Caloo(カルー) - 広島市安佐南区の心療内科の口コミ 17件
病院をさがす

広島市安佐南区の心療内科の口コミ(17件)

1-17件 / 17件中

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みどり心のクリニック広島 (広島県広島市安佐南区)

すずらん(本人・30歳代・女性)

精神面の症状だと特に病院や先生との相性が大事だと思いますが私にはこちらがとても合っていました。
10年以上悩んで色んな所へ通院しましたが、今思えばその場凌ぎの治療だけでやり過ごして来ました。こちらの先生は初診で根本的な治療を提案してくださり初めて症状が本当に良くなって来ていると感じています。
初診の際は看護師さんなどがカウンセリングをして要点を先生へ伝えるパターンも多いと思いますが、こちらは最初から先生が話を聞いてくれました。お話されるトーンも柔らかく安心して相談が出来ました。
院内も綺麗で、カフェのイートインのような窓に面した席もあり人目が気になる方にも配慮された待合なのかなと思います。
近くにある薬局の薬剤師さんもとても物腰柔らかく、建物も綺麗で快適です。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つじ心療内科 (広島県広島市安佐南区)

K(本人・40歳代・女性)

初めての心療内科の受診で不安でしたが、スタッフの方々がとても親切で待っている間にリラックスできました。すごく混み合っていて待ち時間もありましたが、待合室にはいろいろな本が置いてありあまり気になりませんでした。先生は気になる症状に対して短時間で的確なアドバイスをしてくださいました。時間のないわたしにはとても助かりました。
これからしばらくは通院する事になると思いますが、先生を信じて頑張って行こうと思いました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑井メンタルクリニック (広島県広島市安佐南区)

ゆき(本人・40歳代・女性)

開院翌日から通ってます。
クチコミにあった先生のソワソワは昔からです笑
いつも親身になって相談に乗って貰ってます。
色んなメンタルクリニックに通いましたが
転院もしましたが緑井メンタルクリニックの先生の親身になって考えてくれるのは頼もしいです
薬も自分に合うまで一緒に探してくれます。
緑井メンタルクリニックに通うようになってからは
寝たきりのうつ病から少し良くなり
仕事にも行けるようになりました。
仕事に復帰する時も優しく声をかけて頂きました。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: マイスリー錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いずみ心療内科クリニック (広島県広島市安佐南区)

猫親(本人・40歳代・女性)

体調が悪い時は、静かな落ち着いた病院なので良いです。

基本予約制なので、待ち時間もさほど気になりません。
たまに混み合ってる事がありますが・・・
当日に行った場合は、かなり待つか予約するかになります。
予約時間も、時間ぴったりではなく、何時から何時の間に行くという予約の仕方なので、間に合わないと焦る事も無いと思います。

先生は優しく落ち着いた方ですので、聞きたい事は気軽に相談出来ます。
薬の量は、相談すれば体調によって調整してもらえます。
あと、種類が多くてどれを飲んだかわからなくなると伝えれば、小袋に分けてもくれるので、飲み忘れずに済むと思います。

先生が全部決めるというよりも、相談しながら一緒に決めるという感じなところがとても気に入っています。



来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

72人中64人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つじ心療内科 (広島県広島市安佐南区)

ころころ(本人・30歳代・女性)

俗に言うところのあがり症で通っていました。
子供の頃からの性格だからカウンセリングしてもらっても治らないのではないかと思っていました。先生から脳内の伝達物質の異常で起こる病気であると教えてもらいお薬を飲むようになりました。
調子はとってもよくなりおかげ様で会社でも評価され、この度栄転出来ることになりました。
先生や優しい看護婦さん、事務の方々には大変感謝しています。皆さんに会えなくなるのは寂しいのですがこれからもがんばっていこうと思います。

つじ心療内科の評価ですが、診察は素早く的確です。
私が話した内容に合わせてお薬を調合してくれます。安心してお任せすることが出来る先生だと思います。
待ち時間は若干長い日もありますが音楽や沢山の雑誌などで工夫されており苦にはなりませんでした。
心療内科というとどんな人達がいるのか少し心配でしたが、待合室で待っている方々も普通な感じで安心しました。職員の方々が大変感じのいい方ばかりだったことも良かったと思います。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ジェイゾロフト錠50mg、メイラックス
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上安はるのひ心療内科 (広島県広島市安佐南区)

ぱんだ(本人・30歳代・女性)

以前は違う心療内科に通っていましたが、とにかく上から目線で嫌な気分になっていたので他に良さそうなところないかなと自力で探したところここを見つけました!
初めて行く病院は緊張しますが、病院内は待ち合いが広く居心地がよく、珈琲などのサービスもあり落ち着いまっていれました!
先生はとっても優しく、こちらの話しをしっかりと聞いてくれて納得出来るまで話を聞いてくださり先生と話したあとは心がスッキリします!
ほんとにこちらの先生と出会えて良かったです!

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中山心療クリニック (広島県広島市安佐南区)

わらび餅(本人・20歳代・女性)

幼少気からお世話になることが多々あり主観ではありますが何度伺っても素敵な先生だと感じております。
症状や近況を伝えるにあたってどんなに長い話になってしまっても最後まできちんと聞いてくださいます。そのスタイルは昔から変わらないです。信頼できると言えます。
予約制ではないので待ち時間はなかなか長いですが、待つ時間を快適に過ごす為の患者への配慮がとてつもなく感じられます。
リクライニングマッサージ機がいくつもありマッサージをしつつリラックス出来る映像が流れるTVが設置してあります。
一緒に待つ子どもの為の絵本やマンガ、大人には雑誌や本などが沢山置いてあり待ち時間も苦ではありません。
病院を変わる際は再び此方へお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2005年08月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: パキシル
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

48人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上安はるのひ心療内科 (広島県広島市安佐南区)

みんぽけ(本人・40歳代・女性)

先生が他の病院に勤務されていた時から約5年通っています。
とても穏やかな先生でこちらの話をきちんと聞いて下さり、前月よりも体調が良いならば、薬を変えてみようか?など、どんどん良い方向へ行くように考えてくれます。
きちんと目を見て話して下さるので、薬を出したら終わり!というような先生ではありません。
早く薬をやめたいと言った時も軽い薬なので、焦らずゆっくり、例えばずっと飲んでいてもきつい薬じゃないからと安心させてくれます。
5年間で私の生活に沢山の変化があったので、薬も増えたり減ったりしていますが、段々前向きに生活できるようになってきました。
休み明けは患者さんが多いようなので、私は平日の少ない時間に通ってます。
駐車場も十分あります。
受付の方も優しく感じの良い方です。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ソラナックス0.4mg錠、セパゾン錠2、フルニトラゼパム錠2mg「JG」
料金: 3,200円 ※時々ロキソニンも入ります
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つじ心療内科 (広島県広島市安佐南区)

すずらん(本人・30歳代・女性)

予約は比較的取りづらい印象です。
初診では看護師さんがお話を聞いてくださり、要点をまとめて先生に伝えている感じでした。通院が長く空くとこちらの話す事も多くなるので同じようにカウンセリングのような時間を設けてくれました。
予約が取りづらい事という事は診察が詰まっているのだと思います、診察はじっくり話すというより症状を話して薬の量や継続などを決めたり。特に変わりが無い時は少しプライベートな話も聞いてくださいました。良い事は良い、ダメな事はダメとハッキリ言ってくださる先生だなと思います。
その辺りが優しく対応してほしい方にはキツく感じるのかもしれませんが結局は相性だと思います。
私の場合は精神的な辛さの軽減よりも内科的な処方が主で精神面の根本的な治療には至りませんでした。
院内も綺麗で、薬局もビル内にあり助かります。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上安はるのひ心療内科 (広島県広島市安佐南区)

ゆうじさん(本人・40歳代・男性)

初診だったということもあり、
良く話を聞いてくれました。
非常に穏やかな口調で、聞いてくれました。
私の状況を整理して、
先生的な考えでは、薬が不要かなと言われましたが、
もし、希望があれば薬はお出しできますよと言われました。

私の希望を尊重して、
欲しい薬を頂きました。

EDでの相談で、
専門的な分野では無かったような印象もあります。

薬に対しての知識には、
若干の不安はあります。
(保険適用の薬で無いのを知らなかったのかと思います。)

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: バイアグラ
料金: 2,800円 ※診察代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

47人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つじ心療内科 (広島県広島市安佐南区)

[症状・来院理由]

はじめはただ疲れているんだと言い聞かせていましたが、プライベートでも気分の浮き沈みが激しくなって、人間関係が主な原因で、躁鬱状態が数か月間続いたため、勇気を出して診察をうけに行きました。


[医師の診断・治療法]

話をしっかり聞いてもらい、現状維持で頑張ってみる方向を選びました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初診の場合、先生の問診の前に看護師さんとマンツーマンで聞き取り対応をする形でした。30分くらいかな。
患者さんも多く、大変そうですがしっかりした対応をされているように感じました。

院内も静かで、落ち着いて待ち時間も苦にならない、良い雰囲気でした。
電話の受け付けの対応も良かったです。
受け付けのスタッフは、帰られる患者さんが戸口を出るまで立って、見送られていました。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円 ※初診料込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いずみ心療内科クリニック (広島県広島市安佐南区)

track(本人ではない・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

娘が学校のストレスで夜眠れないなど、気持ちのバランスを崩してしまっていたので、別の病院に行きましたが、友達から紹介されいずみ心療内科に変わりました

[医師の診断・治療法]

30~40分位かけて話を聞いてくださいました。淡々と聞いてくださっていて、ある意味ものたりない感じを受けましたが、冷静に視てくださり、信頼できる先生であるのもわかりました。前回の病院では、精神不安定と言われただけでしたが、かなり深刻で躁鬱病と判断されました。現実問題として、すぐには治らないことや、薬で上手に気持ちを調整していくことを話してくださいました。副作用があることやすぐには効かないことなどもきちんと話してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

口数の少ない先生ですが、信頼がおけます。その後も通っていますが、いつも辛抱強く接してくださいます。病院もすごくキレイで、落ち着きます。静かな音楽が流れていて、癒されます。看護師さんも優しくて品のあるかたばかりです。待ち時間は曜日によってまちまちです。予約制ですが、人が少ないかどうか確認して、申し込むと早めに視てもらえる気がします。費用はだいたい3000円プラス薬代です。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上安はるのひ心療内科 (広島県広島市安佐南区)

yamutyan(本人ではない・80歳代・女性)

こちらへは、私の母がお世話になっています。アストラムの駅の近くで
すごく便利が良いところです、院内も清潔感があります。何度か母に付き添っていたのですが、受付の方やスタッフの方は大変親切で、好印象でした、先生と話をしましたが、大変優しくて、これなら安心だなと思ってましたが、薬の話になると、薬のリストを見せられて、こちらに選択するようにいわれました。わたしはこれを理解できずに、薬は先生が症状を判断して勧めてもらうものではないんですか?っと聞きましたが、先生は、いやふつう、患者さんに決めてもらってますよ、と言われました。とりあえず薬はこれまでと一緒でお願いします、ということで伝えましたが、こういうケースは初めてでした。心療内科の事はよくわかりませんので、それが普通なのかなと思うようにしましたが・・しかしそれにしても、相談しやすし先生でしたし、スタッフも親切なので母を診てもっらっても安心してますし、おすすめしたい病院です。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑井メンタルクリニック (広島県広島市安佐南区)

Caloouser64581(本人・30歳代・女性)

あんまり聞いてもらえない印象です。受付のスタッフが派手で違和感があります。ネイルとか。待合室とかはきれいです。他の病院はどんな感じなのかよく知らないけど、今回行って良かったとは残念ながら思えませんでした。
時間区切りで診察しているのを感じました。淡々と
、というか。先生や受付のスタッフに、キツい印象はありません。親身な印象もないので普通です。
不安をもって受診してるので、良い感じはしませんでした。受付のスタッフはパートなのか、化粧もバッチリ、ネイルは目立つ…不思議な感じです。
中には、ウォターサーバーがあって自由に飲めます。名前ではなく番号で呼ばれます。中も明るいので、設備は良い印象です。
他の患者さんもいて、お互いの顔はよく見えます。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つじ心療内科 (広島県広島市安佐南区)

ぱんだ(本人・30歳代・女性)

はじめて心療内科に行きました!突然パニックみたいな感じになり不安になり、心療内科を探していたところここを見つけて行きました!
先生は説明はきちんとして下さりますが、あまりカウンセリング的な事はしてくれず、一方的な見解と薬の処方をしてくれる感じでした。もう少しこちらの話しも親身に聞いてくれてもなーと感じました。2回目3回目になってくると先生の普段の仕事の不満をこちらに話してくるようになりどちらがカウンセリングしているのかわからなくなる次第でした。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つじ心療内科 (広島県広島市安佐南区)

ミニトッキ(本人・40歳代・女性)

受付の時に、待合の患者さん達が静かに待っている前で、今日は何で来られましたかと聞かれ、ここでは言いづらいと伝えても、簡単でいいので、と言われて困った。普通の病気でも、病気のことはデリケートな内容なので、待合の他の患者さん全員に診療内容を聞かれる状態での質問は嫌なのに、心療内科でこれはありえないと思った。困って答えられないでいると、看護師さんが来て別の部屋で聞いてはくれたけど、心療内科としての配慮が足りないと思った。
ドクターの診察自体は、二度目の受診だったせいか、前回のカルテの内容なのか、ほぼ決めつけで話をされた。。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑井メンタルクリニック (広島県広島市安佐南区)

Caloouser61297(本人ではない・30歳代・男性)

午前の診療の最後の最後だったのですが、時間が気にはなるのでしょうか、ずっと先生がそわそわとして、落ち着いて話を聞いてもらえず、目もほとんど合わせてもらえず…。不信感が芽生え、ほとんど言いたいことを言えなかったようでした。『何を言っても無駄だと思った…。』と。家族の付き添いで行ったのですが、とても残念な気持ちになりました。
患者が抱いている気持ちを傾聴してほしいのに、クスリの処方と、公的な手続きの書類の話をメインでされ、もっと心のなかにつかえている不安な気持ち等を吐き出して聞いてもらいたかったのにと。心療内科の先生は、そうゆうものなのかなぁと次回受診はしたくないなぁと思う結果でした。(次回予約も聞かれなかったですが…)不満ばかり言ってすみません。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-17件 / 17件中
ページトップ