Caloo(カルー) - 福岡県の慢性中耳炎の治療実績・手術件数
病院をさがす

福岡県の慢性中耳炎

慢性中耳炎について

急性中耳炎や鼓膜損傷後に発症することが多く、鼓膜に穴が開き閉じなくなってしまった状態。
難聴が悪化することもあり、治療が必要。

■種類
慢性化膿性中耳炎、真珠腫性中耳炎、癒着性中耳炎

■症状
難聴、耳だれ、鼓膜穿孔、耳鳴り、めまいなど

▼慢性中耳炎(日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会)
https://www.jibika.or.jp/modules/disease_kids/index.php?content_id=5

全国合計 慢性中耳炎の治療実績

慢性化膿性中耳炎・中耳真珠腫

上記病気名に含まれる病気:慢性中耳炎, 中耳炎
手術別 件数 平均在院日数
(01) 鼓室形成手術9,978件7.1日
(02) 鼓膜形成手術778件3.5日
その他手術456件6.8日
手術なし964件6.0日
合計12,176件6.8日
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績 (2021年4月〜2022年3月退院患者)

病院別 慢性中耳炎の治療実績

慢性化膿性中耳炎・中耳真珠腫」の治療実績数を、便宜上“慢性中耳炎”のランキングとしています。この件数には、他の病気の治療も含まれることがあります。

順位 病院名 治療実績
合計件数 手術あり 手術なし
1福岡県久留米大学病院7676-
2福岡県産業医科大学病院6464-
3福岡県国家公務員共済組合連合会 浜の町病院6363-
4福岡県九州大学病院5757-
5福岡県小倉記念病院3636-
6福岡県聖マリア病院3333-
7福岡県地方独立行政法人福岡市立病院機構福岡市立こども病院2929-
8福岡県福岡大学病院2424-
9福岡県医療法人新生会新生会病院2222-
9福岡県福岡赤十字病院2222-
11福岡県製鉄記念八幡病院2020-
12福岡県飯塚病院1919-
13福岡県千鳥橋病院1717-
14福岡県大牟田市立病院1313-
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の統計 (2021年4月〜2022年3月退院患者)
※上記病気名の合計件数を表示しています
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていません。そのため合計数・順位に誤差があることがあります
口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ