Caloo(カルー) - 神戸市の親知らずの口コミ 15件
病院をさがす

神戸市の親知らずの口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大迫歯科医院 (兵庫県神戸市北区)

りく(本人・20歳代・男性)

奥歯の親知らずが痛むので初めて受診させていただきました。先生に見てもらうと抜くほどの親知らずではないのでマウスウォッシュなどでしっかりとケアしていくことが大事だと教えてもらいました。他にもいくつか虫歯を見つけていただき治療していただきました。痛みが出る前に虫歯を見つけもらい、全て治療をしていただけて良かったです。

来院時期: 2024年 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会兵庫県病院 (兵庫県神戸市北区)

みゅんく07(本人・40歳代・女性)

地元の歯科から親不知が虫歯の原因だから抜いてきてから治療を始めるといわれ、紹介状をもらって
こちらの歯科に伺いました。
レントゲンの結果から、親知らずが原因とは思えないし、今は抜く必要はないと言われました。
紹介状の内容通りに実行してしまうお医者様が多い中、きちんと第三者の目で意見してくださった点で信頼できました。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人谷歯科クリニック神戸三宮谷歯科クリニック (兵庫県神戸市中央区)

とうじろう(本人・40歳代・男性)

親知らずに虫歯ができて、どうみても 抜かないといけない状態でした。
親知らずは 抜ける先生と抜けない先生がいるので、慎重に検索し、
ここに行きつきました!
CTを撮って、ここで抜歯できること確認後、麻酔して抜きました。
先生は口数少なくて、いい表現だと 落ち着いて処置されていました。
抜歯後 特に問題なく終了!
あと 3ヵ月おきにクリーニングして健診しております。
他のスタッフも爽やかで気持ちがいいです。
部屋は 最近では個室のクリニック多いのですが、ここは個室ではありません、
他人の後頭部は観察できます。
顔にはタオルかけられているので、誰かはわかりませんが・・・
カーテンぐらいほしいかな~って感じでした。
スタッフのみなさんは いい人ばっかりです!

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 (兵庫県神戸市中央区)

ミク(本人・20歳代・女性)

町の病院では抜けない様な生え方をしていたので紹介状を書いてもらいこちらで手術をしました。
市民病院なので待ち時間は非常に長いです。
ですがお手洗いも綺麗ですし待合室も市民病院の割に綺麗にされていて、
設備の充実さも大変よかったです。
看護師さんはどなたも優しくて親切で丁寧でした。
手術は局部麻酔で2人がかりでやってもらいました。
親知らずの根元が神経のすぐそばにあるとの事で
きちんとした説明ののち気づけば終わっていたと思うくらい痛みもなく、
曖昧ですが1時間もしないうちには終わっていたと思います。
抜歯した歯もきちんと洗浄して頂いて持ち帰らせてくれました(笑)
ポートアイランドにあって、わざわざポートライナーに乗って行かなければならないのですが
病院名が駅の名前になるくるらい降りたらすぐなので
電車でもアクセスしやすいです

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 10,000円 ※抜歯手術
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井堂歯科診療所 (兵庫県神戸市中央区)

[症状・来院理由]

疲れるたびに親知らず周辺が腫れて、痛くても我慢していたのですが、父親に薦められて思い切って行くことにしました。

[医師の診断・治療法]

まずレントゲンを撮影したら、親知らずがしっかり4本あるということ。3回に分けて抜いて頂きました。
歯茎が腫れてとても痛かったのですが、すぐ抜いた方が楽になるということで、1回目は左側の上下を
抜くことになりました。内心怖くて泣きそうでしたが、こちらの先生の抜歯技術は凄いです。
あっという間に上下の2本を抜いて下さいました。
歯茎が既に炎症を起こしているので、その箇所に麻酔を打つときは少し痛いですが、それさえ超えれば、もう怖いものはないです。

抜歯後は、次の日に消毒に来て下さいねと指示を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

歯医者の常識を覆すのが、予約不要ということ。診察台がたくさんあり、衛生士さんも数名いらっしゃるので、
先生が常に各患者さんを診てくださり、とても効率が良いです。待ち時間も殆どありません。
受付にいらっしゃる女性も元気が良く、とても愛想が良いです。
歯医者を含め数々の病院に通院しましたが、断トツでオススメしたい病院です。

来院時期: 2003年01月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※親知らずの抜歯をしました。だいたいの金額です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森岡歯科口腔外科 (兵庫県神戸市東灘区)

アヴェンチュリン449(本人・30歳代・女性)

親知らずの抜歯で受診しました。

初診はレントゲンを撮り、説明を受けました。こちらの疑問や不安にも的確に答えてくださり、患者の意思を尊重してくださいます。

2回目の受診で抜歯をしました。今何をしているのか、声をかけていただきながら、テキパキとしていただきました。「もう終わったの?」という感じです。

先生は口数が少なくぶっきらぼうに感じるかもしれませんが、技術は確かだと感じました。安心してお任せすることができました。
抜歯後の痛みや腫れもほとんどなかったです。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 (兵庫県神戸市中央区)

しろたむ(本人・20歳代・女性)

下の親知らずの抜歯で歯科口腔外科にお世話になりました。抜歯はデイサージャリーという日帰り手術をする場所で行いました。親知らずの抜歯は痛みや腫れを伴うことが多いと聞いていたので不安でしたが、先生や看護士の方が事前に丁寧な説明をしてくださったので安心して抜歯をすることが出来ました。
抜歯自体も非常にスムーズで、痛みも想定していたより全然マシでした。
痛み止めの薬と抗生剤を処方してもらいましたが、その説明も丁寧で良かったです。
大病院だけあって待ち時間は少し長めですが、お会計もクレジットカード決済が出来るので便利でした。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 慈恵会 新須磨病院 (兵庫県神戸市須磨区)

けーき(本人・30歳代・男性)

親知らずの抜歯のため、他院からの紹介でこちらの口腔外科を受診しました。
見た目は古い病院のようですが、機器類は新しいものも多いような印象です。
診察時は予約していったためか、待ち時間が非常に短かったです。
平日にも関わらず本当に多くの患者さんがいる中ですが、たくさんのスタッフさんを抱えている病院だけあって、非常にテキパキ進んでいきます。

しかしそれ以上に目につくのは、スタッフさんの親切さと患者さんとの仲の良さ。
少しでも困っているところを見かけると、さっとスタッフさんたちが話を聞いたり手伝っていたりする…大きい病院は事務的な印象が強い中、こちらの病院はとても親身で明るい印象を受けました。

私の抜歯にしても、抜く時から治療最終日まで、抜歯のリスクだけでなく痛みや見た目、不安感など、何度も話してケアしてくださいました。

とても安心感のある病院です。

帰り際の会計だけは大ロビーで他の科とまとめて行われるので、多少待ち時間が長いです。
ただ、会計はクレジットカードにも対応しており、カード払いメインの方にはありがたいですね!
そしてこちらの受付の方々も非常に親切。
全体を通して、とても気持ちのいい病院です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北野歯科医院 (兵庫県神戸市中央区)

うめ(本人・20歳代・女性)

右の親知らずが腫れて熱が出ていました。
電話で予約しました。
まずはレントゲンでどのような生え方をしているのかをみました。
左右下に親知らずがあったのですが
片方しか抜歯できないとのことで
今回は1本だけ抜いてもらいました。
抜歯には時間がかかるので最後に私だけ
貸切みたいな感じで抜歯作業が始まりました。2〜3時間はかかったのではないかと思いましたが1時間くらいだったと思います。
麻酔を5箇所くらいうって、抜きにくいのか
力いっぱい引っ張っていました。
先生は30代くらい男の先生でした。
私の歯は歯茎から半分も出ていなかったので、切ってから抜いていました。
だから、かなり抜きにくかったと先生に言われました。でも、休み休み丁寧に抜いてくれたので麻酔がきれてもそんなに痛くはありませんでした。
抜歯したら少し縫っていました。
穴が開いていたのでご飯を食べるときは
中にはいったりするので週1は通院してました。
もう一つの歯もこの先生に抜いてもらいたいです。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神戸市立西神戸医療センター (兵庫県神戸市西区)

パールグレイ031(本人・30歳代・女性)

口腔外科で一部露出の親不知を2本抜歯してもらいました。
事前の検査の採血等は待ち時間が長かったです。
1本目(下)は術後も痛みがなく、痛み止めは不要でした。
2本目(下)は術後出血が止まらず電話すると、すぐに来てくださいと言われ、待ち時間なく処置してもらえました。
抜くのも1本目より時間がかかっており、ぐらぐら揺すって抜いていたせいか、術後10日近く痛み止めを服用していました。
抜歯中は説明しながら処置を進めてくれたので、不安に感じることはありませんでした。

抜歯の予約は受付窓口でしか受け付けておらず、日程を変更する場合も電話不可、再受診が必要と言われ面倒そうだなと思いました。

駐車場は時間帯によっては満車になりますが、待てば車は出て行きます。
薬局がわかりにくく、院内の薬局では処方できないと言われました。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人甲南会六甲アイランド甲南病院 (兵庫県神戸市東灘区)

蓮華草862(本人・30歳代・女性)

歯の矯正治療をするにあたって、親知らずを抜くために入院しました
院内は清潔でした
初めての入院で不安だったのですが、看護師さんが優しく話しかけてくれて話をきいてくださったので不安が少しなくなりました
病院食も思ったよりおいしかったです
シャワー室もきれいでした
診察はどうしても待ち時間がありますが範囲内です
治療内容や麻酔の説明なども丁寧でわかりやすかったです
麻酔の副作用に少し苦しみましたが看護師さんが付き添ってすれてありがたかったです

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院 (兵庫県神戸市長田区)

ロードデンドロン816(本人・30歳代・女性)

親知らずが埋まってたら横向きだったり普通の歯科で抜くことが困難な状態だったので紹介されて口腔外科に通院しました。予約制で待ち時間もそこまで長くなくまず診察、そして口内の神経のこともあるのでレントゲンとCTをその日のうちにとることになりました。
1本ずつ日にちを分けて抜歯することになりました。
先生もスムーズに短時間で処置してくれました。
当日は痛みと出血でしんどかったですが薬も処方してくれ日が経つにつれ抜歯したことも忘れるくらいに回復。何年もたった今も良好です。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 7,000円
診療内容: 診療・治療法: 根管治療、虫歯・親知らずの抜歯
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 しみず歯科 (兵庫県神戸市兵庫区)

フクコ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

何年も前に夜中に急に歯が痛くなり、鎮痛剤を飲んでも治らず、熟睡もできず朝どこに行っていいのかわからず、急に近所にあるしみず歯科にいかせていただきました。


[医師の診断・治療法]

親知らずがあったため炎症して痛みが出てきているとのことでした。麻酔の注射と、鼻から吸う麻酔をして親知らずを抜いてもらいました。
お薬も出血した時の為にガーゼと痛み止めをもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

親知らずを抜くのは初めてだったので、不安もありましたが先生が女性の先生で気を紛らかしてくれて、全く痛みもなくいつの間にか抜けてて血もあまりでずにそのまま仕事に行けたので、すごく助かりました!
ありがとうございます!
その後、虫歯があったので、しみず歯科を利用させてもらったのですが、その先生は辞めてしまったようでした。とても残念です。

来院時期: 2007年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院 (兵庫県神戸市長田区)

まかゆは(本人・20歳代・女性)

以前親知らずの抜歯の為に3回程お世話になりました。
口腔外科での手術になる為通っていた歯科からの紹介で後日受診し、手術をしてもらいました。
親知らずの小さな手術でしたが、初めての事で緊張と恐怖しかなかったのですが、先生と看護師さんに大丈夫ですよーとものの10分程で綺麗に抜いてくださいました。
その間も怖がらない様に、これから〇〇をしますよーと声かけも1つずつして下さいました。
総合病院なので手術までにレントゲンの撮影等で少し時間はかかってしまいますが、先生の人と腕は確かですよ。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神戸大学医学部附属病院 (兵庫県神戸市中央区)

アムル アドニス103(本人・50歳代・男性)

親知らずの抜歯を近所の歯医者で相談したところ神戸大学病院を紹介され、3月10日に神戸大学病院に行きました。
その時手術のやり方、リスクなどを聞き4月28日に手術の予約を取りました。
4月28日の手術の直前になって手術後に抜糸の為、一週間以内にもう一度来院するよう、歯科助手みたいな人から言われました。それって手術当日に説明することでしょうか?
神戸大学病院は土日祝祭日が休みなので、一週間以内で病院開いてる日といえば5月1日か2日しかない。その時ちょっと腹が立ちましたが5月2日の16時だったら大丈夫かなと思いその歯科助手に話したところそれだったら大丈夫だというので手術うけようかなと思いました。
わざわざ電車使って遠くから来院してるので。

親知らずの手術自体はうまいのか、下手なのか私にははっきりとはわかりません。
親知らずの手術受けることが初めてでしたし。ただ乱暴というかもうちょっと丁寧にやってよとは思いました。手術中は顔に布みたいなものをかぶせられていたので、視界が遮られていました。
なので何されてたかは、はっきりとは分からないのですが、手術に使う器具が上唇に当たる事があったように思います。痛かったです。下唇の左側をかなり引っ張られました。痛かったです。
手術中はできるだけ協力しようという気持ちもあったので我慢しましたが手術が終わると麻酔効いてるはずなのにまあまあ痛かった。
歯科医にそれを伝えると麻酔の注射を追加でしてくれましたがそれって丁寧に手術を行えば不必要な処置だったんじゃないかと思いました。

帰る前に歯科助手みたいな人と抜糸のための来院の日について確認をとっていると歯科医師はその日時が不満だったのか「私たちにも都合があるので」みたいなことを言ってきました。それならちゃんと前もって手術の後一週間以内に来院の必要があることを説明してほしかったです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ