閉じる
メニュー

市立砺波総合病院 の口コミ・評判

3.87 6件

この病院の口コミ

4.5 りのままん(本人・20歳代・女性)
妊婦検診
出産した後も安心して病院で過ごせました

[症状・来院理由]

つわりでの入院(1ヶ月)、妊婦健診、出産です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ここで出産できて良かったです!助産師さんがとても親切で安心できる方ばかりで、妊婦健診や母親学級、母乳相談などのときから話を聞くのが楽しみでした。妊婦健診の待合室、診察室はオルゴールが流れていてとても癒されるし安心できます。母乳相談のときなどもお茶を頂きながら「母乳の大切さ」を学ばせてもらい、最後にはアロマオイルで両手のマッサージもしてもらいました。ホッとできる時間を過ごせました。
出産前に「どのような出産をしたいか」ということを聞かれ、私は「癒されるような空間がいいな」と言っていたのですが、本当に当日は陣痛室はオルゴールが流れ、アロマのいい香り、照明もいい感じでした。これには感動しました。(そんなものなのかもしれませんが)
激しい陣痛で大声で叫びまくってわがまま言い放題だった私にも、笑顔で優しく声を掛けてくれました。
分娩室でもたくさん励ましてもらったおかげ?で無事出産でき、長い時間弱音をはいたり、大声で叫んだ私なんかに「とっても上手でしたよ」と優しい声かけも。

その後もはじめての赤ちゃんで分からないこともたくさんありましたが、本当に親身になってくれ、すごく頼りになりました。1週間のことですが、帰るのが涙出るほど寂しかったくらいです(笑)
本当に感謝しています。

ただ総合病院なので、先生や助産師さんがたくさんいらっしゃって、曜日によってもどなたに看てもらえるかはわかりません。個人的に合わない先生が1人いたので、妊婦健診ではその先生にあたらないよう曜日を指定して行きました。出産のときは誰にあたるのか不安でしたが、運良く1番腕のいい個人的に好きな先生に取り上げてもらえたのでよかったです。
そして総合病院ならではなのか、待ち時間が本当に長いです。1時間はざらです。つわりのときは本当にしんどかったです。
でもスタッフさんみなさん優しくて頼りになるので総合的にはとても良いと思います。機会があればまたここで出産したいと思います。

2009年09月来院 / 2011年05月投稿
待ち時間 30分〜1時間 健康診断
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 3.5 パエオニア771(本人・50歳代・男性)
    整形外科 坐骨神経痛

    腰痛で個人の整形外科を受診し、痛み止めの薬を処方して頂きましたが、3日間経過しても全く良くならないので、痛みに耐えきれずこの病院を受診しまし…

    2019年05月来院 / 2019年06月投稿
  • 3.5 パック128(本人・30歳代・女性)
    産婦人科

    いつも待ち時間が長いです。 先生は、2〜3人ほどいますが、どの先生に当たっても丁寧にみてくださいます。診察の前に看護師さんとお話をするので…

    2017年12月来院 / 2019年02月投稿
  • 4.5 パック128(本人ではない・1〜3歳・女性)
    小児科 かぜ

    受付スタッフ、先生、看護師さんみなさん親切です。 診察の時は、看護師さんが子どもの機嫌をとってくださったりするので、スムーズに診察が終わり…

    2019年02月来院 / 2019年02月投稿
  • 4.5 つきつきの(本人ではない・60歳代・男性)
    腎臓内科 腎臓がん

    義父が腎臓癌を患い片方の腎臓を取る手術のため付き添いいたしました。院内はほぼ絨毯でした。総合病院で広いためとても迷いました。 手術時間は5…

    2017年来院 / 2019年02月投稿
  • 4.0 ma(本人・30歳代・女性)
    妊婦検診

    [症状・来院理由] 妊婦検診および出産のため [医師の診断・治療法] 先生は、やさしく質問に答えてくれます。妊娠9カ月頃便秘になってし…

    2009年04月来院 / 2011年05月投稿
口コミをもっと読む (6件)

この病院のメニュー