Caloo(カルー) - 福岡県の内視鏡の口コミ 33件
病院をさがす

福岡県の内視鏡の口コミ(33件)

1-20件 / 33件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡天神内視鏡クリニック (福岡県福岡市中央区)

ターコイズ597(本人・60歳代・女性)
5.0 大腸ガン検診

大腸内視鏡検査で伺いました。
先生は優しくて物腰の柔らかい方です。
検査も本当に寝ている間に終わってました。
アフターケアなどもしっかり考えて下さる病院です。
ただ、私が一番感動したのは、看護師さんがとても優しくて感じ良かった事です。
検査はやはりドキドキしますし、こわいものです。
そんな時に看護師さんの一つ一つの声かけには救われました。
安心して検査出来る病院だと思います。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡天神内視鏡クリニック (福岡県福岡市中央区)

めゆめゆ(本人・40歳代・女性)
5.0 胃ガン検診

怖くて今まで胃カメラや大腸カメラを受けたことがありませんでした。でもこちらでは眠くなる薬を注入してうとうとしている間に済ませてしまえると聞き、緊張しながら予約しました。結果、本当にまったく記憶が無いうちにすべてが終わってしまい、楽すぎました。検査中にに見つかったポリープなどはその場でカットしてもらえるし、検査の後にはなんとお茶とお菓子もいただけます。楽すぎて、なんでもっと早くこなかったんだ!と思いました。お薦めです。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮﨑胃腸科内科医院 (福岡県久留米市)

はるみ(本人・40歳代・女性)
5.0 内視鏡

以前他の病院でカメラをした時に辛かったので、ネットで調べてこちらの病院を受診しました。
胃カメラと大腸カメラを受けましたが、先生の説明もわかりやすく、看護師さんや受付さんも優しくて安心して検査を受けることができました。
カメラもぐっすり眠ってしてもらえて全然キツくなくて良かったです!また次もお願いします。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 再検査・精密検査 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人よしの胃腸内科クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

Toshi(本人・60歳代・男性)
5.0 内視鏡

数年前に大腸癌内視鏡検査を受けて上手だった記憶があったので2023.10/2に大腸癌内視鏡検査を受けました。
院内は相変わらずきれいで看護師さんも綺麗な方が担当してくれ優しく接してくれたので心がときめきました。(食事にでも誘いたかったのですが勇気が出せず残念です😢)
先生の説明も親切丁寧で安心して受診できるおすすめのクリニックだと思います。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

頼岡クリニック胃腸内科・内視鏡内科 (福岡県福岡市中央区)

こぶた。(本人・40歳代・女性)

胃痛と喉の腫れで受診しました。

胃カメラを受けました。
スタッフさん、看護師さんは、みんな優しいです。
痛み止めを投与してもらって寝てしまった胃カメラは、なんの苦痛も無く終わっていました。
以前違う病院で胃カメラを受けましたが、とても辛くて苦しかったので、驚きました。
診断名は、逆流性食道炎でした。

先生はとても私のことを分かってくれてる気がします。
病状説明の中に気遣いの言葉もあり、癒されました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タケキャブ錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人雄心会ふくおか胃腸クリニック (福岡県福岡市博多区)

ほのぼの患者(本人・40歳代・女性)
5.0

胃カメラも大腸カメラも麻酔無しでも痛くないです!
だからか、患者さんも多い。
ひとえに院長先生の手腕だと思います。
麻酔無しだとダウンタイム無いため、忙しくしている私は大変助かります。
大腸カメラはリアルタイムでモニター越しに自分の腸内を見れて感慨深いです。
先生の応答も的確で、看護師さん&受付スタッフさんも慣れてあり親切な為、安心感があります。
院長先生は、お一人で診察&検査、診断されてある為、いつもお忙しそう。
胃腸専門では御院を頼りにしておりますので、ご自愛くださいね。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡天神内視鏡クリニック (福岡県福岡市中央区)

胃/大腸カメラ
どちらもお願いしています。

電話又はネットで予約が出来ます。
診察+血液検査の後、どちらかのカメラ検査の予約をします。

胃カメラ…前日夜から絶食するだけで、特に何もする事はありません。お水お茶は飲めるので楽です。

大腸カメラ…夜中からポカリスエットの味に似た下剤を、少しずつ2リットル弱飲みます。そこまで腹痛が起こらないし、焦る事なくスムーズに排便できます。

どちらも眠って検査が受けられる為、苦しくなく怖くありません。目が覚めたらお茶とお菓子のサービスがあります。

先生も優しく、看護師さん、スタッフさんも丁寧な印象です。クリニックも綺麗で便利な場所にあります。

良いクリニックだけあって、患者さんが他県からも来られている様で、数年前より少し予約が取りづらい感じはあるものの、オススメのクリニックです。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あべ胃腸内視鏡・内科 (福岡県福岡市博多区)

きよさん(本人・50歳代・男性)
5.0 内視鏡

妹夫妻が大腸検査を受け、なかなか評判高かったので自分も会社の健康診断の二次検査に利用させていただきました。以前受けた大腸検査よりも楽に検査を受けれました。スタッフの方々も常に声をかけてくださり、安心して検査を受けれました。睡眠薬を投与しての検査でしたが、後から写真による説明もあり、分かりやすく納得の内容でした。院内の空間は狭いですが、精一杯リラックスして検査を受けれてとても晴やかな気分で検査を終了できました。今後も胃や腸の検査は、こちらの医院にお願いしたいと思います。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 沖田クリニック (福岡県北九州市小倉南区)

ゆう(本人・50歳代・女性)
5.0 胃ガン検診

胃カメラの検査に行きました。
他の部位に癌が見つかっており、胃も癌ではと不安で受診しました。
先生が私の不安な気持ちに寄り添ってくださり、丁寧な対応をして下さいました。看護師さんも私の不安を少しでも和らげられるよう気遣ってくれるのが嬉しかったです。
先生も看護師さんもとても優しく笑顔で接してくれます。
幸い検査結果は陰性でしたが、ここで検査してよかったと思いました。気持ちまで前向きになれました。感謝してます。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: 6,600円 ※麻酔含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 沖田クリニック (福岡県北九州市小倉南区)

S(本人・30歳代・女性)
5.0 健康診断

母が胃ガンになり、簡易の健康診断の結果私の胃にもピロリ菌がいる可能性があることがわかり胃カメラをして確認が必要となりこちらの病院を知人から紹介してもらいました。胃カメラはしたくないと知人に話したところこちらの病院は麻酔をしてくれると聞き検査に踏み出すことができました。
麻酔をしてすぐ意識がなく検査終了し目が覚めた後に検査結果を聞いて治療の説明を受けました。
麻酔をするためその日は車では伺えません。
バス、モノレールが近いので交通の便はいいです。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡天神駅前2分 のりこ大腸・胃内視鏡消化器内科クリニック (福岡県福岡市中央区)

peach817(本人・30歳代・女性)

去年からひどい便秘からくる慢性腸炎に罹患し、別の医療機関で治療を受けていましたが、薬をたくさん処方されるだけで、患者側の話をあまり聞いてもらえず、態度も高圧的だったので、別の医療機関であらためて治療を受けたいと思っていました。すると偶然、新規開院のこちらのクリニックを見つけました。

内視鏡医の先生は男性の方が圧倒的に多いかと思いますが、こちらは院長が女性の先生なので、いろいろ相談し易そうだなと思いました。スタッフも全員女性なので、些細な内容でもなかなか相談しにくそうなこともし易そうな印象でした。先日、初めて来院しましたが、ホッとした安心した気持ちで帰ることができました。説明も非常にわかりやすく、専門用語を極力使わずにお話してくださいます。何より、先生が大変親切で、優しい笑顔で「何か不安なことがあればいつでもお越しくださいね」と、声をかけてくださいました。
便秘や腸の治療については今後はこちらでお世話になります!

診察のみ希望の場合は、インターネットで予約しなくてもOKみたいです。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

頼岡クリニック胃腸内科・内視鏡内科 (福岡県福岡市中央区)

赤哲(本人・40歳代・女性)
5.0 内視鏡

大腸カメラを経験したのは、今回で2回目です。
1回目は、別の病院で行いましたが、自宅で下剤を飲んだ後、病院に向かうことが辛かった経験があります。

こちらのクリニックには、トイレ付き個室があり、そこで下剤を飲んで過ごすこともできるということを友人から聞き、今回こちらのクリニックにお世話になりました。

おかげさまで、人の目を気にすることなく自由にトイレもでき、快適に大腸カメラの準備ができました。

寝ている間にカメラも終わり苦痛なく、大腸カメラに対する不安はなくなりました。

先生の説明もわかりやすく、看護師の方々の対応もとても良かったです。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松井内科胃腸クリニック (福岡県福岡市東区)

雨氷330(本人・40歳代・女性)
5.0 内視鏡

口コミをみて初めて内視鏡検査で伺ったのですが、不安なこちらの気持ちを気遣って、わかりやすく丁寧に説明もしてくださり、本当にとても安心でした。
なにより検査中、背中をさすってくださったり優しく声掛け頂いたのがとても落ち着いて苦痛もなく楽にあっという間に終わりました。
「いまこれは何してるのかな?」という不安もなく一つ一つ、「これはOOするためのOOです」など優しく説明してくださいます。
内視鏡が初めてで不安な方には本当におすすめだと思いました。
何かあったときはまた伺いたいと思いました。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡天神内視鏡クリニック (福岡県福岡市中央区)

ロエアス335(本人・50歳代・女性)
5.0 胃ガン検診

胃カメラと大腸内視鏡の両方をお願いしました。
両方とも何度か経験はあるのですがコチラのクリニックでは本当に眠ってる間に終わっていてビックリでした。
目が覚めて(本当に終わったの?)って感じで本当に感謝しています。
他の病院で数年前にポリープ切除した時は本当に辛くて検査が苦痛でしたが、今回も2つの切除…
しかし今後はキチンと1年後に検査出来ると確信しました。
先生もとても親切で丁寧に説明してくださり
本当にありがとうございました。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人春美会さだもと胃腸内科クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

朽葉236(本人・30歳代・女性)
5.0 健康診断

職場のスタッフの口コミが良かったので受診しました。胃部不快などの症状を説明すると、話しを聞いただけで典型的な逆流性食道炎だと言われ、胃カメラを勧められました。麻酔を希望し、寝ている間に検査は終わりました。その他の臓器に問題がないか心配だと伝えるとすぐにエコーの検査もして頂き、問題ありませんでした。先生も看護師さんもこちらの話しをしっかり聞いてくれて、質問には丁寧に答えて下さいました。胃カメラの検査は大変なイメージでしたが、寝ている間に終わるので、これからは定期的に検査に行こうと思いました。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あべ胃腸内視鏡・内科 (福岡県福岡市博多区)

まるのはは(本人・40歳代・女性)

受付の方、看護師のみなさん、こちらの不安がないように親身になって対応して下さいます。
私は胃カメラとピロリ菌の検査を受けましたが、胃カメラは全然キツくなく、目覚めたら終わってました。
先生による結果の説明もすごく丁寧で、こちらの質問にもひとつひとつ分かりやすい言葉を使って説明して下さいました。無理に薬を処方する事もなく、こちらに必要ですか?と確認をして下さいます。(私は不要なので、その旨お伝えしました。)次回からも是非お願いしたいです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 6,440円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おにつかクリニック (福岡県太宰府市)

kcafe(本人・30歳代・女性)

3日程胃が熱くカッカするような痛みともたれを感じ、市販薬でも全くおさまらなかったのでここに行きました。
建築されたばかりの病院で館内はとてもキレイでした。
先生は男性で物腰が柔らかい方です。
こちらの話をじっくり聞いてくださり、話の内容から可能性のある病気を1つ1つ探し当てる感じの診察でした。
その後、ポリープの可能性も考えて胃カメラを飲む必要があるかもと言われ(カメラに関しては強引に勧めなかったです)、病名をハッキリさせたかったのでこちらからカメラを飲むことを希望。
その結果急性胃炎と判明しました(幸いにもポリープなどの悪性腫瘍は見つかりませんでした)。痛みが酷かったのは炎症している部分が沢山あった為と画像から見てとれました(ちょっと引くくらい炎症箇所が多かったです)。

処方された薬を飲み続け、1週間で完治することが出来ました。
上記の経緯から診察には時間がかかりましたが、患者の不安を取り除こうと慎重に動いてくださったのでとても満足しました。
また胃の調子が悪くなったらここにかかろうと決めています。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

天神胃腸クリニック (福岡県久留米市)

ミント(本人・50歳代・女性)

胃の不調で受診しました。胃カメラ検査はあちこちで受けたことはありますが毎回拷問。かえって衰弱して具合悪くなるし、あの苦しさを思うと胃カメラしたくても二の足を踏んでしまいます。こちらの胃カメラは、喉の麻酔も長く上を向いてとどめておくことはなく、1吐き出さないうがいを10回するだけで革命的!ベッドに横になったら、気がついたら終わっていました。
こちらの訴えをしっかり聞いてくださり、適切な検査、丁寧な説明!患者の立場に立ってくださる先生とスタッフで、とても良かったです。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松井内科胃腸クリニック (福岡県福岡市東区)

ベル1016(本人・30歳代・男性)

以前からお腹の張りや嘔吐、不快感が長く続きながらも原因がどうしてもわからず、また以前に集団検診で実施した胃カメラが激痛でトラウマだったこともあり、すごく恐ろしい気持ちでなかなか胃カメラができずにいました。

インターネットの書き込みやホームページの雰囲気、周辺に住む友人の勧めもあり、遠方でしたが通ってみることにしました。

受付対応
非常に感じの良い対応。言葉遣いも対応も丁寧。
当日、事前連絡をしていたところ、JRが停電で1時間以上遅れてしまい大遅刻してしまったのですが、丁寧に対応してくれました。


看護師の対応
少ない人数で対応しているみたいなのですが、処置や問診は時間をかけてしっかりやります。簡単な別室対応でプライバシーも守られます。看護師の方もとても親切でフレンドリーです。

ドクターの対応
他の方の書き込みにある通り、優しい先生です。
患者の声や意見をよく聞き、いろいろと気遣いをしてくれます。
多少の営業スマイルはあると思いますが、それを差し引いても余りある優しい人柄の先生だと思います。
オーダーメイドの対応をしてくれますね。知識も豊富です。
声もハイトーンの優しい雰囲気なので安心できます。

内視鏡検査
胃カメラは鼻、口、鎮静剤使用が選べます。
事前に看護師の人が丁寧な説明を入れながら処置をしていきます。
次は胃の中のネバネバをとるためにこの薬を飲みます。とか。
こういう姿勢にしてると楽です。とか。
麻酔で息苦しいのは本当に息苦しいわけではないので安心してください。
鼻から呼吸してくださいとか。

声かけとかも適時してくれるので、検査に不安がある人にはかなり安心感があると思います。

待ち時間
患者さんはそこまで多くはありませんが、内視鏡検査などの場合は長めです。
混雑時にはかなり長くなることが予測されます。

その他特記
胃腸科メインですがインフルエンザの疑いがありそうな患者さんは別室対応してるようでした。

胃カメラも鎮静剤を使ってやってもらったので無痛で、結果もすぐにわかりました。また、簡単なレポートを貰うこともできます。

遠方からでも行く価値がありました。松井クリニックで内視鏡検査を受けてよかったです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: つくしA・M配合散
料金: 5,000円 ※内視鏡検査(鎮静剤使用)ホームページに目安の記載あり。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松井内科胃腸クリニック (福岡県福岡市東区)

プリン大好きカーさん(本人・50歳代・女性)

これまでかかっていたクリニックに不信感が芽生え、ネットで探していきました。
初めて行く時はどこも不安ですが、先生がこちらの目を見て聴診器を当てしっかりと訴えを聞いて下さるので、一気に安心感に変わり、話を聞いてもらったというだけで良くなった気がしました。
その後胃が、数か月後には腸が不調となった私は、胃カメラと大腸内視鏡検査はここで!と迷う事無く受けました。
怖がり、痛がりの私は胃は鼻からを希望、胃も大腸も眠っている間に終わりました。看護師さんが丁寧に事前説明をしてくれ、当日の検査前においても先生はじめ、全ての看護婦さんが気遣って優しく何度も声をかけてくださいました。
お陰で、一切の不安や苦痛なく終え、先生がカラー画像と診断結果が記載された報告書を元に、とても詳しく素人にもわかりやすく説明してくださいました。
ここで受けてよかったとつくづく思い、帰りの足取りは軽かったです。
大腸はポリープが見つかると切除もしてくれます。
交通アクセスもよく、今後も何かあれば迷うことなくすぐに行きます。
検査日は大雨でぐしょ濡れで行きましたが、タオルを準備されていた受付の心づかいが嬉しかったです。 名医です。スタッフの気配りも良く、絶対的にお勧めです!!

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 33件中
ページトップ