマンの飾り…
[症状・来院理由] 当時、生後2カ月の息子の手の甲に、生まれながら青アザがあり、気になったので来院しました。 [医師の診断・治療法] …