Caloo(カルー) - 広島市のインフルエンザの口コミ 24件
病院をさがす

広島市のインフルエンザの口コミ(24件)

1-20件 / 24件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いいだこどもクリニック (広島県広島市南区)

カーネリアン599(本人ではない・10歳代・女性)

子どもが39度の発熱をしました。土曜日の午後にも関わらず、電話で問い合わせをしたところ、快く診ていただけました。感染対策もきちんとされていました。インフルエンザの検査をするときだけ病院入口に呼ばれましたが、それ以外は車の中で過ごすことができました。
早く診断していただけたので、早くに治療を行うことができました。
いいだこどもクリニックを受診する前に、別の病院に受診をして断られていたので、対応していただきとてもありがたかったです。
この度はありがとうございました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: タミフルカプセル75
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人小児科さとうクリニック (広島県広島市南区)

はるぽん(本人ではない・1〜3歳・女性)

日曜診療で初めてお世話になりました。
きれいな病院です。いたるところに子どもが喜ぶキャラクターの絵があったり、絵本やおもちゃが待合室に用意されていてクリニック内も明るい色使いなので『病院』という雰囲気が和らいで子どもが怖がりません。
インフルエンザにかかった時もお世話になりましたが、隔離室もきちんとあり、お薬の受け取りや会計もその部屋で済ませることができたので他の患者さんと接触することなく帰ることが出来てよかったです。
家から近くはないので最近行けていませんが、おすすめのクリニックです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人広島みなとクリニック (広島県広島市南区)

アンバー080(本人・10歳代・女性)

私はインフルエンザの疑いでみなとクリニックに行きました。受付の女性は丁寧な対応をしてくださいました。どのような症状かなども優しく聞かれました。結果インフルエンザだったのですが、先生は頑張ろうねと言ってくれました。笑顔が絶えない先生で、何日までには大丈夫だろうねと言ってくれたりもしたので気持ちが楽になりました。薬の説明もわかりやすくしてもらいとても親切だなと思いました。病院内の雰囲気もアットホームな雰囲気でとても良かったです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ツムラ麻黄湯エキス顆粒(医療用)
料金: 2,000円
診療内容: 診療・治療法: 漢方薬によるインフルエンザの治療、インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 己斐杉本クリニック (広島県広島市西区)

朝陽(本人・20歳代・女性)

インフルエンザで受診しました。
検査をしてもらい、結果を待っている間に点滴をしてもらっていると、
結果と、注意点などを先生自ら教えに来ていただきました。
点滴をしていただいた看護師さんにも優しく声をかけていただき、
とても安心できました。
私は血管が見えにくく、他の病院では点滴を結構失敗されることが多いのですが、
この病院では2度点滴をしていただきましたが、
失敗されずに一度でしていただけたことも個人的に高評価でした。
また、この病院は院内処方なので、わざわざ近くの薬局に薬を取りにいく必要がないのも魅力的です。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 診療・治療法: 漢方薬によるインフルエンザの治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人近藤内科クリニック (広島県広島市安佐南区)

はちのすけ(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供のかかりつけです。主人が子供のころからある病院だそうです。
今は元院長の息子さん(といっても先生ももうおじいちゃん??)が院長先生だそうです。看護婦さんも優しいし、先生も最初は怖いのかなと思っていたけど通ううちにとても気さくで話しやすい先生だとわかってきました。
高熱で行ったらすぐインフルエンザの検査をしてくださり、検査も鼻に綿棒を突っ込んで・・・というのではなく、細いチューブで鼻水を吸っての検査なので、子供も嫌がることなくすんなり検査できました。
待ち時間もなくすぐ診察してくださったので高熱の子供を待たせることなくよかったです。
リレンザの処方があり、すぐ熱はさがりました。
ちょっと前にも高熱でいったらインフルではなく、溶連菌かね~とすぐ検査をしてくださったら溶連菌陽性でした。菌にあったお薬を出してくださったので、これもすぐに治りました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: リレンザ
料金: 500円 ※訳あって乳児医療もちのため500円ですみました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふなもと内科医院 (広島県広島市安佐北区)

sury(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

朝から風邪の症状のヒドイ感じ。立ち上がるのも苦痛で、ふらふらしながら家から近いこちらに足を運びました。

[医師の診断・治療法]

風邪に似た症状を医師に伝えたところ、インフルエンザの検査を受けてみようということで、念のために受けました。結果は…陽性(;O;)移された人に心当たりがあったので、納得しました(苦笑)
インフルエンザ、本当にしんどかった…(+_+)
すぐに点滴をされ、大量の薬を処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

近所のかかりつけ医でしたので、よく通っておりました。大きな病院ではないですが、医師やスタッフの方が親身になって対応して下さるので、安心して診察してもらえました。
そんなに混雑している状態に出くわした事が無いので、わりとすんなり入れると思います。薬局も歩いて数秒の所にあって助かります。

来院時期: 2006年10月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 三矢会原田医院 (広島県広島市安佐南区)

ほととぎす609(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供のかかりつけ医として、お世話になっています。
小児科のほかに、内科、整形外科、リハビリテーションもあるため
待合室には、多く待っているときもありますが、
比較的待ち時間は少ないです。

インフルエンザの際に、子供の検査をしていただきましたが、
子供曰く、「ここの鼻水検査は痛くなかった」とのこと。
痛みが少ないと、子供も病院のイメージがいいらしく、
原田先生のところだと安心するようです。

看護師さんも優しく、子供にも優しく声をかけていただきました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人こころ・チャイルド・クリニック (広島県広島市安佐南区)

hogekoyan (本人ではない・10歳代・男性)

インフルエンザで受診しました。
初診は予約できませんが2回目以降はネット受付ができるので順番がくる時間が予測でき具合の悪い子を長時間待たせずに済むため大変助かります。
先生は穏やかな先生でいつも子供に話しかけてながら診察してくださいます。
今回は腹痛で受診したのですが先生が時期的にインフルエンザかもしれないと検査したところ陽性がでました。
全く想定していなかったので先生の見立ては的確ですごいと思いました。
また病児保育も併設してあるので仕事の際など安心できる病院です。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わんぱくキッズクリニック (広島県広島市安佐南区)

Caloouser59457(本人ではない・3〜5歳・女性)

インフルエンザで受診しました。
先生の聴診器の当て方や子どもに対する声かけがソフトで朗らかです。
そのため子どももそこまで萎縮せずにいられました。

説明の際も丁寧に話して下さいました。
こちらからもインフルエンザに対する疑問や薬についての質問をしましたが、説明用紙を別途持って来て下さいました。

初診から予約が可能なので待ち時間もなくストレスフリーです。
医療モールの中にあるので薬局が混むのが難点ではあります。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
料金: 500円
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立舟入市民病院 (広島県広島市中区)

harugasumi(本人ではない・5〜10歳・女性)

かかりつけの小児科が診察時間外、翌日は日曜でしたので、市指定の夜間小児科外来に初めて受診しました。
(下の子がインフルにかかっていたので、インフルの可能性もあり受診)
待合室は同じような状態の子供さんがたくさんおられ、駐車場も一杯、中の待合室(ホール全体)も一杯でした。
初めてきたので様子がわかりませんでしたが、受付付近に誘導員さんがおられ助かりました。
待ち時間は二時間ほどかかりましたが、時季的にも致し方ありませんので、中で待つのはしんどかったので車の中でしばらく待ちました。

こちらには結局二度行きましたのが(2日後に上の子にも感染したので)、小児科の先生が直接診てくださる事、また、なによりも先生が親切で、私たちと同じ目線で親にも子供にも話してくださるのでものすごく感じが良く安心しました。



来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: タミフル、カロナール
料金: ※検査、院内処方含め約5000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 鈴峰今中医院 (広島県広島市西区)

プランタゴ(本人・40歳代・女性)

風邪を引いたときにお世話になりました。
仕事中熱が出てしんどいときに、旦那からメールが入り、インフルエンザが陽性だったから診てもらった方がいいと言われ、受診してみたら私も陽性で、はじめてインフルエンザにかかりました。
先生に事情を話すと、潜伏期間や状況などを説明してくださったあとで、インフルエンザの検査をしましょうと丁寧に診察していただきました。
自分の状況がわかりやすく、対策もしてもらえて本当にお世話になった病院です。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リレンザ
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ふじえ小児科 (広島県広島市佐伯区)

ささき(本人ではない・5〜10歳・女性)

急な発熱で受診しました。待ち時間はインフルエンザシーズンでしたが、朝イチでいったのであまりありませんでした。駐車場は他の医院と共有ですが豊富にあります。待合室も広く絵本もたくさんあります。看護師さんは優しくて親切な対応でした。先生も優しくて質問にもしっかりこたえてくださいます。薬の提案もしっかりしてくださり親の意見を尊重しあったものをだしてくれます。薬局がクリニックビルのなかにあるので一ヶ所ですんで大変助かります。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みささ内科・消化器科クリニック (広島県広島市西区)

ちょめ(本人・30歳代・女性)

仕事中に具合が悪くなり、早退して行きました。行った時はお昼休憩中でしたので、外で待ちました。具合が悪すぎて、病院の前に座り込んで待っていたのですが、気づいてくれた看護師さんが中に入れてくれました。

かなりしんどかったのですが、看護師さん達に優しく励まされ、何とかなりました。

先生は40代くらいの男性です。優しい印象の先生だったので、話しやすかったです。インフルエンザの検査をしてもらいました。

また、風邪をひいた時はお世話になりたいです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高田小児科医院 (広島県広島市佐伯区)

ふくまま(本人ではない・3〜5歳)

孫が高熱を出し、急いですぐに行きたいけど、インフルエンザ、水ぼうそうの流行っている時期、病院内での他の診察患者をできるだけ接触したくなく、思い切って病院の込み具合を聞くために、電話をしました。すると運よく、予約が取れ、診察の待ち時間もなく、受診することができました。病名はインフルエンザでした。他の方に、ほとんど出会うことなく診察をしてもらうことができほっとしました。また、治癒証明書をいただきたく診察を待つこと2時間。結構長く感じました。その間に他の患者さんは院内の様子を見て看護婦さんに午後からなら、予約が取れるといわれ、午後の予約をとられ、帰る方もいらっしゃいました。初めて電話をしてこの病院で予約をとれることを知りました。また、待合室におらず、おおよその時間を聞き、車の中で待つ人、家に一旦変える方も。本当にインフルエンザ流行時期は診察してもらうのも大変でス。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よりしま内科外科医院 (広島県広島市安佐南区)

fuuro(本人・30歳代・男性)

前日に39.2℃の高熱に襲われ、これは絶対インフルエンザだと思い、日曜日であったが当番医のよりしま内科外科医院へ。
10数台停めれる駐車場はいっぱい。これは相当時間かかるなと思い院内へ向かう。予約だけして出直そうと思いきや、「熱がありますね。すぐにインフルエンザのチェックをしましょう。」と別室へ。迅速な対応でした。
そして結果は陰性。「あれっあんなに熱が出たのに。」すこし複雑な気分。すると院長先生「症状から見てインフルエンザですね。でないことも多々ありますから」とインフルエンザの診断をしてくれました。
迅速で丁寧、後日出勤できる日を電話で尋ねた時も看護師さんが丁寧に応対してくれました。
またお世話になりたいと思える内科でした。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: 2,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 石田医院 (広島県広島市東区)

[症状・来院理由]

夜に熱があがり寒気が出始めしんどさが続きました。インフルエンザが流行っている時期でもあったのでまさかと思い病院にいくことにしました。

[医師の診断・治療法]

熱をはかりインフルエンザの検査をしたところインフルエンザという結果がでました。まだ子供だったのでリレンザが薬としてだされほかにも何種類か薬がでました。また熱が下がり何日かしたらきてくださいとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間がとても長くしんどい私にはすごくしんどかったです。予約ができず夕方には人がとても多いのでしんどいです。
看護師さんはとても優しく先生も女の先生なので丁寧に話をしてくれよかったです。薬の説明などもきちんとしてくれてわかりやすかったです。
駐車場がとめにくいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リレンザ
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 石田医院 (広島県広島市東区)

track(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

夜に、熱とひどい頭痛と関節痛があったので、インフルエンザだと思い、次の日に、石田医院に行きました

[医師の診断・治療法]

座っているのもしんどいくらいで、その上、恐らくインフルエンザじゃないかと思っていたので、他の人にうつってしまっては申し訳ないと思って座っていました。
熱を測り様子を見られ先生もすぐにインフルエンザではないかと思われ、鼻水採取の検査がされることになりましたが、先生は親切に少し痛いかもしれません、と言ってから採取をしてくださいました。その後、結果を外で待つことになりましたが、万が一インフルエンザだったら他の人にうつるので、隔離した席に看護師さんが案内してくれました。結果インフルエンザでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんも長年の方が多く、田舎の病院風の雰囲気でいい病院だと思います。先生も年配になられてきましたが、優しい先生です。待ち時間はその日その日で違いますが、人が多い日は家族の人などに診察券をだして、今からだいたいどのくらいで順番がくるか聞くと時間を教えてくれるので、その時間くらいに病気の人が行くと待ち時間の負担が少なく済みます。


来院時期: 2001年12月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 リード 島本内科循環器科・皮フ科 (広島県広島市安佐南区)

hacci(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪気味だと思っていたが、急に立っていられないくらいの状態になり、何度かお世話になっている貴病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

まさかのインフルエンザでした。すぐに点滴2本をしてもらいましたが、あまり状態がよくならず、もう1本してもらいました。そうするとかなり即効性があり、とても楽になりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

午前中の診察ギリギリに到着し、3本もの点滴処置をしてもらい、すっかり診察時間を過ぎてしまっていたのに、嫌な顔ひとつされませんでした。診察後もタクシーを呼んでもらったりとても助かりました。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 9,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 誠風会 高橋内科呼吸器クリニック (広島県広島市南区)

眼科医(本人・40歳代・男性)

ビルの2階にあるクリニックです。中へ入ると意外と広く、ベッドもあります。先生は実直な感じで適切なアドバイスをくださいます。専門クリニックなので安心感がありました。看護師さんたちも優しく、親切です。花粉症やアレルギーの症状もあるので、またこちらの病院は伺うつもりです。駐輪場もあるので、近所のものにとっては便利です

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: インフルエンザ 診療・治療法: フルミスト(鼻にスプレーするインフルエンザ予防接種)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 升島医院 (広島県広島市南区)

ランタナ739(本人・20歳代・女性)

インフルエンザの検査と治療でお世話になりました。
院内は高齢の方が多くかかりつけにされている方が多いのだとおもいます。待ちはほぼなくすぐによんでいただけます。
冬場の体調不良ということでインフルエンザの検査をしていただき陽性に。
薬についても一回飲めば良いものを処方してもらえました。
先生は優しく穏やかなので体調不良の時は特にありがたいです。
安心してみていただけます。
その他のスタッフの方も優しく、受付の対応も問題ありません。
また何かあれば伺おうとおもいます。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 24件中
ページトップ