Caloo(カルー) - 口コミ「子供の入院の付添いで」: 埼玉医科大学病院 - 入間郡毛呂山町
病院をさがす

埼玉医科大学病院 の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38地図
  • 毛呂駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 049-276-1111
アクセス数  4月:3,504  |  3月:4,059  |  年間:56,254

口コミ

47人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。

子供の入院の付添いで
百日紅(本人ではない・3〜5歳・男性)
2.0 小児科

未就園児の入院の付添いでしたが非常に不安と不満が残る入院でした。

まず院内は忙しいオーラを思い切り出され、子供には「看護師さんも忙しいからねー」みたいなことを平気な顔していう方でした。

それだけならまだいいのですが、採血や注射をもうしないと子供に先生が伝えた数分後に看護師さんが注射しようとして子供が混乱したりしました。
また点滴を差し替える時に「失敗しちゃった」とか抜いた場所を見失い、こちらにどの辺でした?とか聞いてくる始末。

指示連絡系統がしっかりしていないのか、混乱することばかりで子供にとっては嘘を言う病院という認識になってしまいました。

また病室廊下の真ん中で数名でモニターを見て相談していて歩行の邪魔になったりもしてました。
もちろんこちらが避けて通る感じです。

大きな病院さんはどこも似たり寄ったりと聞きますし、大きな病院さんでなければ診てもらえない場合もあるのですが印象は最悪。
処置内容などは心配がないのかもしれませんが、、、

受け持ってくれた看護師さんと合わなかったのかもしれませんが、二度と同じ看護師さんには担当してもらいたくない不満の残る入院でした。
ドクターの方は優秀でしたが、ドクターの方よりも接する機会が多い看護師さんとの相性は最悪でした。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • さくちゃん
    1.0 足の痺れで診察したら2,3日の検査入院が必要と言われ入院し検査三昧だが、検査の説明はなく薬を何回変え出された事か。 退院し、何ヶ月か投薬を飲んでる内… (続きを読む)
    健康診断 2024年11月投稿
  • 産婦人科
    1.0 貧血の数値が悪く、子宮筋腫も出来ているというので紹介状を持って受診したら女性医師の待ち時間が長く、順番が来たら、患者の話も聞かず入院して輸血しないと死… (続きを読む)
    産婦人科 2024年10月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ