Caloo(カルー) - 鹿児島県の嵌頓痔核の治療実績・手術件数
病院をさがす

鹿児島県の嵌頓痔核

嵌頓痔核について

内痔核(いぼ痔)が肛門の外に飛び出ることで、血流障害によって膨らんで戻らなくなり、肛門外に脱出したままの状態になるもの。
激しい痛みが発生し、緊急手術あるいは待機手術が必要となる。

▼痔核についてのQ&A(日本大腸肛門病学会ウェブサイト)
https://www.coloproctology.gr.jp/modules/citizen/index.php?content_id=32

全国合計 嵌頓痔核の治療実績

痔核

上記病気名に含まれる病気:嵌頓痔核, いぼ痔(内痔核), いぼ痔(痔核), 外痔核
手術別 件数 平均在院日数
その他手術21,078件6.0日
手術なし2,539件4.5日
合計23,617件5.9日
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績 (2021年4月〜2022年3月退院患者)

病院別 嵌頓痔核の治療実績

痔核」の治療実績数を、便宜上“嵌頓痔核”のランキングとしています。この件数には、他の病気の治療も含まれることがあります。

順位 病院名 治療実績
合計件数 手術あり 手術なし
1鹿児島県医療法人 潤愛会 鮫島病院316316-
2鹿児島県医療法人恵愛会上村病院1717-
2鹿児島県今村総合病院1717-
4鹿児島県医療法人徳洲会 大隅鹿屋病院1414-
5鹿児島県いづろ今村病院1313-
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の統計 (2021年4月〜2022年3月退院患者)
※上記病気名の合計件数を表示しています
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていません。そのため合計数・順位に誤差があることがあります
口コミを投稿
アポクル問診

医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ