Caloo(カルー) - 福岡市博多区博多駅前の目がチラチラするの口コミ 2件
病院をさがす

福岡市博多区博多駅前の目がチラチラするの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

26人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 研英会林眼科病院 (福岡県福岡市博多区)

Caloouser53135(本人ではない・50歳代・女性)

母の付き添いで訪問しました。地元の田舎の病院では設備がそろっておらず、詳細な検査ができないということがあり、こちらの病院で検査をしました。最新設備がそろっており、田舎ではみつからなかった病気がみつかりました。
眼科のみですが、とても大きな建物で、エスカレーターなども完備されています。患者もたくさんおり、スタッフにも活気があります。博多駅までのシャトルバスも無料で運行しており便利です。(本数は限られているので事前にチェックしておくことをおすすめします)車で行っても、近くに駐車場も多くあるため不便ではありません。
土曜日の午前中も診療しているのもありがたいです。人気な病院なので予約はお早めにすることをおすすめします。
総合的に満足な病院であると感じました。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

86人中69人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 研英会林眼科病院 (福岡県福岡市博多区)

めぐ(本人・30歳代・女性)

地元の病院で大きな病院で治療してくださいとのことで初めて伺いました。
眼科内の先生、看護婦さんの対応は大変よかったのですが、
一番初めに伺う窓口の人の対応の悪さに不愉快でした。
若すぎるくらいの男性の職員は、突っ立っているだけで目が合っても反応なし。
私が受付終了時間の4時ちょうどくらいに来たということもあるのですが
こちらから突っ立っている人にすみません!と声をかけてから初めて反応する感じでした。そして、またその横のパソコンの前に笑顔一つなくどっしりと腰を掛けて
いる事務員のドンみたいな女性。奥の部屋のパソコンの前とかでそうしているのは
かまわないですが、お客がいる前でその態度はなくないですか?
最後にはその男性の職員に「次回はもっと早くくるように言って」
みたいなことを私の前で言っていました。(それなら直接私に言えばよくないですか?)
ありえないと思ってこちらの病院に来るのはやめようと思いました。
目の調子よりも気になるくらい受付の事務の方の対応に腹が立ちました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ