Caloo(カルー) - 神奈川県の睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療実績・手術件数
病院をさがす

神奈川県の睡眠時無呼吸症候群(SAS)

睡眠時無呼吸症候群(SAS)について

SASとも呼ばれ、睡眠中に呼吸が止まること(無呼吸)を繰り返す病気。

有名な「大いびきをかいて、呼吸が止まる」症状だけでなく、朝起きたときの激しい頭痛や日中の異常な眠気や倦怠感、夜中に目が覚めたり、朝起きると喉が痛いことも。症状に加え、睡眠中、1時間に10秒以上呼吸が止まることが5回以上あった場合には、睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑われる。発症すると、循環器系の病気や糖尿病の発症リスクが2~4倍増加すると言われている。男性の有病率が高く、30~50代で発症することが多い。

未治療(放置)は生存率にも影響する可能性があるので、医療機関を受診することが望ましい。

■睡眠時無呼吸症候群(SAS)の種類
・閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)
 気道が狭くなることが原因となっており、患者の90%以上はこのタイプ。
 ▶「いびき」「日中の眠気」「集中力の低下」「高血圧」が特徴。

・中枢性睡眠時無呼吸症候群(CSAS)
 心不全など心血管系の病気を持つ20~40%の人は、脳から「呼吸をする」という信号そのものが一時途絶えてしまうことが原因で発症する。
 ▶「いびき」などの自覚できる症状はなく、原因となる病気の治療が必要。日中にも呼吸が止まるチェーンストーク呼吸などもある。

・混合性睡眠時無呼吸症候群(MSAS)
 閉塞性睡眠時無呼吸症候群と中枢性睡眠時無呼吸症候群の両方を発症しているタイプ。

■睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査
・スクリーニング検査(パルスオキシメーター、エアフローセンサー) 検査費保険適用外で5,000円程度
・簡易式検査(簡易式ポリグラフ検査) 3割負担で3,000円程度
・精密検査(ポリグラフ検査、睡眠潜時反復検査) 3割負担で3万円前後※1泊入院費含む

■睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療
・CPAP療法(経鼻的持続陽圧呼吸療法) 3割負担で5,000円程度 ※1ヶ月の機器レンタル費
・マウスピース治療 保険適用:3割負担で1~2万円程度、保険適用外:6万~13万円程度

▼睡眠時無呼吸なおそう.com(帝人ヘルスケアウェブサイト)
https://659naoso.com/

全国合計 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療実績

睡眠時無呼吸

上記病気名に含まれる病気:睡眠時無呼吸症候群(SAS)
手術別 件数 平均在院日数
その他手術2,320件8.1日
手術なし63,195件2.1日
合計65,515件2.3日
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績 (2023年4月〜2024年3月退院患者)

病院別 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療実績

睡眠時無呼吸」の治療実績数を、便宜上“睡眠時無呼吸症候群(SAS)”のランキングとしています。この件数には、他の病気の治療も含まれることがあります。

順位 病院名 治療実績
合計件数 手術あり 手術なし
1神奈川県国家公務員共済組合連合会 平塚共済病院357-357
2神奈川県医療法人徳洲会 湘南藤沢徳洲会病院232-232
3神奈川県医療法人 徳洲会 湘南鎌倉総合病院208-208
4神奈川県村田会湘南大庭病院194-194
5神奈川県聖マリアンナ医科大学病院172-172
6神奈川県医療法人徳洲会 湘南厚木病院158-158
7神奈川県昭和大学藤が丘リハビリテーション病院144-144
8神奈川県医療法人横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立第1病院121-121
9神奈川県神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院116-116
10神奈川県医療法人社団緑成会横浜総合病院107-107
11神奈川県独立行政法人国立病院機構 相模原病院94-94
12神奈川県神奈川県厚生農業協同組合連合会 伊勢原協同病院90-90
13神奈川県国家公務員共済組合連合会 横浜栄共済病院88-88
14神奈川県社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス座間総合病院85-85
15神奈川県医療法人愛仁会 太田総合病院823745
16神奈川県厚木市立病院78-78
17神奈川県社会福祉法人恩賜財団済生会支部神奈川県 済生会横浜市南部病院72-72
18神奈川県神奈川県立循環器呼吸器病センター71-71
18神奈川県西横浜国際総合病院71-71
20神奈川県東名厚木病院67-67
21神奈川県小田原市立病院661155
22神奈川県独立行政法人労働者健康安全機構 関東労災病院63-63
23神奈川県日本医科大学武蔵小杉病院601743
24神奈川県国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院58-58
24神奈川県横浜保土ケ谷中央病院58-58
26神奈川県医療法人社団康心会茅ケ崎中央病院57-57
27神奈川県国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院55-55
28神奈川県相模原赤十字病院50-50
29神奈川県日本鋼管病院49-49
29神奈川県社会福祉法人恩賜財団済生会支部神奈川県済生会湘南平塚病院49-49
31神奈川県川崎医療生活協同組合 川崎協同病院48-48
32神奈川県神奈川歯科大学附属病院47-47
33神奈川県医療法人社団三成会新百合ヶ丘総合病院41-41
34神奈川県茅ケ崎市立病院40-40
35神奈川県神奈川県立こども医療センター39-39
35神奈川県聖隷横浜病院39-39
35神奈川県ゆめが丘総合病院39-39
38神奈川県一般財団法人神奈川県警友会 けいゆう病院36-36
39神奈川県国家公務員共済組合連合会 虎の門病院分院33-33
40神奈川県東海大学医学部付属病院31-31
41神奈川県医療法人ユーカリ さがみ林間病院29-29
42神奈川県医療法人小林病院28-28
42神奈川県医療法人財団報徳会西湘病院28-28
44神奈川県医療法人興生会 相模台病院26-26
45神奈川県社会福祉法人 親善福祉協会 国際親善総合病院23-23
46神奈川県医療法人社団愛成会京浜総合病院21-21
46神奈川県北里大学病院21-21
48神奈川県医療法人社団聖仁会横浜甦生病院20-20
48神奈川県医療法人裕徳会よこはま港南台地域包括ケア病院20-20
50神奈川県医療法人 誠医会 宮川病院19-19
51神奈川県公立大学法人 横浜市立大学附属病院18-18
52神奈川県医療法人社団明芳会横浜旭中央総合病院17-17
53神奈川県医療法人社団育成社佐々木病院16-16
54神奈川県医療法人徳洲会 大和徳洲会病院15-15
55神奈川県社会福祉法人 相模更生会 総合相模更生病院14-14
56神奈川県医療法人社団蒼紫会森下記念病院13-13
56神奈川県AOI国際病院13-13
58神奈川県横浜市立市民病院11-11
58神奈川県藤沢市民病院1111-
60神奈川県医療法人社団綾和会 間中病院10-10
60神奈川県社会福祉法人恩賜財団済生会支部神奈川県 済生会横浜市東部病院10-10
60神奈川県昭和大学藤が丘病院1010-
60神奈川県医療法人財団明理会東戸塚記念病院10-10
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の統計 (2023年4月〜2024年3月退院患者)
※上記病気名の合計件数を表示しています
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていません。そのため合計数・順位に誤差があることがあります
口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ