Caloo(カルー) - 広島市の発熱の口コミ 121件
病院をさがす

広島市の発熱の口コミ(121件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-20件 / 121件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大村クリニック (広島県広島市佐伯区)

SBタカ(本人・40歳代・男性)

熱が出てかかりつけの病院では検査キットが無い為受付出来ないと言われてこちらの病院に電話すると受付して貰いました。
予約がいっぱいだった為時間外で対応してもらい良かったです。
完全予約制の為待ち時間も無く他の患者から病気を貰う心配も無く安心です。
帰る際には症状に変化があれば時間外の場合は留守番電話に入れて下さいと他の病院には無いフォローもあり安心出来ました。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: カロナール錠500、アストミン錠10mg、カルボシステイン錠500mg「サワイ」、メキタジン3mg錠
料金: 4,300円
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人近藤内科クリニック (広島県広島市安佐南区)

晴男(本人・40歳代・男性)

喉が痛く、熱が出たため、初めて受診しました。
クリニックはとてもきれいで清潔感があり、受付の方もとても丁寧な対応でした。
先生はお若くみえる先生でしたが、お忙しい中、とても優しく丁寧に質問に答えてくださりました。
出された薬を飲んだらすぐに症状も改善しました。
的確な診断、治療でした。
これからも何かあれば、お世話になろうと思います。
ありがとうございました。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平岡内科クリニック (広島県広島市西区)

マジョリ(本人・30歳代・女性)

インフルエンザのように連日高熱が続き、口の中は口内炎がどんどん出来て痛くて食事も取れず、別の病院にかかったが一向に回復しなかったので調べてこちらに来てみました。
平日でしたので混み合う事なく割とすぐに診ていただけましたが、その場で病気が分かる事はなく、血液検査と点滴をしてもらいました。
結果、こちらでいただいた薬を飲んでも回復には時間がかかったし、後日すっかり治った頃に血液検査の結果を聞きに行っても、免疫力が下がっていたとしか分からなかったので、どこに行ったとしても回復には時間が掛かったのだろうと思います。
先生は手際良かったですし、こちらの不安ごとにも耳を傾けて聞いて下さりました。
点滴を打つ看護師さんも親切で手際良かったです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 8,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立舟入市民病院 (広島県広島市中区)

hogekoyan (本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 発熱

夜中に具合が悪くなり小児救急科を受診しました。
まず受付で問診表を書き、救急の待合室で待っている間に看護師さんが状態を確認しにきてくださいました。
熱でぐったりとしていたので看護師さんが優しく声かけしてくださり何かあったらすぐにおっしゃってくださいといわれホッとしました。
先生はその日の当番の先生でこちらの話や症状をしっかり聞いていただいた上で丁寧に見ていただけました。
薬は救急なので1日分で翌日かかりつけに行くように案内されました。
夜間突然の体調不良の際に非常に安心できる診察をしていただける病院と感じました。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慶和会祇園わだ内科クリニック (広島県広島市安佐南区)

みるく(本人・40歳代・女性)
5.0 消化器内科 風邪 発熱

インフルエンザの予防接種を受けましたが、待ち時間もなくスムーズに受けられました。それ以後風邪をひいた時もこちらにかかり、しんどかったので点滴をしてもらいました。すぐによくなりました。
鼻からの胃カメラもできるということで健診も受けました。先生がとてもよく話を聞いてくれるので内科全般の相談が気軽にできます。院内が新しくとてもきれいでした。開放感のあるクリニックです。スタッフの方もとても親切でした。おすすめだと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カロナール細粒20%
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

県立広島病院 (広島県広島市南区)

true(本人ではない・80歳代・男性)
5.0 消化器内科 胆管炎 発熱

素晴らしいにつきる
徹底した管理、病状についてあらゆる限りの可能性
をみいだし、こちらに通っている間家族は元気でした
お世話になりました
最高の技術と対応でした
別の病院に転院して一ヶ月でなくなりました。
カルテをとりよせると ありとあらゆるずさんな形でした。
比較のために、こちらの病院のカルテをとりよせましたら大変緻密でどんな細菌も病気も見逃さない徹底した病院であることがわかりました。
長い間ありがとうございました。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: ※原爆手帳
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜田医院 (広島県広島市安芸区)

Choko(本人・40歳代・女性)
5.0 内科 インフルエンザ 発熱 頭が痛い 咳(セキ)

とにかく丁寧親切優しい先生で、質問もしやすかったですし、聞いたら丁寧に答えてくださいます。11:30ころ受診しましたが、待つ事もなくスムーズに受診できました。

主人は私よりはやくインフルエンザになり
違う内科に行ったのですが40度近くあるのに1時間以上待たされ、心配もされず、放置で待ち時間死にそうだったらしく、きちんと調べて行けば良かったと後悔してました。
それを聞き私はくちこみなどで、あれこれ調べてこちらを受診したので、間違いなしでした。お勧めの病院です。外観は昔からあるような古い建物ですが中は清潔です。

看護士さんも親切です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 こにしこどもクリニック (広島県広島市佐伯区)

コーディリア561(本人・30歳代・女性)

最初にお世話になったきっかけは
近所に住む親せきからの勧めでした。
こどもに急な熱が出て伺ったのですが
順番待ち時の時から看護師さんが
状態の確認や緊急性の確認など
物凄く丁寧に見てくださって
スムーズに診察もして頂けました。
結局風邪だったのですが
終始丁寧に見ていただけました。

評判が良くて親身で良い先生ということで
現在では子供の熱が出る度、体調が悪くなるたびに
お世話になっています。
とても親切なスタッフさんと先生で
病院は和やかな雰囲気なので、
子供も比較的素直にここなら通ってくれる感じです。
予約もスマートですし
車も停めやすく、通いやすいのでお勧めです。
ただ混みあう時期はどうしても混みますね。
人気の先生なので仕方ないかもしれませんが。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人康和会田中耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市西区)

盾198(本人・20歳代・女性)

別の病院で処方された薬が効かず、こちらでお世話になりました。受付の方は少し愛想がないですが、看護師さんと先生は非常に優しく相談がしやすいです。鼻カメラを使いわかりやすいよう説明してくださいます。とても人気な医院なので、9時半過ぎに受付しても診察時間は13時過ぎくらいだったと思います。待ち時間は長いですが、ネットで順番が見れるので全く苦ではないです。今後もこちらでお世話になろうと考えています。おススメできる医院です。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,000円 ※点滴があった為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おだ内科クリニック (広島県広島市中区)

あめんぼう(本人・40歳代・男性)

院長先生はとても優しい先生です。風邪やインフルエンザのときに受診しますが、とても優しいです。身体の状態だけでなく、世間話も取り入れながら非常にアットホームな雰囲気で診察してくださいます。
透析患者さんが多いですが、普通の風邪などもきちんもみてもらてるので安心です。
院長先生の他にも先生はいらっしゃいますが、そちらの先生にはあたったことがありません。
夜遅くまでやってるので、透析する方とかはとても便利だとおもいます。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 あいクリニック (広島県広島市安芸区)

momo(本人・50歳代・女性)

体調が悪くなると、10年近くお世話になっているかかりつけのクリニックです。主治医がとても良心と真心の有る先生で話しも安心出来る様に診察してくれます。
主治医と話した後の帰る時は、何時も心が、軽くなり次の日は身体も軽くなっています。
これからも末長くお世話になりたいクリニックです。待ち時間は、少し長いですが、親身になってケアをしてくれますので他のクリニックにはない安心でとても満足しております。
有難うございます。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人広島みなとクリニック (広島県広島市南区)

アンバー080(本人・10歳代・女性)

私はインフルエンザの疑いでみなとクリニックに行きました。受付の女性は丁寧な対応をしてくださいました。どのような症状かなども優しく聞かれました。結果インフルエンザだったのですが、先生は頑張ろうねと言ってくれました。笑顔が絶えない先生で、何日までには大丈夫だろうねと言ってくれたりもしたので気持ちが楽になりました。薬の説明もわかりやすくしてもらいとても親切だなと思いました。病院内の雰囲気もアットホームな雰囲気でとても良かったです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ツムラ麻黄湯エキス顆粒(医療用)
料金: 2,000円
診療内容: 診療・治療法: 漢方薬によるインフルエンザの治療、インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 さくら会山崎内科クリニック (広島県広島市西区)

病院難民(本人・40歳代・女性)

 長年近くにあるほかの内科をかかりつけにしていましたが、そこの受付の女性は全員ものすごく感じが悪く、行けば逆に具合が悪くなるので、近くでどこかいい病院はないかと探していたところ、少し離れたところにこの山崎内科を見つけました。
 受付の女性はすべて気持ちの良い応対で、もちろん先生も患者の話をきちんと聞いてくださるし、診立てもいいし、早くここで診てもらえばよかったと思いました。その証拠に、前のかかりつけとは違って、ここはいつ行っても患者さんがたくさんおられます。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人和平会折口医院 (広島県広島市中区)

天王星929(本人・30歳代・女性)

家に近いというだけの理由で風邪でかかりました。
祖父母の代からある病院という認識だったので、正直すごく古いのかと思っていましたが、どうも院長が変わって内装や設備などもリニューアルしたとかで、トイレとかバリアフリーで車椅子にしっかり対応したものだし、全体的に非常に明るくて清潔でした。
先生はにこやかで話を聞いてくれる感じでした。
診察後、看護師さんが必要なことは紙に書いたりしながらしっかり説明してくれて(ちゃんとその紙もくれた)、総合病院とかではちょっとありえない親切な対応に驚きました。
家族も、古い病院だと思っていたので、次に風邪などひいたら行くよう勧めてみました。
小さな町医者という感じなので入院するほどの大病には勿論対応しきれないでしょうが、薬局も隣だし、風邪や予防接種くらいならまたここに行きます。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水入クリニック (広島県広島市東区)

あーきゃん(本人・20歳代・女性)

初めて行った病院でしたが、お医者さん、看護師さん、受付の方もとても優しく人当たりの良い人達です。病院は個人病院だけあり家のような落ち着く空間になっています。医師は問診の症状に対して一つ一つ処方する薬の説明をして下さりわかりやすかったです。また、普段使っている薬の名前を聞いて、なるべくいつも通りの慣れている薬を処方して下さるので、安心して飲むことが出来ました。とにかく親切丁寧な病院だと感じました。
ネット予約もできるのでとても便利です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平岡内科クリニック (広島県広島市西区)

ナイルブルー582(本人・30歳代・女性)

職場の近くということもありこちらでお世話になることになりました。
人気の医院なのかいつも人がいっぱいです。
ダイエットの指導もされているので壁には色々な情報誌が飾られています。
ビルの中にあり、駅前なので交通の便はとても良いと思います。
受付の方も丁寧で親切で感じが良いです。
先生は優しくて話をよく聞いてくれます。また沢山の薬の知識があってこれが良いね。と考えて下さるので安心します。
一階が薬局なので便利です。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団杉本クリニック (広島県広島市中区)

クローバー649(本人・30歳代・女性)

市販薬を飲み2日ほど様子を見ましたが、熱が下がらず咳もひどかったので、家の近所にあった杉本クリニックへ行きました。

午前中に行きましたが、既に10人ほど待っていましたが
そんなに待たされることもなく、10分ほどで
看護師さんに別室に案内され呼吸機能検査などをしました。
  
その後、先生の問診と診察の結果「風邪からくる気管支喘息」との診断で
吸入器の使い方を練習し、処方箋をもらって終了でした。

今まで通っていた他の病院では、去痰薬をもらって咳が治まるまで1か月くらいかかっていましたが、喘息の薬をもらってからは咳もすぐおさまり、とても助かりました。




来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平岡内科クリニック (広島県広島市西区)

ゆーき(本人・40歳代・女性)

会社からも家からも近く長年夫婦で通ってます。優しく穏やかな先生と、綺麗でてきぱきした婦長さんが大好きです。今年、インフルエンザになっと時もお世話になりました。夫が盲腸炎になった時もお世話になりました。威圧的な先生だと、言いたいことも言えなかったりしますが、こちらの平野先生は話しやすくて小さなことも気兼ねなく相談できます。病院の下に調剤所があり、便利です。親切で丁寧で、小さな内科ですが、ずっと通うと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 己斐杉本クリニック (広島県広島市西区)

朝陽(本人・20歳代・女性)

インフルエンザで受診しました。
検査をしてもらい、結果を待っている間に点滴をしてもらっていると、
結果と、注意点などを先生自ら教えに来ていただきました。
点滴をしていただいた看護師さんにも優しく声をかけていただき、
とても安心できました。
私は血管が見えにくく、他の病院では点滴を結構失敗されることが多いのですが、
この病院では2度点滴をしていただきましたが、
失敗されずに一度でしていただけたことも個人的に高評価でした。
また、この病院は院内処方なので、わざわざ近くの薬局に薬を取りにいく必要がないのも魅力的です。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 診療・治療法: 漢方薬によるインフルエンザの治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いくた内科医院 (広島県広島市佐伯区)

sio(本人・30歳代・女性)

近くに勤務していた時、本当にお世話になりました。
年配の先生ですが朗らかで私は大好きでした。
次々いろんな病気をもらってきていたので、「あんたのカルテは賑やかだ」と言われていました…。仕事のことや苦手な薬など、小さいことを覚えてもらえていて安心できます。看護師さんたちも親切でした。
引っ越しのため通えなくなってしまったのが本当に残念です。

アレルギーで人気がある先生のため、花粉症の時期はとんでもなく混みます。
それ以外の時期は待ち時間もそこそこです。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 121件中
ページトップ