Caloo(カルー) - 久留米市の胸痛の口コミ 4件
病院をさがす

久留米市の胸痛の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 竹田津医院 (福岡県久留米市)

hronoriri(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

一ヶ月ほど前から、動悸や息切れにが多くなって、胸痛もあったため、だんだん酷くなっているようだったので、知人にベテランの先生がいると言われて、竹田津医院を受診しました。

[医師の診断・治療法]

1ヶ月という期間から考えて、医師の問診があり、心音も異常が無く、バイタル、血液に異常はありませんでした。自律神経系の疾患だろうと言われました。念のため、近くの医療センターへ紹介状も書いていただきました。
先生の病院には、なんかのんでぐるぐるする医療器具があり、消化器の造影も次回勧められました。自律神経系の疾患は動悸、息切れ、倦怠感、目がかすむ、耳鳴り、色んな事があるそうなので、いったんあまり副作用がない神経系の薬を飲んで様子を見てみるということで、その後、一通り検査をしました。異常は無く、疲れやストレスをためないよう言われました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間はすごく短く忙しい人には向いています。医院の怖いところは見落としがあるんじゃないかと思いがちですが、先生が専門医に聞いてくれたりします。そして医師歴60年という大ベテランなので、地元の大学病院とも連携が強いので安心です。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ドクマチール
料金: 1,410円 ※薬代込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新古賀病院 (福岡県久留米市)

mina(本人・40歳代・女性)

胸に張りと痛みを感じられ福岡市内の病院へ診察をお願いしました。しかし診察に予約をしてからとの事で、早くて2週間先と言われました。そこで母親の通っている古賀病院へ連絡したところ「本日、すぐに診察しましょう。」と迅速に対応していただきました。福岡市からは電車で30分ほどかかりましたが病院は久留米駅すぐで交通の便もよく、又診察までもあまり待ち時間もかからずマンモグラフィーにて診察していただきました。結果は問題なかったのですが検査の結果を聞くまでは(乳がんなのでは)と不安な私に看護師さんはやさしい感じで声かけなどしていただき安心しました。婦人科自体も男性とは会わない作りになっており、掃除の行き届いたきれいな病院です。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリア病院 (福岡県久留米市)

うーたん(本人ではない・60歳代・男性)

亡き主人が緊急来院し 次から次に押し寄せる苦難に弱音も吐かずに立ち向かって頑張ったのが聖マリアのタワー病棟でした 最期の最後まで 本当に頑張ってくれました 主人がどんなに苦しくても必死に頑張れたのは 主治医の先生をはじめ リハビリの先生 一番長くお世話になった病棟の看護師の皆様の真心を常に感じていられたからだと思っています 本当に本当に感謝しています 先生の主人に向けられる気持ちを込められた一つ一つの言葉に信頼しきった主人の真っすぐな眼差しや 言葉少ない不器用な看護師さんの心を込めた対応 中には人それぞれなので 不信に感じる方もいらっしゃいましたが…ほんの一部の方で… 長い長い闘病生活で 毎日毎日が 感謝 感謝の連続でした 主人も見舞う私も我儘ばかりだったろうに どんな時も主人の気力が落ちる事も殆どなく 主人の闘病に携わって頂いた全ての方に心から感謝しかありません 救急病院なので もっと事務的な対応かと思っていたのですが…
主人に関わって頂いた全ての方 全ての出来事を 私は 生涯忘れる事はないでしょう 主人の最期の場所が 聖マリアで良かったと心から思っています

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: フロセミド錠40mg「NP」、グラクティブ錠50mg、ピモベンダン錠1.25mg「TE」、アーチスト錠2.5mg、トリクロルメチアジド錠1mg「NP」、アンカロン錠100、ビオスリー配合散、バイアスピリン錠100mg
料金: 250,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新古賀病院 (福岡県久留米市)

けろちゃん(本人ではない・80歳代・女性)
4.0 心臓血管外科 狭心症、心房細動 胸痛 むくみ 動悸・息切れ

母のカテーテル手術の為に二日ほど入院に付き添っていました。
看護士さんはしっかり教育されているし、お医者さんはみんな親身だし、親身すぎてお友達感覚で母とお医者さんは話しています。馴れ馴れしいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんけど、母は安心しきっているようです。見た目若そうな先生でしたが、わからない事も絵で納得がいくまで説明していただけました。
設備等も言う事無しです!カテーテル手術中はただ椅子で待つだけでは無くて、なんと、待ち時間中にモニターで心臓にカテーテルが入る所を(白黒で)見せてくれます。手術が終わったら、看護士さんが入院予定の部屋にスムーズに案内してくれて、一つも困る事がありませんでした。高齢だったので入院は2日だったんですが、その間、ずっとお世話になっている同じ系列の新古賀クリニックの先生がお見舞いにきてくださいました。系列とはいえ、全く違う事で入院しているのに様子を見にきたと笑顔で病室に来てくださり、声をかけていただいた事は母も嬉しかったようです。
きっと、先生同士、仲が良く、横の連携が取れている証拠だと思います。
一つ残念なのは、とにかく患者さんが多い!診療予約してても1~2時間待つこともあります。覚悟していた方がいいです。駐車場は立体駐車場があります。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 30,000円 ※入院中は個室です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ