Caloo(カルー) - 廿日市市のインフルエンザの口コミ 3件
病院をさがす

廿日市市のインフルエンザの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平田内科小児科医院 (広島県廿日市市)

ペネロペ(本人ではない・3〜5歳・女性)

3歳児の急な発熱で、土曜日午後に受診。
待合には、大人も子供も沢山居ました。先生は、2人。子供は、若い女医さんに診て貰いました。明るく、優しい先生で、説明も分かりやすく、丁寧でした。インフルA型。熱が高いので、看護婦さんに
解熱剤をお尻に入れて貰いました。看護婦さんが解熱剤の上手な入れ方も教えてくれました。
駐車場が少し狭いので、大きな車がギリギリでした。
郵便局と広銀がすぐ裏にあるので、お金を下ろすのも助かりました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフル
料金: ※※乳児医療を利用
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平田内科小児科医院 (広島県廿日市市)

あり(本人ではない・5〜10歳・女性)

かなり好き嫌いの別れる病院です。
スタッフの私語は当たり前、スタッフの大半はタメ口、診察室はペラペラの壁に入り口はカーテン一枚で仕切っていてプライバシーの保護とは無縁。
良く言えばアットホーム、悪く言えばど田舎の診療所みたいです。
先生はベテランの先生だけあって診察は的確だし、とても良心的で多少時間に融通が利きます。
あまり子供向けの病院では無いのでうちの子は苦手みたいですが、周りではここに通ってる人も結構います。
うちはかかり付けは別ですが、遅くまでやっているし病児保育もあるので近くなら一度かかっていて損は無いとは思います。
先生はいい先生だと思うので個人的にはとても勿体無い病院だと思います。
あの受付の対応だけでも変われば印象が違うんだけどな。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※乳児医療適用無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平田内科小児科医院 (広島県廿日市市)

なつ(本人・30歳代・女性)

身内がインフルエンザにかかっており、自分も前の日から悪寒、発熱等あったので来院しました。
待合室には、座りきれないほどの患者さんがおり、一時間近く待たされました。

診察室に通されるとササッと診療は終わり、すぐに血液検査にまわされました。
その後、インフルエンザと分かるまでは個室に隔離されていました。
看護士さんは、忙しいからか最初私がどこへ行っていいかわからずウロウロしていても気づかず、こちらも忙しそうなので声を掛けづらい状態でした。
判定が出るまで、30分はかかったと思います。

その後インフルエンザ判定が出ましたので、リレンザを処方していただきました。平田は、院内処方なので薬が処方されるまでの時間はかなり短く、移動もしないでいいので助かりました。

とにかく、いつも人がいっぱいで先生とも詳しく話ができる感じではないので、子供は行かせてません。
ただ、休みの日や夜間でも診ていただけるそうなので一度はかかっておかれると良いと思います。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: リレンザ
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ