Caloo(カルー) - 長崎県の咳(セキ)の口コミ 54件 (2ページ目)
病院をさがす

長崎県の咳(セキ)の口コミ(54件)

21-40件 / 54件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ともなが内科クリニック (長崎県大村市)

カロメ(本人・30歳代・女性)

気管支喘息のため、定期的に通院しています。
大人になってから、気管支喘息と診断されたため病気についてよく分からず不安でいっぱいでしたが、先生は分かりやすく丁寧に病気について教えて下さいました。
また、発作が酷くなってからも吸入の種類を変える事に不安でいっぱいの私に対して、吸入の説明と大切さ、そして副作用までしっかり説明して下さいました。
「喘息は、ストレスを溜めると良くないから、ちゃんとリフレッシュしなさい。」と言って下さり、仕事詰めだった私ですが、この言葉がキッカケで力を抜く事ができ、今では喘息と上手に付き合っていけています。
看護師さんも皆さん気さくな方ばかりで、緊張せずに通院出来ています‼︎
これからもお世話になると思いますが、よろしくお願いします‼︎

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

コムロ耳鼻咽喉科クリニック (長崎県長崎市)

himick(本人ではない・3〜5歳)

3歳の娘がよく鼻風邪をひくのでお世話になっています。

先生は物静かですが子供にも優しく、質問にも丁寧に答えてくださいますし、説明も分かりやすいです。
患者側の話もよく聞いてくれ、話し下手の私でも安心です。

小さい子供には診察後にシールをくれるので、娘も機嫌よく診察を受けてくれます。
受付の方も看護師さんも優しくて感じ良いです。
予防接種も行っており、待合室とは別室で待たせてもらったこともあります。

平日の夕方や土曜は大変混み合い、待合室の椅子に座れない時もあるほどですが、待っていて良かったと思える対応です。
絵本や漫画、雑誌、テレビも置いてあるので待ち時間はそれほど退屈しません。

会計も診察後にすぐ呼ばれるので助かります。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団吉見耳鼻咽喉科 (長崎県長崎市)

チェチェブ(本人・30歳代・女性)

今回は、喉の痛みと鼻水で来院しました。

待ち時間もあまりなく、受付の方もテキパキしてました。

名前を呼ばれると、中で少し待って診察でした。
細菌を見るために、顕微鏡を見たりして説明がありました。

診察は、特に痛みもなく各々の箇所を見て終わりました。
吸入する機械で鼻と喉を治療しました。
初めてで戸惑っていてもスタッフの方が丁寧に教えてくれました。

高齢の方が治療に来たりしてる感じでオープンな感じでした。
個室で治療ではありませんでした。

他の人の治療の様子が見えるのが、少し残念でした。

治療の流れは比較的スムーズで、あまり時間はかかりませんでした。

娘も連れて行ったりしてますが、子供にも優しい感じです。
耳掃除だけに来られる方もいらっしゃるようでした。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロルカム錠2mg
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまもと内科 (長崎県西彼杵郡時津町)

チェチェブ(本人ではない・30歳代・男性)

咳と痰がひどく来院しました。

広い待合室で待って居ましたが直ぐに呼ばれました。
診察室が分からずウロウロしていたらスタッフさんが優しく教えてくれました。

診察は変わったところはなく喉の確認をしてもらい直ぐに気管支炎と診断されました。今までは咳で病院に行くといつもレントゲンを撮られていたのでとてもスピーディーで早く薬が欲しかった私には良かったです。
診察後も直ぐに精算してくれたので助かりました。しっかりと調剤薬局もわかりやすく説明して下さり優しさを感じることが出来ました
ゆいいつ残念だったのはスリッパが消毒されておらずこの梅雨の時期に大丈夫かなと心配にはなりました。
全体的に広々として開放感のある病院で良かったと思います

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: アストミン錠10mg
料金: 620円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人かわむら内科 (長崎県北松浦郡佐々町)

Caloouser65293(本人・30歳代・女性)

先生はおだやかで、丁寧に診察、説明をしてくれます。治療もいくつかの選択肢を示してくれ、わかりやすく、安心感があります。
看護師さんは優しく笑顔で接してくれ、処置も手際がいいです。

ただ、かなり患者さんが多いので、待合室はいつもいっぱいで、一時間くらいは待たされます。体調不良の身には少し辛いです。受付を済ませて外出することも出来るとのことです。

院内は清潔で、気持ちいいです。
お年寄りが多く、診察が終わった後も談笑しており、サロンのようです。
少しうるさく感じることもあります。

病院横の駐車場は狭く、数台しか停められませんが、歩いて2〜3分程度のところにも駐車場があります。そちらは広いです。

体調不良の際はまたこちらにお世話になるつもりです。


来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人弘池会 口之津病院 (長崎県南島原市)

[症状・来院理由]

風邪が気味が続き咳がひどく肺炎を危惧して受診

[医師の診断・治療法]

問診、直診の後、血液検査を実施
白血球が10,000を越え、肺炎の疑いでレントゲンを撮りましたが、
陰が確認できるとの事でCTを追加撮影。
気管支炎と診断され投薬6日分の処方
1週間後に再確認を実施


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

一般に人があまり引かない夏風邪を引いてしまう事が多く
今回も単なる風邪と思い熱も無かったので三日間我慢していましたが、
咳があまりにもひどく治らないので肺炎が頭をよぎり受診をうけました。
説得力ある説明とともにおかげさまで
的確な検査や治療を受ける事ができました。
まさかCTまで撮るような事になるとは思いも寄りませんでしたが
治療を受けていてとても安心できました。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ワラビット
料金: 6,830円 ※薬代除く
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下内科クリニック (長崎県長崎市)

ぽんぽんこ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

何度もお世話になりました。
喉の痛みや咳がでる等の症状でした。

[医師の診断・治療法]

気管支を広げるテープなど、他の病院では対応していただけなかった処置もしていただけました。
毎回、喉と鼻の吸引もしていただけます。
電子カルテで、こちらにも見せていただけるのでとても分かりやすかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

喉が弱いため、近所で内科と呼吸器科が一緒になっているこちらにお世話になりました。
先生がとにかく温かい方で、奥様が受付にいらっしゃるのですが、奥様もすぐに顔を覚えてくださり、
来院するといつも声をかけていただき心強いです。

インフルエンザになった際は、来院することも辛かったのですが、顔色の悪さを見るなり、
来なくてもこっちから行ったのに!と言ってくださるようなとても温かい先生です。
何かあったら、院外でも対応してくれるようでした。

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団威光会 松岡病院 (長崎県島原市)

もうせんごけ827(本人ではない・80歳代・女性)

なかなか咳がなおらず苦しそうな祖母の診察でお世話になりました。
いつもかかっている内科の先生に何度か診てもらいましたが、なかなか改善せず、呼吸器の先生を探して診てもらうことにしました。
いろんな可能性を考えて検査をしてくれて、過去処方されたお薬もお薬手帳で念入りに確認してくれました。流れ作業的な診察ではなく、患者と丁寧に向き合っていただけている印象を持ちました。
呼吸器は診察していただける曜日が決まっていますが、専門的で丁寧な先生に診察していただけてよかったです。あんなに咳で苦しんでした祖母の体調も日に日に回復してきて、本当に助かりました。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しろの医院 (長崎県南島原市)

もうせんごけ827(本人・30歳代・女性)

午前中は広い駐車場もいっぱいになるくらいこんでいます。
午後は比較的空いています。
こどもからお年寄りまで、何かあったらみてもらう町のお医者さんという印象です。
先生は感じのいいおじさんです。親しみやすく話しかけてくれるので、特にお年寄りに人気があるのかなという印象です。実際に待合室はお年寄りが多いです。
風邪で受診したのですが、症状を丁寧に聞いて、どんな薬を処方するのか簡単に説明してくれます。いつも数日でなおるので自分にはあっているのかなと思います。ちょっとした風邪等の体調不良があるときに「しろのさんの所にいこう」と思える、町のお医者さんです。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まさき内科呼吸器クリニック (長崎県長崎市)

はるかな(本人・40歳代・女性)

妊娠中に突然気管支喘息の疑いがかかり、産婦人科から紹介状で来院しました。こちらの分野ではかなり有名な先生のようです。かなり人気でいつも多く待ち時間は結構あります。全く生まれて初めてかかったし、妊娠中だった為、かなり不安だったのですが、症状も治療法なども絵を書いて詳しく説明してくださります。あっさりと少しぶっきらぼうな語り口に聞こえるかもしれませんが、ハッキリと言ってくれるのでとても信頼できる先生です。看護師さん方も優しく丁寧。安心して通えました。駐車券かキャッシュバックかがあるようでした!咳などが続くようであれば是非いかれてみてください。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー60吸入
料金: 3,000円
診療内容: 診療・治療法: ゾレア・オマリズマブ(重症喘息患者の注射療法)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人やました内科 (長崎県長崎市)

ニーナ(本人・40歳代・女性)

いつも患者さんがたくさんなので待つこともよくあります。
お年寄りから小さなこども、老若男女問わず人気のある病院だと思います。
なので本当に体がつらい時は待ってる時間がきつく感じることもあるのですが、先生はとても優しく丁寧に対応していただけるのでとても安心して受診できますよ!
だから人気なんでしょうけど・・・。
看護婦さんも皆さん優しくアットホームな感じですよ。
駐車場もあるので大変助かります。
もし受診されるのであれば朝早くか午後の診療開始すぐをおすすめします!

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あかがき内科循環器科 (長崎県佐世保市)

フランダ―(本人・30歳代・女性)
4.0 内科 風邪、インフルエンザ 発熱 頭が痛い 咳(セキ)

小学生の時から通っていました。
小学校の時インフルエンザ注射をしてもらったり、学校以外でも何かあるたびにお世話になりました。駐車場もあり良いです。
医師は男性で、優しい町医者という方です。地元の方なら誰もが知ってると思います。

病院自体は長くやっている為少し古い感じもしますが綺麗です。
親も風邪ひいたり調子が悪い時は通っていました。
時間帯によっては混んでいますがものすごい待たせることはないです。

自由診療もおこなっている為自分の悩みに合わせてみて頂けるのでいいかと思います。

来院時期: 2010年 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とおやま内科 (長崎県西彼杵郡時津町)

ひなぎく054(本人・30歳代・女性)

優しいおばあちゃん先生が迎えてくれます。かぜのとき夫婦揃ってお世話になってます。常に人気で混んでるイメージで、患者さん層は、おじいちゃん、おばあちゃんが多いです。こまかく診察していただけますし、ベテラン先生なので安心ですよ。また、お薬はたいていが漢方薬からが主になってるようで、ゆっくりじっくりと治していただけます。強い薬に抵抗があるかたは漢方薬がいいのかもしれませんね。お薬の処方の相談も診察のときにしてもらいました。 

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※保険で賄っての金額
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 真医会南医院 (長崎県佐世保市)

こうちゃん(本人・30歳代・男性)

長い期間咳が出続けており様々な病院に行ったのですが完治出来ずに口コミを頼りにかかりました。

駐車場はそこそこありますが患者さんが多いと止めれないかもしれません。
建物は個人病院にしては少し大きく建物は古い印象です。

受付は声が小さくてあまり対応はよくありません。

しかし診療頂いた先生は明るく感じの良い方で気管支炎と診断されました。
笑顔でアドバイスまでしてくれたのですごく助かりました。

処方された吸引機は他の病院で似たような物を処方されたので期待してなかったのですが、効果があり、おかげさまで咳が止まりました。

最初からここに来ておけばよかったと思いました。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科大久保クリニック (長崎県諫早市)

えっせんす(本人・40歳代・女性)

昔からこの地域に根付いて診療しています!といった感じの小さな診療院です。

物静かな年配の男性の先生と、ベテラン看護師さんのコンビが絶妙で、しっかり診てもらえます。
子どもは診てもらえないのが残念です。

駐車場は目の前と横に4-5台とめることができます。
いつ行ってもあまりたくさん待つことはなく、院内処方なので、薬局に行く手間が省けて便利です。

先生が信頼できる感じなので、安心して受診することができるのがいいです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろき医院 (長崎県佐世保市)

みょれっち(本人・30歳代・女性)

近所にいくつか内科がありますが、小児科もやっているのできっと優しい先生だと思い、こちらを選びました。
とても優しい先生です。きちんと診察してくれますしハッキリ意見を言って下さいます。かかりつけの内科です。皮膚科もやっているので、お世話になっています。

とってもいい病院ですが、かなり待ちます。診療時間より30分以上早く行っても必ず誰か待っています。長いときは一時間待つことも……でも、いい病院なので行っています。すぐ隣に薬局があるのも助かりますね。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人常照会はまのまち内科循環器内科 (長崎県長崎市)

sizusss(本人・20歳代・女性)

高熱が出て、お世話になりました。
お年寄りが凄く多いです。
スタッフの感じは凄くよく、とてもフレンドリーでした^_^
気をきかせてくれて、ベットのとこへ移動してくれ検査まで寝てくださいとの事でしたが、私は座ってました。
マッサージチェアなども準備されてて、自由に使えるみたいです!
私はインフルエンザでしたので、薬局へ行かずに、薬局の方が持ってきてくださいました。この辺も気がきいてるなと感じました。
先生はサバサバした感じの男の方でした。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もとやまファミリークリニック (長崎県大村市)

Caloouser59604(本人ではない・5〜10歳・女性)

今回、6歳の子供が風邪を引いたので受診しました。ここの病院は最近できたのでとても綺麗です。また、待合室は窓が多く、とても明るくて清潔感がありました。また、ネットで予約して行けるので、待ち時間も少ないです。
受付の方や看護師さんはとても優しく接してくれました。また、先生も子供の目線に合わせて話し、また、丁寧にこちらの話も聞いてくれるので、子供も安心して診察を受けていました。診察が終わると鉛筆をくれるので、子供も喜んでいました。
薬も水薬や粉薬など、どのタイプの薬が良いか、また、どのような効果があるのか等、こちらが納得するまで説明し、話も聞いてくれます。
急に症状が変わったときなどはすぐ連絡ください、と連絡先が書いた名刺もいただけますので、安心です。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 混合薬(アスベリン散10%、カルボシステインDS50%、ポララミンドライシロップ0.2%)、ホクナリンテープ1mg
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田医院 (長崎県北松浦郡佐々町)

奈緒(本人・20歳代・女性)

子供の頃からのかかりつけです
先生は必要最低限のことしか話しませんし、正直愛想もありません
しかし、症状については真摯に対応して下さいます
院内薬局なので、外の調剤薬局に行く必要もなく、料金も安いです
そして処方薬を飲めば効果覿面
すぐに症状が収まります
収まらなくて正直に「治りません」と行けば、改めてしっかり診察、処方していただけます
待ち時間も長くないですし、年末も12/29まで空いてます
数年前にも年末に喉を潰した時、ギリギリに駆け込んだにも関わらず、診察していただけました
そのおかげて年末年始の仕事を乗り切れました
正直スタッフの方々も先生の影響なのかそっけない感じはありますが、それが逆にいいと思います
余計なことも聞いてきませんし、テキパキとこなして下さいます
設備に関しては少し古め
本当に町のお医者さん、って感じです
私はこれからもなにかあったら迷わずここに行きます

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どうつ耳鼻咽喉科クリニック (長崎県長崎市)

チェチェブ(本人・30歳代・女性)

今回は、喉の痛みと鼻水で受診しました。
待ち時間は、結構かかりました。

新人研修をしてる感じだったので、仕方ないとは思いました。

先生は話しやすく、器具や設備はしっかりしてました。
また、先生の人形があったりでユーモアたっぷりな感じでした。

看護師さんもフレンドリーで、気持ち良く診察出来ました。

授乳中だったので、薬の制限などがあるなか、適切に対応してくださり、1週間ほどで良くなりました。

内科に行こうかと、迷いましたが急性咽頭炎だったらしく本当に良かったと思います。
近くにバス停や電停もあり、交通の便はとてもいいと思います。
キッズスペースもあり、子供も連れて行きやすいと思います。
患者さんや高齢者の方も多いみたいです。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 54件中
ページトップ