Caloo(カルー) - 佐世保市の咳(セキ)の口コミ 8件
病院をさがす

佐世保市の咳(セキ)の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たいら内科 (長崎県佐世保市)

はるぽん(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

2ヶ月位咳が出ていて、市販の薬を飲んだが治らず、家族の紹介で平ら内科に行きました。

[医師の診断・治療法]

咳のでる期間が長く、症状が良くないみたいなので、内診後に、肺炎と結核の疑いで尿検査血液検査、
レントゲンをとりました。マイコプラズマ感染によるもので、点滴と吸入をしてもらいらくになりました。
薬は胃腸も弱いので、胃に負担が掛かりにくい、薬を頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

説明も分かり易く、気管が弱い事も分かっていましたが、今後についての助言もあり助かりました。
看護師さんも優しく、点滴も痛くなく上手でした。

ただ、患者さんが多すぎて待ち時間が長かったです。
それと、駐車場が狭く、駐めにくかった。

同じような知り合いがいたので、紹介したら、凄く良かったと感謝されました。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 佐世保市総合医療センター (長崎県佐世保市)

ai(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

風邪からこじれて、咳がしょっちゅう出始め、決まって食べ物を戻すようになってしまったので、他病院にかかりましたが治らなかったので、紹介されて通院しました。

[医師の診断・治療法]

聴診器を当てても、ゼイセイヒューヒューいわないので、小児ぜんそくではなく、一般的な気管支炎と診断されました。夜間に、長時間対応のホクナリンテープを胸や背中に貼る治療法でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフや先生はとても感じよく、子供が安心して通えました。気管支炎は長期にわたりましたが、当初、咳によって刺激された嘔吐はすぐなくなり、治療によって子供も楽になったようでした。他病院でも同じ診断結果でしたが、なかなか症状がおさまらず困っていたのが、うそのように治りました。今では、まったく咳は出ず、吐き気もなくげんきでおります。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ホクナリンテープ
料金: 1,600円 ※子供福祉医療適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわじり耳鼻咽喉科クリニック (長崎県佐世保市)

よこぴ(本人ではない・3〜5歳・男性)

母からの紹介で4歳の息子がこちらの病院を受診しました。綺麗な施設の病院で人気の耳鼻科の為、患者さんは多かったです。
待合室にはテレビや本がたくさんあり、4歳の息子は静かに待つことができました。待ち時間は30分くらいだったと思います。先生はスムーズに息子の耳と鼻を診察してくださり短く分かりやすく状態を教えて下さいました。感じのいい先生で看護士の方々も親切でした。吸入をしてもらい隣接する調剤薬局でお薬を処方してもらいました。息子の咳や鼻水といったアレルギー症状がおさまって安心しました。また機会があれば受診したいと思います。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あかがき内科循環器科 (長崎県佐世保市)

フランダ―(本人・30歳代・女性)
4.0 内科 風邪、インフルエンザ 発熱 頭が痛い 咳(セキ)

小学生の時から通っていました。
小学校の時インフルエンザ注射をしてもらったり、学校以外でも何かあるたびにお世話になりました。駐車場もあり良いです。
医師は男性で、優しい町医者という方です。地元の方なら誰もが知ってると思います。

病院自体は長くやっている為少し古い感じもしますが綺麗です。
親も風邪ひいたり調子が悪い時は通っていました。
時間帯によっては混んでいますがものすごい待たせることはないです。

自由診療もおこなっている為自分の悩みに合わせてみて頂けるのでいいかと思います。

来院時期: 2010年 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 真医会南医院 (長崎県佐世保市)

こうちゃん(本人・30歳代・男性)

長い期間咳が出続けており様々な病院に行ったのですが完治出来ずに口コミを頼りにかかりました。

駐車場はそこそこありますが患者さんが多いと止めれないかもしれません。
建物は個人病院にしては少し大きく建物は古い印象です。

受付は声が小さくてあまり対応はよくありません。

しかし診療頂いた先生は明るく感じの良い方で気管支炎と診断されました。
笑顔でアドバイスまでしてくれたのですごく助かりました。

処方された吸引機は他の病院で似たような物を処方されたので期待してなかったのですが、効果があり、おかげさまで咳が止まりました。

最初からここに来ておけばよかったと思いました。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろき医院 (長崎県佐世保市)

みょれっち(本人・30歳代・女性)

近所にいくつか内科がありますが、小児科もやっているのできっと優しい先生だと思い、こちらを選びました。
とても優しい先生です。きちんと診察してくれますしハッキリ意見を言って下さいます。かかりつけの内科です。皮膚科もやっているので、お世話になっています。

とってもいい病院ですが、かなり待ちます。診療時間より30分以上早く行っても必ず誰か待っています。長いときは一時間待つことも……でも、いい病院なので行っています。すぐ隣に薬局があるのも助かりますね。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 かえで溝口内科・呼吸器内科 (長崎県佐世保市)

こうちゃん(本人・30歳代・男性)

比較的新しく出来た病院なのでキレイです。
駐車場はいつ行っても止めることが出来ます。場所的には坂の途中にあるので足が悪い方には少し大変かもしれません。

待合室や診察室もやや広いです。
待ち時間はあまり患者さんがいなくても結構待つことが多かったです。

受付の方には事務的な感じで淡々とされています。対応は決して悪くはありませんでしたが。

私は咳喘息になってからしばらく通っていたのですが症状が改善しなかったので別の病院に行って治りました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 吸引機
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福田耳鼻咽喉科医院 (長崎県佐世保市)

ぴろろ(本人ではない・5〜10歳・男性)

診察室には、泣かなかった子のためのごほうびのカードがたくさんかざってあり、泣いた子にはもらえないシステムになってます。
うちの子は、鼻の吸引で泣いてしまってなかなかもらえずにいました。
たまに息子が泣いて、カードがほしいと泣いていると、看護婦さんがこっそりシールをくれたりと、看護婦さんたちの印象はいい対応をしてくれてます。
服用している薬が、効果がなかなか出ないと相談をすると、違う薬を出して
くれたりと、先生の対応もいいです。
インフルエンザ予防注射の時期は待ち時間が長くなるので、
その時期は、午前中か16時前に診察をおすすめします。
鼻水止めの薬は、小児科でもらうよりも、
耳鼻科でもらう薬のほうがききました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 鼻水止め
料金: 390円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ