Caloo(カルー) - 口コミ「社会不安障害」: 医療法人康生会(社団)つつじメンタルホスピタル - 館林市
病院をさがす
医療法人康生会(社団)つつじメンタルホスピタル
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 群馬県館林市小桑原町1505地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0276-80-2111
アクセス数  4月:386  |  3月:500  |  年間:6,672

口コミ

32人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会不安障害
ぽこ(本人・30歳代・女性)
精神科 社会不安障害



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方は本当に優しい感じで、「人が怖い」と感じていた私でもすぐに「お願いします」と話しかけることができました。
院内は本当に静かで、落ち着ける感じになっていて、待ち時間が5~10分ありましたが、苦にはなりませんでした。
名前を呼ばれて中に入ってみると、とてもごっつい感じの先生が座っていました。初めはちょっとだけ
ビビってしまったのですが、泣きだした私に「大丈夫?怖いか?」とすぐにティッシュをくれました。
私の話をとことん聞いてくれて、元気が出るようなお言葉をたくさんいただきました。
抗うつ剤と睡眠薬は弱いものを処方してくれて、依存の心配もなくなり、帰る頃には「もう少し頑張ってみよう」
という気になりました。3回ほど通院しましたが、3回目にはもうすっかり回復していて、お化粧もちゃんとして、
笑顔で診察室に入りました。先生はとても喜んでくださり、「あんまり来ちゃダメだけど、
何かあったらすぐおいで」と言って下さいました。
今でも気持ちがめげそうな時に先生のとことに行きたくなるのですが、「あんまり来ちゃダメだけど」
と言った先生の言葉を思い出し「もう少し頑張ってみよう」と、前向きに頑張れるようになりました。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • フロッグマン
    3.5 母がお世話になりました。入院もしました。 担当していただいた先生は慶應病院から定期的に下さる先生で、とても感じのいい先生で、医療不信のある私でも… (続きを読む)
    精神科 2023年08月投稿
  • ペレグリナ2828
    4.5 以前違う開業医にお世話になっていましたが、状況が変わらないのでこちらに転院しました。 こちらは病院なので、入院ができたり、先生もたくさんいらっしゃい… (続きを読む)
    精神科 2018年06月投稿
アポクル予約

この医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ