Caloo(カルー) - 福岡市東区の形成外科の口コミ 3件
病院をさがす

福岡市東区の形成外科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 三好医院 (福岡県福岡市東区)

ヤッツケシゴト(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

前日、子供が公園で転んでおでこを縁石に強く打ち、額中央に深い切り傷が出来てしまった。当日はかかりつけ医に駆け込んで縫ってもらったが、やはり女の子の顔なので、形成外科で後が残りにくく出来ないか相談しようと思い、来院。

[医師の診断・治療法]

「泣いて暴れたら、縫えません。暴れなければ縫えます。どうしましょう?」と小さい子なので泣きわめくことを心配されていらっしゃいましたが、前日も騒がず我慢できていたので、お願いしました。

細い糸で真皮を細かく丁寧に縫い合わせた後、表皮を細かく縫い閉じてくださいました。
素人目に見ても、前日までの縫い目とは大きく異なるきれいな縫い目でした。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院長先生はぶっきらぼうな話し方ですが、患者の立場に立った適切なアドバイスをしてくださいます。

副院長先生はやさしく娘に話しかけてくださって、娘を安心させてくださいました。

平日の午前中だったせいもあり、待ち時間は少なかったです。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人はらだ形成外科・皮ふクリニック (福岡県福岡市東区)

Caloouser61798(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 形成外科 切り傷 けが

[症状・来院理由]
夜、子供が転んで、傷が深かったので、和白病院の救急外科で応急処理をしてもらいました。その際に救急外科の先生に紹介されて通い始めました。

[医師の診断・治療法]
救急外科では、応急処置でテープで傷をおさえていたのですが、縫合するよりはそのままのほうが傷痕が残りにくいとのことで、細菌の感染を抑える塗り薬と飲み薬を処方していただきました。

[感想・待ち時間・看護師などのスタッフの対応]
患者さんが多くて待ち時間が長いです。
初回は予約をせずに行ったので、1時間以上待ちました。
2回目以降は30分単位で予約ができますが、予約時間内に行っても30分くらいはいつも待ちました。
受付の方の対応はよくて、看護師さんも丁寧で親切です。説明もわかりやすかったです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セフゾン細粒小児用10%、エルタシン軟膏0.1%
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 輝栄会 福岡輝栄会病院 (福岡県福岡市東区)

きなこ(本人・40歳代・女性)
3.5 形成外科 火傷 けが

家で料理をしている時に、誤って熱湯を足にかけてしまいました。
火傷をしてすぐ水ぶくれができ、冷やして近所の輝栄会病院に行きました。

待合室には沢山のかたがいましたが、症状を受付に伝えたら5分位で先生に通して貰いました。診療室には先生と看護士さんがいて、先生がなるべく痛くないように丁寧に処置して下さり、看護士さんが肩を貸して荷物を持ってくれたり、とても親切な対応をして頂きました。

病院は西鉄香椎駅のすぐそばで、JR香椎・千早駅からも歩いて10分位の距離です。

ただ、処方箋を貰って指定された隣の松仙堂薬局は凄く混んでいて、1時間位待たされました。中はちょっと年配のかたの寄合所みたいになっていました。薬剤師さんは足元を見たら怪我で来店していると判断して、機転を利かせてくれたらと思いました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: デルモゾールG軟膏
料金: 2,500円 ※診察代1000円、薬代1500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ