Caloo(カルー) - 呉市の精神科の口コミ 2件
病院をさがす

呉市の精神科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 呉医療センター・中国がんセンター (広島県呉市)

杏413(本人・50歳代・男性)
4.0 精神科 うつ

毎月1回の通院ですが、毎回予約の時間よりも早い時間にチェックインします。
コロナの影響かどうかはわかりませんが、ここ何回かあまり待つこともなく診察の順番がきています。
担当の先生は、とてもやさしくて、また、とても頼りになります。
電子カルテを見ながら、入力しながらの診察ですが、あまり前回以前の様子を覚えて無いみたいですが、仕方がないと思っています。
患者からすれば、1対1でも、先生からすれば、多くの患者の中の一人なので、ひとりひとり細かく覚えられないですよね。
でも、しっかりお話を聞いてくれるので、頼りにしてます。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,430円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

心療内科村岡クリニック (広島県呉市)

初男(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

躁鬱、統合失調症の為、通院。以前は袋町クリニックに通っていたのですが、遠い為、近所の村岡クリニックへ。

[医師の診断・治療法]

障害年金を考えている方は、行かないでください。書類が書けないとの事でした。「うちが見れるのは、診察と薬の調節のみですから!」と言われました。傷病手当の書類は書いてもらいましたが、100円かかります。

待ち時間が長い。30分以上は覚悟しておいてください。診察時間は5分程度です。それ以上はありません。アドバイスを求められる方は、聞かないとないですが、納得行くアドバイスを貰った事がありません。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

医師の対応としては、感情的に話す人です。診察時間の変更などすると機嫌が悪くなります。薬が合わないと説明しても、強要してきます。そして、気にいらない事があれば、「他にも病院があるから変わられても結構です」と言われました。当方は、頼って行っているのに、この対応はないなと思いました。

受付、事務の対応は事務的な対応で、とても良いとは思えません。看護師の対応は良かったので、★0.5を+しました。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リーマス錠200、ジプレキサザイディス錠10mg、メチコバール錠500μg
料金: 3,000円 ※自立支援適用の1割の料金です。(薬2500円、診察500円)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ