腟内の常在菌であるカンジダという真菌の異常増殖によって起こる腟炎。
性交渉よりも自己感染によって発症することが多く、性交渉をしなくても性器カンジダ症を発症する可能性がある。
治療をしても再びカンジダ菌が増殖することで再発することも多い。
■主な原因
・疲れ
・ストレス
・妊娠
・糖尿病
・免疫の低下
・汗などによるムレ
■主な症状
・おりものの異常(白い・粘度が高い・カッテージチーズ状、酒かす状、ヨーグルト状など)
・外陰部、膣の激しいかゆみや痛み
・外陰部、膣の赤み
・灼熱感
■治療
・抗真菌薬
▼女性は特に気を付けたい「外陰腟カンジダ症」(千葉市医師会ウェブサイト)
https://www.chiba-city-med.or.jp/column/143.html
手術別 | 件数 | 平均 在院日数 |
---|---|---|
その他手術 | 756件 | 3.6日 |
手術なし | 259件 | 8.9日 |
合計 | 1,015件 | 5.0日 |
「女性生殖系の炎症性疾患(その他)」の治療実績数を、便宜上“カンジダ膣炎(膣カンジダ症)”のランキングとしています。この件数には、他の病気の治療も含まれることがあります。
順位 | 都道 府県 |
病院名 | 治療実績 | ||
---|---|---|---|---|---|
合計 件数 |
手術 あり |
手術 なし |
|||
1 | 大阪府 | 関西医科大学香里病院 | 10 | 10 | - |