Caloo(カルー) - 北九州市の帝王切開の口コミ 15件
病院をさがす

北九州市の帝王切開の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団 尚ワ会 エンゼル病院 (福岡県北九州市八幡西区)

ひつじ(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

妊娠が分かりそれから通院を始めました。初診は予約無しで受診するため待ち時間は多少長いですが、次回からはネットでの予約なので待ち時間は10〜20分ほどです。先生は5〜6人ほどいらっしゃってネット予約の際に選ぶことができます。毎回同じ先生に診てもらうこともできます。こちらで出産しましたが、入院期間もとても手厚く診ていただきました。赤ちゃんのことはもちろん、母乳や精神状態など自分自身のケアもしっかりしてくれます。母子同室も母子別室も好きな時に希望できます。快く預かってくれます。希望すれば授乳の時間に起こしてくれます。食事がとても豪華です。部屋は全室個室で1日に1回必ず掃除してくれます。シャワールームは共有です。(特別室は個室にシャワールームがあります。)アロママッサージやシャンプーを産後1回のみしてくれます。部屋にナースコールがあるので何かあれば助産師さんを呼ぶことができます。その日の担当の助産師さんをつけてくれます。退院する時には記念にベビーリングやガーゼでできた巾着やおくるみをプレゼントしてくれます。
今は別の件で通院してますがとても丁寧に診てくださります。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 530,000円 ※出産費用です。手出し10万円くらいでした。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団 尚ワ会 エンゼル病院 (福岡県北九州市八幡西区)

あおぞらの(本人・40歳代・女性)
5.0 産科

第一子の出産で受診しました。
医師も助産師さんもとても丁寧に、診察や妊婦の相談にのってくれる、凄く良い病院でした。

産前産後のサポートも手厚く、
産前の数回の母親学級や、産後の勉強会、赤ちゃん会等々…他の病院にはないフォローが充実していて、本当に助かりました。

関東からの里帰り出産で、環境が変わることに不安がありましたが、こちらの病院でしっかりとした診察と、説明をしてもらい、安心して産前産後を過ごしました。
(関東の病院はバタバタしていたのか、少し冷たい印象でしたが、こちらの病院は本当に皆さん温かく優しい印象を受けました)

出産も、最終的には帝王切開になりましたが、とても良いお産をさせてもらったと思っています。

とてもしっかりとした建物で、内装も各施設もすごく綺麗で、使いやすく、全くストレスを感じませんでした。
お洒落な作りになっているものが多く、モチベーションが上がりました。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大塚産婦人科クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

あやはな(本人・30歳代・女性)

古い口コミでは、院長の治療は痛い、帝王切開は縦のみ、部屋から虫の死骸…等と書かれていますが、今はそんな事ありません!
 
2年前にこちらで帝王切開しましたが、一度帝王切開の経験があり横切りだったので、その傷跡(同じ箇所)を切開して頂けました。

ご飯はボリュームがあり美味しかったし、夜のデザートは嬉しくて楽しみだったし、先生方や看護師さん達もみんな親切で優しいです。

全室個室で私はトイレ付のお部屋にしましたが、綺麗だったし不満は何一つありません。

診察中のエコーは毎回SDカードに収録してくれます。(エコー写真も貰えます)

入院中、洗濯機は無いので家族に洗濯してもらって持ってきてもらいます。

美容師さんにるシャワー&ブローのサービスもあり、帝王切開の傷が気になって頭もしっかり洗えてなかったので、すごくサッパリして気持ち良かったです。
アロママッサージもあり、術後は脚が浮腫み過ぎてゾウのようになっていたので、すごく有り難かったです。

退院時にマザーズバッグを頂けて重宝しました!(黒でシンプル、丈夫な作り)
子供の一歳のお誕生日にはちょっとしたプレゼントも届きましたよ♪サービス満点な産婦人科です。
 
現在3人目を妊娠中で、またこちらに通っています。
前回こちらで出産して良かったからです♪

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団 尚ワ会 エンゼル病院 (福岡県北九州市八幡西区)

みぃ(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

こちらの病院で出産しました(^^)
入院中は本当に至れり尽くせりで最高です!妊婦の時から、悪阻が酷くて何度もお世話になりました。夜中でも先生に診ていただいたこともあり、すごく助かりました!
先生も多く、看護婦さんも親切で、安心できます(^^)
人気の病院だけあって、とても患者さんは多いですが、予約ができるのでそれほど待ちません。いろんな先生の意見も聞けるので、すごくいいと思います。
入院中も、食事もおいしく、新生児も見てもらえるのでとてもゆっくりと過ごすことができました。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 140,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いわさクリニック (福岡県北九州市門司区)

あくあ(本人・20歳代・女性)

スタッフさんの対応もよく、無痛分娩も選べました。
当日、無痛分娩でしたので痛みはあまりなかったのですが途中で子供の肩がひっかかっているとのことで急遽帝王切開になりました。

無痛分娩だったのでそのまま腰に追加で麻酔をし局部麻酔のまま帝王切開で無事生まれました。産後、その日は1日絶食で次の日おもゆを出してくれました。
傷が痛く思うように動けなかったのですが料理を室内まで持ってきてくれて本当に助かりました。

退院に1週間かかりましたがどのスタッフさんも優しい対応をして下さったのでこの病院はお勧めしたいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中産婦人科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

かなみ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

出産予定日の3ヶ月前に東京から引っ越してきました。
家のすぐ近くにも産婦人科の病院はあったのですが、問い合わせをすると他の方の予定日が立て込んでいるため、
受け入れてもらえないとのこと。困った私はネットでこちらの病院を見つけ、車で10分と掛からない距離だったこともあり
来院しました。理由を話すと快く受け入れてもらい、出産に対する不安な気持ちは一気に減りました。

[医師の診断・治療法]

妊娠の時期は順調に過ぎていったのですが、予定日から2ヵ月前のこと。突然、妊娠中毒症の症状が出て、急遽入院しました。
入院中のスタッフの方の対応はとても優しく、また先生もわかりやすく症状を説明してもらい、
私はただ病室で静かに過ごす毎日でした。処方してもらった薬は漢方薬系のお薬とのことで、飲んでも
お腹の赤ちゃんに影響はないとのこと。私が頭痛持ちだと言うことを告げると、軽い頭痛薬も出してもらえました。
毎日の健康チェックと点滴、食事療法を続け、およそ1ヵ月の入院でした。その後妊娠37週に入ったため、
帝王切開で出産しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生もスタッフの方も、とにかく全員が優しくてアットホームな雰囲気です。先生ははっきりと物を言うタイプの先生らしく、
でもそれで不安を覚えるような話し方でもなく、症状の説明もしっかりしてもらえました。面白い先生です。
病院の建物自体はあまり新しくないと思うのですが、とてもきれいに管理されています。
お風呂とトイレは共同ですが、病室は全て個室。テレビや冷蔵庫、簡単な洗面場所などがあります。
ソファーや可愛らしい鏡台、ベッドも少しお姫様チックなもの、カーテンはレースプラス花柄と、
驚くほど可愛いお部屋です。ここの病院の嬉しいところは、何と言っても食事の内容が充実していることでしょうか。
いわゆる病院食とは思えない内容です。私の場合は1ヶ月間、塩分とカロリーが控えめの
食事療法的メニューだったのですが、スパイスやハーブ、お酢などで工夫されていて、どれも塩分控えめの
メニューだとは思えないほど美味しい内容でした。こちらで出産した場合、赤ちゃんの毎月の検診をしてもらえるため、
小児科に連れて行って風邪などをもらうという心配もなく安心してつれて来られます。検診の後は
栄養士の方による個別の食事指導も行ってもらえるのが、また嬉しいです。

来院時期: 2007年02月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

あてぃやん(本人・20歳代・女性)

緊急帝王切開で入院しました。
急な帝王切開だったので気持ちが追いつかずに嫌だと泣きながらごねましたが、女性の先生が親身になって時間をかけて説得してくれました。
おかげさまで母子共に無事に出産出来ました。
手術痕が目立ったら嫌だな〜と思っていましたが、丁寧に縫って頂いたため傷口も全然目立つことなく綺麗に治りました。
建物が古いのでちょっと潔癖気味の私は早く退院したかったですが、それ以外は概ね満足な入院でした。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 小倉医療センター (福岡県北九州市小倉南区)

みさ(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

持病があったため小倉医療センターの産婦人科で妊婦健診、出産をしました。待ち時間はかなり長いですが担当してくれた女の先生はとても優しくてエコーなどもじっくり時間をかけてくれました。先生だけではなく助産師さんと話す時間ももうけられており心配ごとなど相談することができました。緊急帝王切開で出産したのですが手術中も助産師さんが手を握って励ましてくれました。産後も体調を気遣って何度も先生が来てくださいました。看護師さんも皆さん優しい方ばかりでした。病院食は素朴でしたが一食だけお祝い膳が出てとてもおいしかったです。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 260,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大塚産婦人科クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

ユウ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

里帰り出産の為

[医師の診断・治療法]

里帰り出産でしたが快く引き受けて頂き、検診も丁寧でエコーも時間をかけて見せてくれました。
私には筋腫があったのですが、先生は自然分娩でも大丈夫と診断され安心出来ました。
予定日の二日後に陣痛がきて破水したのですが、子宮口がなかなか開かず、高齢と筋腫で母体の安全を考えて帝王切開をすすめられました。
最初は手術が怖くて迷ったのですが、先生は無理強いせず、私が納得できるよう母子共に安全に出産できる為のくわしい説明をしてくれ、とても安心できました。
信頼できる先生です。ここで出産してよかったです。
もし二人目が出来たらまたお世話になるつもりです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院はとても綺麗で清潔感があります。
ただ駐車場が狭くてすぐ満車になる為、近くのドラッグストアに駐車することがありました。
入院中の料理はおいしく、月曜日はケーキバイキングがありました。
トイレ付きの個室は泊り客用にベッドを入れてくれるので、主人が二泊できよかったです。
スタッフみなさんはやさしく、とても親切でした。
初めての出産で、帝王切開で不安だった私を励ましてくださったスタッフの方もいて、本当に心強かったです。
入院中はアロママッサージもあるし、退院前にはシャンプーサービスもあります。サービスは充実していると思います。
本当にオススメです。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 90,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産科・婦人科足立クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

れれれのれ(本人・20歳代・女性)

2015年、10月にこちらで出産しました。経過はかなり順調でしたが、予定日を大幅に過ぎたためバルーン+点滴による促進剤。それでも子宮口が開かず、緊急帝王切開になりました。初めてのお産で、急な手術に切り替わり、頭がパニックのまま出産しました。術後は助産師さんがかなり丁寧に対応してくださり、本当に大助かりでした。先生も気さくで、とても話しやすい先生です。給仕さんも優しく、食べられるものを用意してくれました。二人目もここで産みたいと思っています!

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 170,000円 ※帝王切開のため、少し高めです。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大塚産婦人科クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

百華(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

帝王切開

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

道路を挟んですぐ側に、産業医大があるので赤ちゃんに何かあっても安心です。(知人の子は新水巻に運ばれましたが(^-^;))料理は美味しいとクチコミを見て期待してましたが、普通です。(食器が安っぽい?)日替りメニューで、計画帝王切開だと初日と退院日が全く同じメニューです。
術後、4~5日お風呂に入れないので夏は頭がかゆくなります。友人は別の病院で同じく帝王切開でしたが、頭だけはシャンプーしてくれたみたいで、羨ましかったです。看護師さんは個性派揃いといった感じです。面白い人、キビキビしてる人、相談しやすい人。この病院はおむつを最初に10枚ほど支給され、なくなったらナース室にとりいくシステムでした。オムツをちょいちょい替えてたら、1人の看護師におむつをケチられ「ちょっとした位で替えなくていい。おむつ代がかかる」と言われました。言い方にトゲがあり、とても不愉快でした。先生と助産師さんは優しいです。エコーも丁寧に説明してくれますし、主人にもわかりやすく教えてくれます。機器は3D。他で4D経験済なので、少し物足りなさはありますが、手形をくれたりと面白いなと思います。DVDをプレゼントしてくれますが、画質というか映像が古いです。
部屋の換気扇から、毎日虫が落ちてきました。電動ベッドなのにスイッチを押しなおさないと作動しない。ちなみに道路に面した側の個室でした。次の出産は他を考えます。切開は縦のみです!横という選択肢はありません。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産業医科大学病院 (福岡県北九州市八幡西区)

kkk(本人・20歳代・女性)

緊急帝王切開でお世話になりました。
費用は30万円ほどでした。病棟が新しくて綺麗で、4人部屋だったのですが個人のスペースも広くて、ご飯も美味しくて満足でした。
ただ、人手不足なのか看護師さんたちは忙しいようで、担当医から術後に飲み物を買いに行くように言われ、車椅子なので看護師さんに付き添いをお願いしたのですが、あとから行きます、これが終わったら行きます、シャワーの後行きます、、、と6時間以上先延ばしにされ、お水のサービスがないのでなどがカラカラで、たまらず他の担当の看護師さんに事情をお話しして、連れて行ってもらいました。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 310,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

健和会大手町病院 (福岡県北九州市小倉北区)

わさび(本人・30歳代・女性)

初めての入院でしたが
助産師さんや看護師さんは
ほとんど優しい人ばかりでした
たまに態度の悪い人やタメ口の人がいましたけど…

先生は二人
ベテランの男の人と女医さんです
どちらの先生にあたっても
信頼して任せられる安心感がありましたよ

ご飯はあまり美味しくないし
何故かお茶も出てこないので
自分で飲み物は用意しなきゃいけないのがつらかったです
給湯室のお湯は激アツで、部屋に冷蔵庫もないし。。
病室内は暖房が効いてて暑いくらい(^_^;)
冷たい飲み物が、とても飲みたかったのを覚えています。

トイレはいつも綺麗にしてありました

建物が全体的に老朽化して
いま風とは言えないけれども
1階にコンビニが入っていて便利です

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬: リトドリン塩酸塩5mg錠
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

マルチフローラ ローズ140(本人・30歳代・女性)

他のクリニックで妊婦検診は受けており、出産もそこでする予定でしたが、胎児異常のため緊急帝王切開となり、こちらに運ばれました。

突然のことで、私も主人もかなり動揺してましたが、産婦人科の先生方はとても優しく「大丈夫ですよ」と声をかけてくださいました。

ただ、いざ手術となった際に麻酔科の医師がとにかくひどかった。
手術の前にも麻酔の説明なんてろくにしてもらえず、訳もわからないまま麻酔され、怖くて涙が出ました。質問しても取り合ってもらえず、「はいはい、大丈夫ですよ〜」と冷たくあしらわれました。何の恨みがあったんでしょうか?
無事に産声が聞こえた時には本当に安心しましたが、その後、手術が終わるまでお腹や肩がすごく痛かったのに、何度訴えても返事すらしてもらえませんでした。あの人は、何のために居たんでしょうか?

不安でいっぱいだった出産は、彼女のせいでただただ怖くて辛い思い出になってしまいました。
初めて我が子の産声を聞いた感動も、顔を見られた時の喜びも、全て台無しです。一生に何度かしかない出産の感動、返して欲しいです。

産婦人科の先生方や、看護師さんたちは本当に親切であたたかくて、良い病院だとは思いましたが。もし、2人目ができたとしてもこちらでは産みたくありません。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産業医科大学病院 (福岡県北九州市八幡西区)

dk(本人・30歳代・女性)

初産で帝王切開をする際、先生や看護師さんたちがテキパキと対応してくださり、無事に出産をすることができ、とても感謝しております。
しかし、術後の入院中の、ある看護師の対応が未だに忘れられずコメントを残しました。
術後の痛みがつらくてずっと眠れていなかったため、深夜3時の授乳をお願いした際にあからさまに嫌な顔をされました。
その他も日中の対応で何点か疑問に思うことがあり、深夜に預けた後にふと子供のことが心配になって様子を見に行くと、部屋中に響くぐらいの大音量で胎内音が流れているスピーカーが子供の耳元に置かれており、ずっと泣き続けている子供の姿がありました。その看護師はその場にはおらず、一人でただ泣き続けている我が子を見てとても悲しく、かわいそうに思い、すぐにスピーカーを止めて、お腹の痛みを抱えたままなんとか歩き、泣きながら自分の部屋に子供と戻りました。
胎内音が寝かしつけにいいというのは聞いたことがありますが、あの音量は果たして正解なのか疑問ですぐ調べてみると、やはりあきらかにおかしい。そのことをその看護師に聞いてみると、赤ちゃんはあれでぐっすり眠ってくれるんですよと平然とした顔で言われました。後日、別の病院で先生にその件を話すと、赤ちゃんの耳のそばでそんな大音量を流すと難聴になる可能性があると言われました。
幸い子供は聴覚に問題はありませんでしたが、もし難聴になっていたらどう責任を取るつもりだったのか。
夜勤は一人しか看護師がいないと言われていて、忙しいのは分かりますが、対応があまりにもひどい。
もうこちらの病院にお世話になることはないと思いますが、看護師さんにもいろんな方がいるんだなと勉強になりました。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ