口コミ
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

現在2人目を妊娠8ヶ月で通院中でここで分娩予定です。
院長先生はエコーも丁寧だし優しいと思います。
助産師さんも、殆どの方が優しくて親切な方だと思います。
追加料金払えば3Dエコーもできるし、きちんと見えなかった場合は料金が発生しません。
またUSBを持参すればエコーを録画してくれます。
また助産師外来があり提出したバースプランに沿ってお話をしてくれたりおっぱいの状態をみてくれます。母親学級も前期と後期があり、疑問点に答えてくれたり妊婦同士交流する時間を設けてくれたり、初産の人はかなり心強いと思います。
ただとにかく待ち時間が長いです。
月曜は院長の他に女の先生がいるからそこまで待たされませんが、月曜以外の日に予約すると2時間以上は当たり前に待ちます(^^;;
子供を連れて行ったときやつわりの時期は辛かった…
それに診察室に呼ばれても、先生がくるまで診察台に寝かせられてお腹出したまま(タオルはかける)5分以上待たされるのですが、仰向けが辛く結構しんどかった。。
恐らく、時間短縮の為に準備しておくんでしょうがこちらとしては先生が来てから呼んで欲しいといつも思います。
あと皆さんも書かれていますが、受付の人が1名冷たい感じの人がいます。
親切な人はとても親切なのですが。
毎回あの人に当たると嫌な気分になります。
あと上にお子さんがいる方は待ち時間もそうですがベビーカーで中に入れないし、預かってくれる感じでもないので結構きついと思います。
妊娠の確認で行ったときは抱っこ紐をしたまま内診しました。
この病院の人気の理由は、院長の腕がいいことや病院食がおいしいかららしいのでこれからの入院時に期待したいと思います。
また、助産師さんが入院中スタッフがミルクを作ってくれるといっていたので、それはとても助かるなーと思いました。
待ち時間: 2時間以上 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
この病院のほかの口コミ
-
コットン423
4.5ご飯も美味しい初めての出産にこの産院を選びました。最寄りから2駅で、口コミによるとご飯がとても美味しいとありましたので入院生活も充実しそうと思いました。助産師さんも… (続きを読む) -
くるくるやさん
近くの病院

-
診療所清木クリニック (東京都大田区中央)3.60 口コミ2件診療科:内科、外科、脳神経外科、産婦人科、予防接種
-
診療所くがはらウィメンズクリニック (東京都大田区久が原)2.78 口コミ2件診療科:婦人科、産婦人科、予防接種
-
診療所としこレディースクリニック (東京都大田区蒲田)3.31 口コミ28件診療科:循環器内科、産婦人科、予防接種
-
診療所塩口産婦人科医院 (東京都大田区鵜の木)3.52 口コミ4件診療科:産婦人科、予防接種
-
診療所医療法人社団満穂会 前村医院 (東京都大田区大森中)3.93 口コミ10件診療科:産婦人科、予防接種